発売日:2022.08.29
メーカー:森永乳業
容量/カロリー:80ml/199kcal
-
キャラメル美味しい!
アイスに入ってるカラメルソースって妙に苦かったり、ジャムのような口当たりだったりと、正直あんまり好きじゃないんですが、このソースめちゃくちゃ美味しいです。 カラメルと言うよりキャラメルソースに近いような。 まろやかでちょっと苦味があって、トロリととろけるソースがかぼちゃアイスに絡んでめちゃくちゃ美味しい! 周りのキャラメルチョコレートはパルムらしいパリパリしない口溶けの良いタイプ。 かぼちゃアイスも濃厚なのに甘過ぎなくて、全てのバランスが抜群でした。 すごーく美味しかったです。
かぼちゃの味!
キャラメル味が好きなので、キャラメルっぽいパッケージだったのであまりよく見ず買いました。帰ってよく見るとパンプキンと書いてあって驚きましたが、全然違和感ないくらい美味しかったです。キャラメルとカボチャって合うんやなぁとしみじみ思いながら食べました。カボチャの味も感じられますが、ちょっとキャラメルが濃いなーと思いました。
リッチなかぼちゃプリン的アイスクリーム
コーティングチョコレートの溶ける温度にとことんこだわられているパルムさん。 今回の秋限定商品も勿論その特徴を生かされています。 まず最初にお口に入るチョコレートコーティング部分はキャラメルチョコレート。 お口の中で溶ける温度というより、もはや唇に触れただけで、じわぁ〜とろ〜ととろけ出します。 もうこの時点でお口の中からお鼻に抜ける香りまでキャラメル一色。 そして、「はむりっ」とかじると今度はかぼちゃアイスクリームがお目見え。そのかぼちゃアイスクリームからはカラメルソースがびよ〜んとまるでとろけるチーズが糸を引くような感じで現れて…。 かぼちゃペーストを使用されたというかぼちゃアイスクリームはほっくりこっくりとした美味しさですが、周りのキャラメルチョコレートのコーティングと濃厚かつほろ苦いソースに挟まれて、若干控えめな印象。 しかしながら、キャラメル×かぼちゃ×カラメルという組み合わせはかぼちゃプリンを、それもちょっとリッチなかぼちゃプリンを彷彿とさせる美味しさ。 いつもはマルチパックのパルムさんをいただいている私にとっては、ボリュームも申し分なく満足感でいっぱいです。 いただき終わった後も、しばし余韻にひたってしまいました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
購入場所:ライフ
キャラメル感強め
かぼちゃが好きなので購入してみました。 開封した瞬間甘い香りがフワッとしてプリン?かと思いました。めちゃくちゃキャラメル感が強いです。コーティングのキャラメルチョコや、中のほろ苦いカラメルソースが結構たっぷり入っていて、キャラメル好きの人にはたまらないと思います。とても美味しく頂きました。 アイスはパンプキン色で秋らしく見た目で楽しめましたが、かぼちゃの味があまり感じらないのが少し残念です。
秋の味アイスクリーム版
秋の限定販売のアイスクリーム版です。今回も私の分は無かったのですが、辛党の私を思っての事でしょう。いつものように最初のひと口目をもらいました。かぼちゃアイスの中にかぼちゃのソースが入っていました。そのソースにかすりました!良かったです。この小さなアイスバーの中によく工夫されているなと感心しました。ひと口ですが、十分秋を感じさせてもらいました。
キャラメル感強めです。
一口頬張るとむっちりとしたキャラメルの歯ざわり。後からパンプキンの優しい甘さと素朴な香りが広がりました。キャラメルがかなり濃厚なので、生キャラメルのような食感とキャラメルの強い香りや甘さが苦手な方にはおすすめできません。かぼちゃスイーツが好きで買った私にはキャラメルが少し強すぎて、もう少しかぼちゃ感が全面に出ていて欲しかったですが、ネーミングからするとキャラメル好きの方向けの様にも思いますし、キャラメルスイーツが好きな方はハマる美味しさだと思いました。
購入場所:ベルク
パルムの新作☆
