「濃い」ランキング
1
日本コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶(機能性表示食品)
濃い:72.92 %
2
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
濃い:41.18 %
3
サントリー 烏龍茶
濃い:40 %
4
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
濃い:33.33 %
5
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
濃い:21.88 %
6
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
濃い:21.74 %
7
ダイドー 葉の茶 ホット&コールド
濃い:21.43 %
8
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
濃い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
すっきり:77.78 %
2
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
すっきり:76.09 %
3
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
すっきり:72.73 %
4
ダイドー 葉の茶 ホット&コールド
すっきり:71.43 %
5
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
すっきり:68.75 %
6
サントリー 烏龍茶
すっきり:60 %
7
日本コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶(機能性表示食品)
すっきり:47.92 %
8
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
すっきり:41.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ダイドー 葉の茶 ホット&コールド
コスパがいい:57.14 %
2
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
コスパがいい:55.56 %
3
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
コスパがいい:37.5 %
4
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
コスパがいい:34.78 %
5
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
コスパがいい:23.53 %
6
日本コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶(機能性表示食品)
コスパがいい:20.83 %
7
サントリー 烏龍茶
コスパがいい:20 %
8
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
コスパがいい:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
リピートしたい:63.64 %
2
ダイドー 葉の茶 ホット&コールド
リピートしたい:57.14 %
3
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
リピートしたい:53.13 %
4
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
リピートしたい:47.83 %
5
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
リピートしたい:41.18 %
6
サントリー 烏龍茶
リピートしたい:40 %
7
日本コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶(機能性表示食品)
リピートしたい:39.58 %
8
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
リピートしたい:22.22 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
意外にすっきりと飲める
茶カテキンの力で血中コレステロールや体脂肪に効果があるというのが魅力的です。通常の緑茶に比べて苦味が強いと思いましたが逆に旨みにもなってるような飲みやすさでした。いかにも体に効きそうな風味なのでゴクゴク飲んでしまいました。
40代/女性/山梨県
すっきりした味
カテキン緑茶ということで苦味や渋味が強そうだと思いましたが、飲んでみるととてもすっきりとした味だったので驚きました。
あっさりした味の緑茶で飲みやすく、後味に苦味が広がります。
食事にも合いそうな味ですし飲みやすさが前面にあるのが良いと思いました。
30代/女性/千葉県
伊藤園の特保
お〜いお茶から出た特保の緑茶。すごく苦かったり渋かったりするのかと思いましたがとても飲みやすいです。血中のコレステロールを減らして体脂肪が付きにくい体にしてくれるそうなので、期待を込めて飲んでいます。特保なので一定の効果そのうち出るのではないでしょうか。普通より少し苦い程度で食事の邪魔にもなりませんから続けられそうでは。
-/女性/新潟県
程よい苦味
特保のカテキン緑茶なのですごい苦いと思っていましたが、お~いお茶のカテキン緑茶は程よい苦味で飲みやすかったです。健康のために食事と一緒に続けやすいし普通の緑茶よりも濃いめで美味しいです。
40代/女性/栃木県
カテキンで体脂肪がつきにくいようです
カテキンというと、喉にも良さそうな印象があります。
こちらのカテキン緑茶は、体の脂肪がつきにくいのが特長なようです。
年齢的にも、普段の食事次第で、体の変化があっという間に起きてしまいそうなので、体脂肪やコレステロールも気になるこの頃なので、少しでも効果があればと思っています。
味ですが、カテキンなので濃いかなとは思います。濃いお茶が好きな方は特におすすめです。
後味はカテキンが少し残るかなと感じますが、すっきりしているので、個人的には気になりませんでした。
普通に濃いお茶を飲んだ時と変わらないかなと思いました。
値段もお手頃なので、また買いたいです。
購入場所:スーパーマーケット
50代/女性/和歌山県
機能性
出先で買うなら 機能性のお茶にしています。
いつも家では麦茶なので、緑茶はペットボトルの方が美味しいと思うし、更に機能性と聞けば手にしてみます。
継続しないとわかりませんが、ちょこちょこ飲んでみたいです。
30代/女性/埼玉県
苦い…
毎日飲むならただの緑茶ではなくダイエット効果がある緑茶を飲んだ方がいいですよね。こちらはダイエット中や健康に気を使ってる方におすすめしたいお茶です。
味が独特で、とにかく濃い!苦い!カテキン?がたくさん入ってるな〜と一口飲んだだけでよくわかるほど茶葉の渋みや苦みが濃いです。体に効きそうな味で抵抗のある方はいると思いますし好みは分かれるかもしれません。私はお茶が大好きなのでこのくらい苦いのも全然許容範囲でした。茶葉のえぐみが残っていて喉に引っかかる苦みや舌に残る渋みに最初はびっくりしたけど、飲んでいくうちに濃く抽出した茶葉本来の旨味に気づき、意外とクセになる美味しさがあります。続けられそうな味わいです。
血中コレステロールを減らし体脂肪に働く効果があるそうで、確かに体に良さそうな苦みがあります。食事と一緒に飲めるように苦渋みを抑えてあるそうですが、これに関しては肯定はあまりできません。合う食事もあると思いますが食事内容によってはどうかな?食べ合わせは選びそうです。また、空腹時に飲むと苦渋みをダイレクトに感じてしまい、風味が強すぎて気持ち悪くなりました。胃にものが入ってる時の飲用をおすすめします。
偏食だったりコレステロールが気になってきたのでしばらく継続して飲んでみたいと思います。
30代/男性/高知県
飲みやすい
カテキン緑茶ですがそこまで苦くも無く飲みやすいです、他のおーいお茶シリーズに飽きた時などに良いかなと思いました、値段も買いやすい方かなと思います。
購入場所:ツルハドラッグ
50代/男性/大阪府
血中コレステロールを減らす
「伊藤園 お~いお茶 カテキン緑茶」は、特定保健用食品として、血中コレステロールと体脂肪に働く茶カテキンを含んでいます。 この緑茶は、茶葉から抽出した茶カテキンを197mg含有しており、以下の2つの働きがあります
血中コレステロールを減らす: コレステロールの吸収をおだやかにする茶カテキンの働きにより、特にLDL(悪玉)コレステロールを減少させます。
脂肪の吸収を抑えて体脂肪がつきにくい: 食事の脂肪の吸収を抑えて排出を増加させる特長があります.
このお茶は、苦味を抑えて継続して飲用できるおいしさに仕上げられており、1日2本を食事の際に目安に飲むことをおすすめします
40代/女性/千葉県
あまり苦くない
カテキン緑茶って位だから苦いのかと思いきや、飲みやすいほろ苦さの中にも甘みも感じられて、特に普通の緑茶感覚で飲みやすくて美味しかったです。