「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/千葉県
香りが
コーヒーのようなティラミスのような、いい香りがします。
食べるといつもの食感の蒸しケーキに、コーヒーの味わいがします。
マスカルポーネがわかりにくいのはわかりにくいのですが、コーヒーの蒸しパンかといえば
ちょっと違って、やっぱりどことなくティラミスの感じはちゃんと出ています。
生クリーム等のクリーム食感がないのに一応ティラミス感あるのはすごいですね。
50代/女性/千葉県
マスカルポーネチーズのお味は薄め?
ティラミス味との事ですが、エスプレッソのお味はしっかりと感じられますが、マスカルポーネチーズの味わいはあまり感じられませんでした。コーヒーの味わいは濃厚で美味しかったです。生地がしっとりとしていて、口溶けも良かったです。
30代/女性/埼玉県
ミルキーなコーヒー味のむしケーキ
ティラミス味という、おしゃれな味のむしケーキですが、
個人的には甘いコーヒー味のむしケーキという印象です。甘くて、ややミルキーな味わいなので、食べてティラミスっぽさはそんなに感じられませんでした。チーズ感も少し足りない気がします。
やや大人のむしケーキというのが食べてみての感想です。
40代/女性/東京都
コーヒーとマスカルポーネが美味しい
コンビニスイーツでも好きなティラミスですがそれがむしケーキになっても雰囲気が楽しめました。
ほろ苦のコーヒーの風味とまろやかなマスカルポーネの組み合わせがおいしいっ
ふんわり感もありながら口溶けもしっとりしていて食感も良いですね。
50代/女性/東京都
コーヒーのお供に
木村屋さんの蒸しケーキはほうじ茶に合うなといつも思っていますが、このティラミスやチョコレート系は断然コーヒーです。しっとりとくちどけの良い蒸しケーキからふんわりとコーヒーの香りがしてきます。正直なところマスカルポーネはあまり感じられませんでした。
10代/男性/東京都
そこまで
甘くない
でもチーズの濃さは感じる
牛乳というかカマンベールか
結構美味しいじゃないですか
甘さ控えめで良かったかも
コーヒーのほのかさもり
チーズ蒸しパンに近い感じでよかった
50代/女性/東京都
コーヒー風味の蒸しケーキ
最近色々な種類が沢山発売されているジャンボむしケーキが気になっていて!!店頭で新しいテイストを見つけると食べたくなります。
まろやかティラミスも初めて見かけました。パッケージには美味しそうなケーキがお洒落にお皿に盛られていて、とっても美味しそうにも見えました。
蒸しパンはいつも通りのふわふわ感があってしっとり口溶けの良いパン生地です。ケーキのティラミスか!!というと!!珈琲の風味と味わいですね。ティラミスをイメージするよりも珈琲蒸しパンと言った方が合っている気がします。
しっとりとした生地と甘みがあって珈琲の風味がする美味しいパン生地に満足感がありました。
購入場所:オオゼキ
30代/女性/東京都
優しいあじ
色んな味があるジャンボむしケーキシリーズ。
珍しい味で今度は何味かと思いきやティラミスだった。
ティラミス大好きなので迷わず購入。
甘さが控えていてしっかりコーヒーの香りと味がついていて口どけよく美味しかったです
子供も喜んで食べてました