「コスパがいい」ランキング
1
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
コスパがいい:60 %
2
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
コスパがいい:26.67 %
3
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
コスパがいい:25 %
4
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:25 %
5
伊藤園 杏仁烏龍
コスパがいい:23.08 %
6
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
コスパがいい:20 %
7
ミツカン りんご黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:14.29 %
8
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
コスパがいい:14.29 %
9
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
コスパがいい:14.29 %
10
カゴメ アーモンド・ブリーズ 無糖
コスパがいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
リピートしたい:100 %
2
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:87.5 %
3
カゴメ アーモンド・ブリーズ 無糖
リピートしたい:87.5 %
4
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
リピートしたい:85 %
5
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
リピートしたい:80 %
6
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
リピートしたい:80 %
7
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
リピートしたい:78.57 %
8
ミツカン りんご黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:71.43 %
9
伊藤園 杏仁烏龍
リピートしたい:61.54 %
10
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
蜂蜜生姜の甘さ
急に肌寒くなってきたこの季節、ふと飲みたくなる甘酒。
瓶に入ってて、アルミキャップを取ればそのまま電子レンジで温められるのが便利。鍋などを汚さずに、飲みたい時にすぐに熱々の甘酒が完成。
蔵元ならではのしぼりたて酒粕が使用されている酒粕甘酒。あまりアルコール感はなくて、酒粕より甘さの方が強いかも。砂糖よりも蜂蜜の甘さが目立つこっくりあま〜い味わい。サラッとしてるけどコクはしっかり。生姜風味もあるから、蜂蜜生姜で身体が温まりそう。
もう少し甘さ控えめで酒粕風味が濃い方がうれしかったけど、冷やしても温めてもおいしく飲める、ほっとするようなお手軽甘酒。
50代/女性/大阪府
この季節、よく買っています
寒くなると、よく買って飲んでいます♡
まず甘酒は身体に良いという事と、お酒の
メーカーさんが出しているという事もあり
信頼度ありますね♡お正月はここに日本酒
を入れて温めて飲みました。
購入場所:サンディ
30代/男性/宮城県
さすが飲む点滴
暑さがまだまだ強くて飲みたくなり購入しました。
酒造会社が作るだけあり、スッキリと透き通った味わいがしました。
別会社だと、酒かすが入っている印象でしたが、こちらは入っておらず、純粋に甘酒を飲める感じです。
生姜風味がほんのりして体も温まります。
40代/女性/新潟県
懐かしい味の酒粕甘酒
瓶もありますが、毎日飲みたい人、家族で飲みたい人向けにお得な大容量の紙パックもあります。廃棄もラクです。
大関の甘酒は、蔵元ならではのしぼりたて酒粕を使用してある本格的な甘酒です。
米麹は入っていなくて、昔ながらの酒粕甘酒を味わえます。上品で落ちつく酒粕の香りで心も体もほっとする感じ。
あと、しょうがとはちみつも入っているのが特徴でもあります。
しょうがのスッキリした風味とはちみつの甘さとバランスが整っています。さらっと飲みやすい口当たり。
冷やしても温めても美味しいです。
しょうが入りだから、夏はサッパリと、冬は温まるのも良いところだと思います。
購入場所:Amazon
60代~/女性/大阪府
さっぱりしていて飲みやすい
以前甘酒が身体にいいと聞き買ってみたら、甘すぎて身体によさそうでもないなと思いやめたことがあります。
久々にまた飲んでみようと思いお酒のメーカーから出ているこちらを買ってみました。優しい甘さでさっぱりしていて気に入りました。かすかに生姜の味もしていてスキッとしていて後味もいいです。