「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ ほっとレモン <希釈用>
コスパがいい:76.47 %
2
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
コスパがいい:60 %
3
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
コスパがいい:30.77 %
4
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
コスパがいい:28.57 %
5
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:25 %
6
ドトール 春を味わう桜ラテ
コスパがいい:25 %
7
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
コスパがいい:20 %
8
伊藤園 TULLY’S COFFEE COCOA LATTE
コスパがいい:14.29 %
9
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
コスパがいい:14.29 %
10
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
コスパがいい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
リピートしたい:100 %
2
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
リピートしたい:92.31 %
3
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:87.5 %
4
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
リピートしたい:85 %
5
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
リピートしたい:80 %
6
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
リピートしたい:78.57 %
7
アサヒ ほっとレモン <希釈用>
リピートしたい:70.59 %
8
ドトール 春を味わう桜ラテ
リピートしたい:62.5 %
9
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
リピートしたい:57.14 %
10
伊藤園 TULLY’S COFFEE COCOA LATTE
リピートしたい:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/新潟県
乳酸菌入りの本格甘酒
何年間も、毎日、甘酒を飲む習慣にしています。
最近はずっと米麹の甘酒を飲んでいたのですが、ちょっと気分転換に。
酒粕タイプを購入してみました。
瓶ではなく紙パックなので扱いやすくて便利です。
1本当たりに乳酸菌が100億個入っているというのも魅力だと思いました。
腸活中なので!もともと甘酒は整腸作用がありますが、さらに効果を高めてくれそうな感じがしますよね。
この季節なので電子レンジで温めてホットでいただきました。
温めるとふわ~~っと、酒粕のいい香りがします。
お正月などに神社で振舞われている甘酒を思い出しました。
さらさらしていて、甘さは思ったよりも優しく、ほっこり。
後味には乳酸菌飲料のような甘酸っぱさがありました。
でもこれまたさっぱり飲める感じで美味しい!
純粋な甘酒を求めている人には、もしかしたらこの乳酸菌の風味は う~ん・・・となるかもしれませんが、酒粕の独特の風味が和らぐので、このほうが飲みやすいと思う人もいると思います。
私もいろんな甘酒を飲んできたので、甘酒ってほんとそれぞれに個性が出るものだと感じていますが、大関はやっぱりさすが蔵元だけあって、搾りたての酒粕の上品な香りが印象的だと思いました。
酒粕の甘酒には、血流をよくしたり疲労を改善してくれる嬉しい効果もあるので、これを飲んで寒い冬を乗り切りたいと思います。
購入場所:Amazon