パルムの新作フレーバーを発見しました。パルムが大好きなのでこれは食べなくちゃと思い早速買ってみました。キャラメルパンプキン味。ハロウィンは終わってしまいましたが秋らしいスイーツで美味しそうです。 袋を開けるとキャラメルチョコでコーティングされた大きなパルムが登場します。チョコの下にはうっすらとキャラメルソースが透けて見えます。 ハムッと齧りつくとチョコのねっとりとした歯触りが感じられます。パンプキン風味のアイスとキャラメルソースが口の中で混ざり合い濃厚な甘味が広がります。パンプキンをスイーツで表現するのってなかなか難しいと思うのですがちゃんとカボチャの風味が感じられました。アイスの口溶けも滑らかでカボチャのねっとり感もよく再現されていると思います。全体的にはキャラメル風味が強めでしたがキャラメル味も大好きなのでこれはこれで美味しいです。かと言ってカボチャの風味がキャラメルでかき消されている訳でもなく全体的にはまとまりがあるんじゃないかなと思います。 今回も美味しかったです。次回の新作も楽しみです♫
かぼちゃ苦手な方でも美味しく頂ける
そこまで得意なかぼちゃではないけれど、なぜか食べたくなって購入してきたパルム・キャラメルパンプキン。 せっかくなら季節的にもハロウィンの時期に食べた方が良かったのかもしれませんが、悩んで悩んでやっと購入。 まずキャラメルとかぼちゃという異色の組み合わせが意外だったのですが、すんなり食べられたのも不思議。流石パルムの開発力!だと思います。 ベースのアイスはこっくりしたかぼちゃ色。 見ているだけでほっこりするような可愛らしい癒やしの色合いです。 そこまでかぼちゃ感は強がなかったので私も美味しく頂けました。ほんのり甘くて、食べれば食べるほどかぼちゃ感じる。 驚いたのが中のキャラメルソース。 どろっと塊になっていてソースというよりもジュレみたいなスタイル。 キャラメルがほろ苦でアクセントになっていて美味しい♡♡ あっという間に食べてしまったけれど、またリピしたいなぁ。期間限定のフレーバーです。
カラメル強めのパンプキンプリンキャラメル風味
『PARM(パルム) キャラメルパンプキン』 キャラメルがせっかくのかぼちゃ風味を消してしまわないか心配しつつの購入。 さつまいも続きの秋の味覚、かぼちゃも忘れてはいけません。 薄付きなので体温でスッとくちどけちゃう超なめらかキャラメルチョココーティング。 甘くてミルキーなキャラメル風味からのほっこりパンプキンアイス、プリンに近い感じではありますが、キャラメルチョコに負けずにちゃんと感じられます。 これでよかったと思うんですけどね。 マーブル状のカラメルリボンがなかなかの存在感でとろけあいに参戦。 ジェリー状でねっとり、濃くてほろ苦…つ、つよっ! キャラメルチョコがあるのでこんなに強いカラメルがはたして必要だったのか…。 思ったよりバランスはとれているけど、どっちかいらなかったなというのが本当のところ。
購入場所:ウエルシア
極上かぼちゃアイス
井原西鶴ではないけれど、芋たこ南京はとかく女が好むもの。パルムもマルチパックで安納芋、そして待っていました!真打かぼちゃの登場です。 安納芋はド直球で素材感を押し出した商品でしたが、かぼちゃはちょっと変化球。キャラメルパンプキンです。そして何よりひとくち目からおいしすぎてビックリ!!今まで食べてきたかぼちゃアイスはなんだったのというくらいの衝撃でした。 とろけるキャラメルチョココーティングはベールのようにやさしく。アイスクリームはとても上品なパンプキンカスタード。カラメルソースがリボンのようにアイスクリームの中を踊ります。このパンプキンカスタードがたまらなくおいしい。しいて言えばカラメルソースが贅沢すぎる?!確かにアイスの良いアクセントにはなっています。かぼちゃプリンを再現するために?カラメルは必須なのかもしれません。でもちょっと多いかな。パンプキンカスタードアイスが極上だからこそ、ところどころで舌に当たるビターカラメルソースがちょっと邪魔…。そして一番悔やまれるのは、秋限定のマルチパックが安納芋だったこと!!声を大にして言いたい。マルチパックは安納芋じゃなくて、こっちのかぼちゃでしょうと。安納芋は正直途中で飽きました。この上質なかぼちゃアイスをマルチパックにして欲しかった(カラメルソースなしでいいから)。だってこのかぼちゃアイスを毎日食べたいもの。買い占めたい気持ちを抑えつつ、もう1本買ってこようかなー。
アイス
30代/女性/東京都
キャラメル美味しい!
