「濃厚」ランキング
1
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
濃厚:90.91 %
2
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
濃厚:85.71 %
3
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
濃厚:84.62 %
4
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:74.19 %
5
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:70.59 %
6
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
濃厚:66.67 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
8
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:59.26 %
9
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
濃厚:53.85 %
10
フタバ サクレ 濃いみかん
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
あっさり:28.57 %
2
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
あっさり:27.27 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
4
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
あっさり:23.08 %
5
フタバ サクレ 濃いみかん
あっさり:20 %
6
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
あっさり:7.69 %
7
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:5.88 %
8
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:3.7 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
10
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
コスパがいい:28.57 %
2
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
コスパがいい:23.08 %
3
フタバ サクレ 濃いみかん
コスパがいい:20 %
4
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
コスパがいい:18.18 %
5
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
6
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
コスパがいい:11.54 %
7
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
コスパがいい:11.11 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.45 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:3.7 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
フタバ サクレ 濃いみかん
リピートしたい:80 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:64.52 %
3
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:59.26 %
4
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
リピートしたい:57.69 %
5
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
リピートしたい:57.14 %
6
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
リピートしたい:55.56 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
8
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:47.06 %
9
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
リピートしたい:46.15 %
10
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/愛知県
濃厚でおいしい
ファミリーパックでコーンタイプのアイスというのは珍しいような気がします。スティックのゴミが出ないというところはすごくありがたいです。
さぞ小さいのかなと思いましたが、結構なボリュームがあり、ちょっとアイスを食べたいなという時にも、丁度いい大きさだと思いました。
1個でも満足感があります。
チロルチョコのコーヒーヌガーをイメージして作ったようです。ねっとりとしていて、コーヒーのすごく濃くて深い味わいが、食べ終わるまでずっとあります。コーンの内側にチョコレートが塗ってあるため、ベチャッとしていないのはもちろん、外側の、手で持っているところは、カリッとしていて、すごくおいしいです。
ヌガーのねっとり感が良く表現されているなと思いました。おいしいです。
購入場所:イオン
40代/女性/神奈川県
コーヒーヌガーのイメージにぴったり
チロルチョコのコーヒーヌガーとコラボしたシュガーコーン 。ポップなデザインのパッケージが目を惹きます。ほんのりとコーヒーの風味がするチョコアイスは、期待を裏切らないコーヒーヌガーの味! シュガーコーンはココア風味がおいしかったですが、運ぶ時に溶けてしまったのか、しっとりでした。
40代/女性/埼玉県
懐かしのコラボで最高のヨーロピアンシュガーコーン!
このヨーロピアンシュガーコーンを見つけた時に「懐かしい!」と「食べたい!」という感情がジワジワと同時に込み上げてきました。笑
子供の頃に爆発的にブームになったチロルチョコ。
色んな味があってお気に入りを探しながら数え切れない程食べましたね。
その中でも子供ながらにちょっと背伸びして選んでいた【コーヒーヌガー】は少しだけほろ苦くてオトナの味わいだった記憶があります。
何年もの歳月を経て私の大大好物のヨーロピアンシュガーコーンとコラボするなんて夢のような商品でした。
レギュラーよりもほんの少しお高めでしたがパケもなんとなくいつもより豪華。
特徴といえは袋から出した時にはもう珈琲の大人っぽい風味が漂いました。いつもとはちょっと雰囲気が違います。
一口目からめちゃめちゃおいしい…!!
何これ…アイスの中に上手くあのチロルチョコのコーヒーヌガーの味わいが再現されています。ほんの少しほろ苦ビターなチョコは珈琲の風味がいつにも増して強めだからでしょうか。
外はぱりっとしていてアイスはクリーミーな味わい。奥深いです。
今回のコーンはココア風味のものですがいつものコーンよりも何倍も美味しく感じられました。もうアイスからコーンまで先端から先端まで抜かりなくコーヒーヌガーを高く意識した商品です。素晴らしすぎる。
少し大人っぽいテイストですが、コーヒーヌガーを食べたことのない子供は「コーヒー牛乳の味だ!」と言っていました。確かに例えは上手い。笑
大人向けではなく、子供でも食べやすいのだなとほっとひと安心。家族に大好評でした。
ザクザク食感が幸せすぎるって言葉に尽きますね。
めちゃめちゃ美味しかったです。
40代/女性/東京都
プレミアムコーヒーヌガー
箱をちゃんと見ていなくてコーヒーヌガーってコーヒーキャラメル味?とそのフレーバーにそそられて買ったら、チロルチョコとコラボだと後から気づきました。
いつもより割高なのは値上げの波にのって?と思ったら、コラボだし、定番より1個の量が少し多め。アイスがリッチになるのは嬉しいですね。アイスはコーヒーでもチョコレートでもない。カカオの濃厚な甘さにコーヒーの苦味がキリリときき、ねっとりととろけるそのくちどけはまさにコーヒーヌガー。ココアコーンは定番コーンよりカリッカリ。内側のチョコレートもビターで外カリッ中パリッの極上ココアコーン。こんなにおいしいコーