「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.8 %
2
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:70 %
4
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:63.64 %
5
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
濃厚:62.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:46.43 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
濃厚:39.13 %
9
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
濃厚:37.5 %
10
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
濃厚:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:40 %
2
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
すっきり:37.5 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:36.36 %
4
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
すっきり:23.81 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.29 %
6
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
7
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
すっきり:12.5 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:9.09 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
すっきり:8.7 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:4.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.71 %
2
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
なめらか:75 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.73 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:70 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
なめらか:69.57 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.18 %
7
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
なめらか:66.67 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:63.64 %
9
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
10
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
コスパがいい:25 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:18.18 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
コスパがいい:14.29 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:10.71 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
コスパがいい:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:4.55 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.73 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:70 %
3
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
リピートしたい:61.9 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:50 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:50 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
リピートしたい:47.83 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:46.34 %
8
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
リピートしたい:37.5 %
9
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
10
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
脂肪分0でも美味しい、
腸活のためにヨーグルトはよく食べています。
ビヒダスは脂肪0も普通のタイプも食べていますが、脂肪0はなめらかさはそのままで酸味が少し少なめでたべやすいです。なんと言ってもダイエットの強い味方です。
-/-/兵庫県
美味しい
なめらかで食べやすいです。
すっきりしていて沢山食べたくなります。
脂肪ゼロ表示だとお腹が空いた時でも気楽に食べられます。
私はお砂糖なしで食べるのが好きです。
ビヒダスヨーグルト最高!
-/女性/新潟県
すっきり美味しい
普段は脂肪0ではないヨーグルトを購入しているのですが、在庫がなく脂肪0を購入。脂肪0ヨーグルトはなんとなく味が薄くて美味しくなさそう…という印象がありました。食べてみると酸味が少なくすっきりしていて美味しい!なめらかな食感で食べやすいです。脂肪0の方が好きになりました。
30代/女性/大阪府
脂肪ゼロが嬉しい!
脂肪が少なめなヨーグルトを探していたところ、ビヒダスの脂肪ゼロヨーグルトを発見、購入しました。脂肪ゼロはやはり嬉しいですね、ダイエット中でも健康のために安心して食べれます。程よい酸味もあり、かなりなめらかですっきりとした味わいです。こちらの、味にいい意味でクセがないので色々アレンジがきくところも嬉しいです。フルーツ系のジャムをかけたり、写真のように、フルーツ青汁をふりかけて食べてもとても美味しく食べれました。
40代/女性/神奈川県
食べやすい
脂肪ゼロなのでコクは低いですが、スッキリして食べやすいです.何より脂肪ゼロなのでダイエットにも良いし、ビフィズス菌もたくさん入っているので、毎日の朝に取り入れたいなと思いました。味もはちみつをトッピングしたらとても美味しいですよ。
30代/女性/長野県
酸味が強くないヨーグルト
酸味が強くなく、脂肪ゼロなので食べやすいです。甘みも自分で好きなものをかけて食べられるので良いです。さっぱりとしていて、なめらかなヨーグルトです。健康のために毎日食べたいと思います。
30代/女性/東京都
すっきり食べやすい
定期的に食べてます、ビヒダスヨーグルト脂肪ゼロ。すっきりとした酸味で食べやすく、なめらかなテクスチャで蜂蜜やフルーツソースとの絡みも良く美味しかったです。コクも甘味も無いですが、脂肪0なので罪悪感無く、甘味も調整しやすいのでダイエット中や健康に気を遣う人におすすめですね。
50代/女性/東京都
美味しい
ビヒダスヨーグルトの脂肪ゼロヨーグルトは、カロリーが気になるので購入しました。味わいも普通のものと変わらず、酸味も強くなくて食べやすいヨーグルトです。腸活ブームなので、いろんなヨーグルトを試していますが、食べやすくてリピートします。お値段も手頃なのも嬉しいです。
20代/男性/東京都
あっさり
良くも悪くもあっさり
モッツァレラチーズから旨みと脂肪を抜かした感じ
甘くはない
そしてあっさり
やっぱりヨーグルトって脂質大事なんだねって思う商品です
30代/女性/三重県
ブルガリアと比べると寒天ぽさを感じます
普段ブルガリアヨーグルトを購入することが多いです。
同じ脂肪ゼロでも、ビヒダスの方がシャビっと感があり、食感もどこか寒天ぽさがあってなめらかさに欠けます。
蜂蜜やジャムと一緒に食べればある程度分からなくはなるのですが、
ブルガリアと20円違う理由の一つが、こういうことなのかなと感じました。
水切りヨーグルトを作りたいならビヒダスはおすすめしません!失敗しやすいです!
食感やなめらかさにこだわりがなければ、コスパ良いと思います。
購入場所:クスリのアオキ