アイスに入ってるカラメルソースって妙に苦かったり、ジャムのような口当たりだったりと、正直あんまり好きじゃないんですが、このソースめちゃくちゃ美味しいです。
カラメルと言うよりキャラメルソースに近いような。
まろやかでちょっと苦味があって、トロリととろけるソースがかぼちゃアイスに絡んでめちゃくちゃ美味しい!
周りのキャラメルチョコレートはパルムらしいパリパリしない口溶けの良いタイプ。
かぼちゃアイスも濃厚なのに甘過ぎなくて、全てのバランスが抜群でした。
すごーく美味しかったです。
20代/女性/大阪府
かぼちゃの味!
キャラメル味が好きなので、キャラメルっぽいパッケージだったのであまりよく見ず買いました。帰ってよく見るとパンプキンと書いてあって驚きましたが、全然違和感ないくらい美味しかったです。キャラメルとカボチャって合うんやなぁとしみじみ思いながら食べました。カボチャの味も感じられますが、ちょっとキャラメルが濃いなーと思いました。
50代/女性/神奈川県
リッチなかぼちゃプリン的アイスクリーム
コーティングチョコレートの溶ける温度にとことんこだわられているパルムさん。
今回の秋限定商品も勿論その特徴を生かされています。
まず最初にお口に入るチョコレートコーティング部分はキャラメルチョコレート。
お口の中で溶ける温度というより、もはや唇に触れただけで、じわぁ〜とろ〜ととろけ出します。
もうこの時点でお口の中からお鼻に抜ける香りまでキャラメル一色。
そして、「はむりっ」とかじると今度はかぼちゃアイスクリームがお目見え。そのかぼちゃアイスクリームからはカラメルソースがびよ〜んとまるでとろけるチーズが糸を引くような感じで現れて…。
かぼちゃペーストを使用されたというかぼちゃアイスクリームはほっくりこっくりとした美味しさですが、周りのキャラメルチョコレートのコーティングと濃厚かつほろ苦いソースに挟まれて、若干控えめな印象。
しかしながら、キャラメル×かぼちゃ×カラメルという組み合わせはかぼちゃプリンを、それもちょっとリッチなかぼちゃプリンを彷彿とさせる美味しさ。
いつもはマルチパックのパルムさんをいただいている私にとっては、ボリュームも申し分なく満足感でいっぱいです。
いただき終わった後も、しばし余韻にひたってしまいました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:ライフ
30代/女性/京都府
キャラメル感強め
かぼちゃが好きなので購入してみました。
開封した瞬間甘い香りがフワッとしてプリン?かと思いました。めちゃくちゃキャラメル感が強いです。コーティングのキャラメルチョコや、中のほろ苦いカラメルソースが結構たっぷり入っていて、キャラメル好きの人にはたまらないと思います。とても美味しく頂きました。
アイスはパンプキン色で秋らしく見た目で楽しめましたが、かぼちゃの味があまり感じらないのが少し残念です。
50代/男性/三重県
秋の味アイスクリーム版
秋の限定販売のアイスクリーム版です。今回も私の分は無かったのですが、辛党の私を思っての事でしょう。いつものように最初のひと口目をもらいました。かぼちゃアイスの中にかぼちゃのソースが入っていました。そのソースにかすりました!良かったです。この小さなアイスバーの中によく工夫されているなと感心しました。ひと口ですが、十分秋を感じさせてもらいました。
30代/女性/千葉県
キャラメル感強めです。
一口頬張るとむっちりとしたキャラメルの歯ざわり。後からパンプキンの優しい甘さと素朴な香りが広がりました。キャラメルがかなり濃厚なので、生キャラメルのような食感とキャラメルの強い香りや甘さが苦手な方にはおすすめできません。かぼちゃスイーツが好きで買った私にはキャラメルが少し強すぎて、もう少しかぼちゃ感が全面に出ていて欲しかったですが、ネーミングからするとキャラメル好きの方向けの様にも思いますし、キャラメルスイーツが好きな方はハマる美味しさだと思いました。
購入場所:ベルク
30代/女性/三重県
パルムの新作☆
パルムの新作フレーバーを発見しました。パルムが大好きなのでこれは食べなくちゃと思い早速買ってみました。キャラメルパンプキン味。ハロウィンは終わってしまいましたが秋らしいスイーツで美味しそうです。
