「濃厚」ランキング
1
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
3
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
4
丸永製菓 あいすまんじゅう
濃厚:60 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
6
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:47.62 %
7
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
濃厚:45.45 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
3
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
あっさり:18.18 %
4
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
5
丸永製菓 あいすまんじゅう
あっさり:6.67 %
6
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
3
丸永製菓 あいすまんじゅう
コスパがいい:33.33 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
コスパがいい:30.3 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.76 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
丸永製菓 あいすまんじゅう
リピートしたい:66.67 %
2
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:66.67 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
4
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
5
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
リピートしたい:60.61 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/岡山県
楽しいアイス
自分でチョコを好みの大きさに砕いて食べれるなんて、チョコミント好きにはたまらない楽しめるアイスだと思います。すっきりミントに厚いチョコがコーティングされていてパリッと砕きミントアイスとぱくり。自分でチョコとミントの割合を調整しながら食べれて新感覚だし、何よりとても美味しかったです。
50代/女性/長崎県
パリパリチョコミント
サーティワンアイスのチョコミントが初チョコミントで、それ以来チョコミントが大好きで、見つけたらなんでも買ってしまいます。
セルフでクラッシュするチョコレート♡だなんて、他にはない新しいチョコミントアイスです。
アイスのカップにパリッと固まったチョコレートリングがついていて、パリパリ自分で崩しながら食べるのが、楽しいです。
チョコレートはダークなチョコ。
甘さ控えめで甘いミントアイスに美味しい組み合わせでした。
購入場所:トライアル
30代/女性/愛知県
自分好みの食感にできるのがいい!
パッケージのとおりカップの内側がチョココーティングされていて、カップを外側から押すことでコーティングがパキパキと砕ける仕様になっています。
個人的には荒めに砕いてミントアイスと一緒に食べるのが最高でした。爽やかなミントアイスと濃厚なチョコの組み合わせがとても良かったです!
40代/女性/千葉県
ミントでスッキリしてそうだけどチョコは濃厚
チョコミント好きは絶対好きだと思います。食べればスーっとするミントの爽やかな甘みがあり、内側についているチョコは厚みがありパリパリして濃厚な味です。
食べてる途中で周りのチョコをとって合わせて一緒に食べるのもよし!私は最後にチョコを外してパリパリ食感と口の中でとろける甘さを満喫しています!!
寒い冬でも食べたいアイスです。
購入場所:マルエツ
40代/男性/岐阜県
新感覚?な楽しめるアイス
チョコミントのアイスって夏限定が多い中、赤城乳業のこの商品は通年販売していて、
チョコミント好きにはたまらないです。
他のチョコミントアイスと違う点は、やっぱりカップ内側に張り付いているチョコレート!
自分の好きなタイミングでカップを押しつぶして、チョコレートを好きなように砕くという楽しさを加えたアイスは
今までになかったのではないでしょうか?
味の方も、チョコレート・ミントともに濃厚で満足の一品です。
購入場所:ゲンキー
40代/男性/埼玉県
楽しみながら食べられる
チョコとミントのバランスを自分で調節しながら食べられる面白いアイスでした。チョコ多めにしたりミントだけで食べたり味変とは違うけど美味しいし飽きずに食べられます。メーカー側の製造コストと消費者側のニーズと上手く合致している商品だと思いました。
30代/男性/千葉県
自分流に食べ方をアレンジ。
自分のクラッシュ加減によって、チョコレートを調節できる遊び心のあるチョコミントアイス。大きめに砕いて食べごたえを追求しても良し、小さめに砕いて、アイスとの調和や口溶けを楽しんでも良し。面白い発想に感心しました。また購入したいです。
60代~/女性/千葉県
自分で砕くチョコ。チョコミントが楽しい
夏はさっぱりしたチョコミントをよく選んでいます。
そんななかで、セルフチョコレートクラッシュのミントチョコを発見しました。
カップの周りに固められたチョコを自分で砕いてミントアイスに混ぜて食べるアイス。
私は、端からスプーンを差してスプーンで砕いて食べたのですが。
HPを見ると紙でできたカップをぎゅっとしてチョコを砕くやり方が書いてありました。
ミントチョコは好き嫌いがあるけど、ミントチョコ好きな人たちと
楽しみながら食べたいです。
購入場所:いちかわCOOP
30代/女性/福岡県
自分でチョコを割る作業が面白い
名前の通り、自分でチョコを割るという作業がなかなか面白かったです。表面がチョコレートで覆われている分、通常のチョコミントと比べるとよりチョコレートを強く感じられます。食べやすいチョコミントという感じで、個人的にはもっとミントが強くてもいいくらいです。
-/女性/神奈川県
楽しい
名の通り自分でチョコを割りながら楽しめるチョコミントアイスです。
ミントの主張は優しめで、チョコのまろやかな甘みと相性抜群!美味しくって楽しかったデス。
内容量150ml・294kcal。