「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/滋賀県
リベイクで美味しく
パッケージ裏に書いてあるようにトースターで2分ほど温めてから食べたところ、パイ生地がサクッとして中のクリームは程よくとろけて美味しかったです。甘さ控えめのカスタードとパイ生地が軽い食感なので甘すぎるパンが得意でない人でも食べやすいと思います。サイズ感はやや小ぶりなので朝食に1つだけだと物足りなさは感じます。
30代/女性/東京都
リベイクdeサクとろスイーツカスタードパイ
『とろーりカスタードクリームパイ』
リベイクをおすすめされちゃったらやらないという選択肢はありません。
六角形のパイはトースターで2分となっているけど、まわりサクサクで中は熱々にならない仕上がりです。
繊細なサクサク感にとろもったりカスタード。
カスタードが甘すぎずでいい感じ。
エアリーよりみちっと詰まったパイはスイーツ感強め。
絶対にリベイクして食べた方がいいやつです。
30代/女性/和歌山県
美味しい〜
神戸屋の【とろーりカスタードクリームパイ】美味しそうだったので、買ってみました。
サクサクのパイ生地に柔らかめのカスタードクリームが入っています。そのままで食べるより焼いた方が美味しいのかな?と思いトースターで焼いて食べましたが、中のクリームがとろりとろけて美味しかったです。
50代/女性/東京都
パイ かな?
パンは取り敢えずリベイクしたいほうなのですが、この時ばかりは外出先。でもパイだしと思って姿が見えないパッケージから取り出すと、見た目はパイの実のジャンボサイズみたいですが、触るとしっとりです。食べるともっとしっとりでした。これはデニッシュと名乗って欲しいです。クリームはたまごよりはミルク感の強いものでした。
よくよく見ると、パッケージにもトースターで2分温めてとあり、リベイク出来なかったことがつくづく残念でした。
50代/女性/大阪府
生地もクリームも美味しかったです。
風味があるパイ生地とクリーミーなカスタードが味わえて美味しかったです。温めもせず、そのまま食べましたが、パイ生地は少ししっとりタイプで、それがまた良かったです。小さめなのだけが残念でした。
40代/女性/埼玉県
バターの香り。
美味しそうな商品パッケージを見て購入しましたが
時間が経ってしまいましたので、トースターで焼いてみました。
…思ったほどサクッとなりませんでした。
中のクリームも、期待したほどとろーりとはならず…。
クリームのお味は軽やかさがあり美味しかったです。
温めたのでバターの香りが楽しめました。
カタチが面白くてすごいインパクトありました。
40代/女性/東京都
とろりんバニラカスタード
とろーりってクリームが緩いのかな?パイがしんなりしたら嫌だなと思い、チョコレートと2種類並んでいましたが、カスタードだけ試しに買ってみました。
袋が透明ではない菓子パンは中身がどんなものか少し不安。開けてみると、ややこれは形が大きなパイの実!!えーっ!!ファミマで大きなパイの実みたいなデニッシュってあったけれどなんか似てる。意識したのかな?ファミマはデニッシュでこちらはパイ。パイの実、感あるからチョコにすべきだったかも…。
カスタードクリームはバニラシードが見えるリッチなカスタード。とろーりと緩いのではなく、とろりんとやわらかく、安価な菓子パンに入っているフラワーペーストようなカスタードとは全く違います。シュークリームに入っていそうなとろりんとしたカスタードは卵のやさしい甘みとバニラ風味でおいしい。甘みのないシンプルなパイは空気を含み、さくりと歯切れも上々です。こんがりと焼けたパイにとろりんとした贅沢カスタード。まるでお菓子のよう。とろーりは緩いテクスチャーの形容ではなく、デザートのような生感のあるカスタードという意味でした。バニラが香る贅沢なクリームに大満足。大きなパイの実みたいな風貌だから、やっぱりチョコレートの方も気になっちゃうな。
50代/女性/愛知県
カスタードが良い
神戸屋さんのとろーりシリーズ?になっていくのでしょうか、前回チョコレートクリームタイプの方を食べたので、カスタードクリームも気になりました。割引になっていたこともあり、買ってみました。
6角形の、パイをそのままパンにしちゃった~みたいなパンですね。北海道産牛乳を使用したクリームということで、楽しみです。
この前はそのまま食べてしまったのですが、パイなので、ちょっとレンジで温めてからいただきました。
やはり、温めるとバターの芳醇な香りが広がりますね。豊かな気分になります。
パイ生地が少ししっとりして、食べやすいです。ただ、ちょっと塩辛いです。中のカスタードクリームは本当に、名前通りとろーりとして、まろやかで、おいしいです。
購入場所:イオン