袋を開けるとキャラメルチョコでコーティングされた大きなパルムが登場します。チョコの下にはうっすらとキャラメルソースが透けて見えます。
ハムッと齧りつくとチョコのねっとりとした歯触りが感じられます。パンプキン風味のアイスとキャラメルソースが口の中で混ざり合い濃厚な甘味が広がります。パンプキンをスイーツで表現するのってなかなか難しいと思うのですがちゃんとカボチャの風味が感じられました。アイスの口溶けも滑らかでカボチャのねっとり感もよく再現されていると思います。全体的にはキャラメル風味が強めでしたがキャラメル味も大好きなのでこれはこれで美味しいです。かと言ってカボチャの風味がキャラメルでかき消されている訳でもなく全体的にはまとまりがあるんじゃないかなと思います。
今回も美味しかったです。次回の新作も楽しみです♫
30代/女性/埼玉県
かぼちゃ苦手な方でも美味しく頂ける
そこまで得意なかぼちゃではないけれど、なぜか食べたくなって購入してきたパルム・キャラメルパンプキン。
せっかくなら季節的にもハロウィンの時期に食べた方が良かったのかもしれませんが、悩んで悩んでやっと購入。
まずキャラメルとかぼちゃという異色の組み合わせが意外だったのですが、すんなり食べられたのも不思議。流石パルムの開発力!だと思います。
ベースのアイスはこっくりしたかぼちゃ色。
見ているだけでほっこりするような可愛らしい癒やしの色合いです。
そこまでかぼちゃ感は強がなかったので私も美味しく頂けました。ほんのり甘くて、食べれば食べるほどかぼちゃ感じる。
驚いたのが中のキャラメルソース。
どろっと塊になっていてソースというよりもジュレみたいなスタイル。
キャラメルがほろ苦でアクセントになっていて美味しい♡♡
あっという間に食べてしまったけれど、またリピしたいなぁ。期間限定のフレーバーです。
30代/女性/東京都
カラメル強めのパンプキンプリンキャラメル風味
『PARM(パルム) キャラメルパンプキン』
キャラメルがせっかくのかぼちゃ風味を消してしまわないか心配しつつの購入。
さつまいも続きの秋の味覚、かぼちゃも忘れてはいけません。
薄付きなので体温でスッとくちどけちゃう超なめらかキャラメルチョココーティング。
甘くてミルキーなキャラメル風味からのほっこりパンプキンアイス、プリンに近い感じではありますが、キャラメルチョコに負けずにちゃんと感じられます。
これでよかったと思うんですけどね。
マーブル状のカラメルリボンがなかなかの存在感でとろけあいに参戦。
ジェリー状でねっとり、濃くてほろ苦…つ、つよっ!
キャラメルチョコがあるのでこんなに強いカラメルがはたして必要だったのか…。
思ったよりバランスはとれているけど、どっちかいらなかったなというのが本当のところ。
購入場所:ウエルシア
40代/女性/東京都
極上かぼちゃアイス
井原西鶴ではないけれど、芋たこ南京はとかく女が好むもの。パルムもマルチパックで安納芋、そして待っていました!真打かぼちゃの登場です。
安納芋はド直球で素材感を押し出した商品でしたが、かぼちゃはちょっと変化球。キャラメルパンプキンです。そして何よりひとくち目からおいしすぎてビックリ!!今まで食べてきたかぼちゃアイスはなんだったのというくらいの衝撃でした。
とろけるキャラメルチョココーティングはベールのようにやさしく。アイスクリームはとても上品なパンプキンカスタード。カラメルソースがリボンのようにアイスクリームの中を踊ります。このパンプキンカスタードがたまらなくおいしい。しいて言えばカラメルソースが贅沢すぎる?!確かにアイスの良いアクセントにはなっています。かぼちゃプリンを再現するために?カラメルは必須なのかもしれません。でもちょっと多いかな。パンプキンカスタードアイスが極上だからこそ、ところどころで舌に当たるビターカラメルソースがちょっと邪魔…。そして一番悔やまれるのは、秋限定のマルチパックが安納芋だったこと!!声を大にして言いたい。マルチパックは安納芋じゃなくて、こっちのかぼちゃでしょうと。安納芋は正直途中で飽きました。この上質なかぼちゃアイスをマルチパックにして欲しかった(カラメルソースなしでいいから)。だってこのかぼちゃアイスを毎日食べたいもの。買い占めたい気持ちを抑えつつ、もう1本買ってこようかなー。