「濃厚」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉牛乳
濃厚:81.25 %
2
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
濃厚:80 %
3
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
濃厚:60 %
4
雪印メグミルク おいしい雪印メグミルク牛乳
濃厚:43.48 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
濃厚:41.67 %
6
雪印メグミルク 毎日骨太 高たんぱくミルク MBP®
濃厚:31.25 %
7
森永乳業 PREMiL(プレミル)
濃厚:29.41 %
8
明治 おいしい牛乳
濃厚:26.98 %
9
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
濃厚:22.22 %
10
タカナシ 低温殺菌牛乳
濃厚:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
森永乳業 PREMiL(プレミル)
すっきり:64.71 %
2
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
すっきり:61.11 %
3
雪印メグミルク おいしい雪印メグミルク牛乳
すっきり:58.7 %
4
明治 おいしい牛乳
すっきり:55.56 %
5
タカナシ 低温殺菌牛乳
すっきり:54.55 %
6
雪印メグミルク 毎日骨太 高たんぱくミルク MBP®
すっきり:43.75 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
すっきり:41.67 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
すっきり:37.5 %
9
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
すっきり:30 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
コスパがいい:20 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
コスパがいい:17.65 %
3
雪印メグミルク おいしい雪印メグミルク牛乳
コスパがいい:13.04 %
4
明治 おいしい牛乳
コスパがいい:11.11 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
コスパがいい:8.33 %
6
よつ葉 特選よつ葉牛乳
コスパがいい:6.25 %
7
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
コスパがいい:5.56 %
8
タカナシ 低温殺菌牛乳
コスパがいい:0 %
9
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク 毎日骨太 高たんぱくミルク MBP®
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカナシ 低温殺菌牛乳
リピートしたい:72.73 %
2
明治 おいしい牛乳
リピートしたい:68.25 %
3
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
リピートしたい:58.33 %
4
雪印メグミルク おいしい雪印メグミルク牛乳
リピートしたい:56.52 %
5
よつ葉 特選よつ葉牛乳
リピートしたい:50 %
6
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
リピートしたい:50 %
7
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
リピートしたい:44.44 %
8
雪印メグミルク 毎日骨太 高たんぱくミルク MBP®
リピートしたい:43.75 %
9
森永乳業 PREMiL(プレミル)
リピートしたい:41.18 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/長野県
なめらかな口当たりで飲みやすい
少し高めの乳飲料ですが、割引きされていたので購入しました。高たんぱくでカルシウムも牛乳の2倍含まれているということで、とても健康的で嬉しい商品だなと思いました。味も牛乳とは違う味ですが、まろやかで飲みやすいです。蓋がキャップなのもこぼれにくくて嬉しいです。
60代~/男性/埼玉県
栄養価高いヘルシー牛乳
お値段は少し高いですが身体のために効果が期待できる牛乳です。たんぱく質がしっかり強化されているのに加えてカルシウムも付加されています。クセなく飲みやすさもあります。
30代/女性/東京都
牛乳苦手でもこれは飲める
ミルキーな口当たりと味わいで、コクのある美味しい牛乳です。牛乳のクセや匂いが苦手であまり積極的に飲まないのですが、こちらはそれがほとんど無くグビグビ飲めますね。ほんのり甘さもあり、より飲みやすく感じます。一本でカルシウムは通常の2倍、加えてたんぱく質もしっかり補えるという点がとても魅力的で。これからも積極的に飲みます。
50代/男性/東京都
甘さは控えめだがミルク感はしっかり
ほんの少しとろっとした口当たりがあり、なめらかな喉越しです。
甘さは控えめですがミルク感はしっかりと感じられて美味しかったです。
高たんぱくでカルシウムもしっかりと摂取出来るので健康に良さそうです。
容器がキャップ式なので冷蔵庫で横に出来るのは便利ですね。
720mlという量も多すぎず少なすぎずでよかったです。
40代/男性/大阪府
高機能のプレミアムミルク
高タンパクに高カルシウムに低脂肪と、とても機能性の高いミルクになっていて、まさに商品名のとおり「プレミアム」ミルクだなと思った。飲み味としては少し人工的な感じがするのは確かで、普通の牛乳とは違うなとは感じる。何か粉ミルクを溶かしたような舌触りも若干ある気がするし、このあたりが高機能の裏返しかなとは思う。とは言ってもこのあたりはすぐに慣れるので、あまり心配する必要はなく、香りも含めて味そのものには全然クセはないので、そういう面での飲みにくさは皆無。カルシウムなんかは牛乳の2倍入っているようなので、半分の量で栄養面はフォローできるというわけで、少しの量でもオッケーというのは牛乳が苦手な人にはいいだろうし、少し高めの価格も考えようによってはむしろお得という見方もある。あとパッケージに高級感があるのも、個人的にはお気に入りで、そういう面も含めて購入する満足感が高い乳製品だと思った。
購入場所:スーパー万代
60代~/男性/大阪府
カルシウム、たんぱく質
たんぱく質、カルシウムの表示を見て身体に良さそうだなと買ってみました。
乳飲料の表示の通り牛乳とは違った味で粉ミルクを連想させる味でした。
牛乳に代えてたまにはこういった健康志向の乳飲料も変化があって良いかもしれません。
40代/女性/栃木県
たんぱく質とカルシウムがとれます。
子供のカルシウムを取らせたいと考えていて、スーパーで目にいきました。
牛乳よりやや多いカルシウム、他にもたんぱく質なども摂取できるのが、このプレミルとのことで、購入しました。
味ですが、低脂肪なので、牛乳よりも味があっさりしています。後味もすっきりします。牛乳の濃さが苦手だけど、カルシウムなどが摂取したい、そんな方におすすめかもしれません。
子供も、夕ご飯の時などに、美味しいようで、ちゃんと飲んでくれています。
また、リピートして買いたいと思いました。
購入場所:スーパーマーケット
60代~/男性/千葉県
栄養補給によい牛乳
普段飲んでいる牛乳は生乳の無調整牛乳だが、たまには変わったものを飲んでみたくなりこれを買った。パッケージにある効能を読むと、半端なく栄養補給によい牛乳だとわかる。意外と口当たりがよい。好きな生乳みたいにぐいぐい飲める。そろそろこうした牛乳に変える年齢なのかもしれないと思った。
60代~/女性/岐阜県
手軽に栄養補給
牛乳よりもたんぱく質、カルシウム共に多く摂取できるので飲むようになりました。味はやはり牛乳のほうがおいしいと思うのですが、カフェオレなどで飲むとおいしく飲むことが出来ます。骨粗鬆症の私にはピッタリです。容器のキャップがちょっと開けにくいように感じます
購入場所:クスリのアオキ
50代/女性/東京都
カルシウム不足さんに
カルシウム不足の家族や子供のために、カルシウム2倍の魅力に惹かれて購入しました。
低脂肪が若干苦手意識ありましたが、成分無調整と変わりなく飲めました。
低脂肪だし少し薄めたような色味ですが、臭みもなくさっぱりとした味わいです。
カルシウム不足解消のために、たまに取り入れていきたい商品です。
購入場所:ライフ