「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:58.82 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.38 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.71 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:64.71 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:34.29 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:24.14 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:68.97 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:65.38 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:58.82 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:51.43 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
美味しい
かりんとうの甘さとサクサク生地が美味しい。ミルクで生地にコーティングされており甘みも最高。個包装されており多数で楽しめます。
50代/男性/北海道
雪の宿のイメージが…
雪の宿のイメージは、おせんべい…こちらは、かりんとう…イメージがちがーう!!しかし、こちらはこれでうまい!ミルクかりんとうに甘じょっぱいクリームのコーティングがうまさを引き出してます。これはクセになりますわー!!
40代/女性/千葉県
脂っぽくなくて硬くないかりんとう
雪の宿が好きで購入しました。かりんとうは好きだけど、脂っぽくて硬いのが苦手です。でもこちらの商品はあの雪の宿のお煎餅の素材で出来て居るのでサクサクしてて硬くないです。一口かむと口の中でシュワシュワって溶ける感じです。周りにはミルク砂糖がまぶしてあった甘じょっぱいミルク感を感じます。脂っぽさもほとんど感じないので胃が重たくなりません。お子さんにもオススメです。
個包装でひと袋に10個入っています。小腹満たしやおすそ分けに便利です。
購入場所:イオン
40代/女性/東京都
甘くてかりっと
雪の宿のかりんとうは小袋が6袋になっていて食べすぎを気にしないでよいサイズが助かります。ほどよい太さで硬すぎずかりっとしたかりんとうにはおせんべい同様、白い砂糖の衣が全体にコーティングされていて噛むと甘さとほんのりミルクの風味が口に広がります。日本茶やほうじ茶と一緒におやつに、牛乳とも意外に合います。
購入場所:サンドラッグ
20代/女性/岐阜県
雪の宿
雪の宿をそのままかりんとうにしているような感覚になります。硬めのかりんとうと雪の宿がよくあいます。
1袋の量がちょうど良いです。
20代/男性/埼玉県
やみつきになる!
雪の宿のかりんとうという事で、どんな味か試しに買ってみました。せんべいよりも甘みが強くておいしく、食べる手がとまらなくなりました。
お店で見かけると、ついつい買ってしまいます。
購入場所:ロジャース
60代~/男性/大阪府
サクサク パクパク
軽くてサクサク美味しいかりんとうです。 甘さが前に出過ぎず表面にふわっと砂糖をまぶした感じでひつこくないです。注意しないと一袋あっという間に食べきってしまいそうです。
30代/女性/兵庫県
ミルクの甘みと軽い食感
雪の宿のかりんとうを買ってみました。小袋4袋入りとボリュームは控えめですが、雪の宿のおせんべい好きな子どもとのおやつに選びました。
雪の宿と同じく、白い砂糖衣がたっぷりのかりんとうです。あまり固くなくサクッと軽い食感で、ミルクの風味もあっておいしいです。小袋があっという間に空になりますが、ほどよい所で食べ終われる、ちょうどよい量でした。
購入場所:キャンドゥ
30代/女性/福岡県
一袋の量がちょうど良い
かりんとうの周りが雪の宿、といった感じで、固くなくてサクッとした食感がおいしいです。
ちょっと一息付きたいときにちょうど良い量でした。
50代/女性/大阪府
雪の宿のかりんとうがあるなんて!
実家によくあった「雪の宿」のお煎餅ですが
かりんとうがあったとは知りませんでした。
私はこっちのミルクかりんとうのほうが好み
です。ちょうどよい硬さ、程よい甘さの白い
ルックスがお洒落で美味しい♡コーヒーとの
相性もバッチリ!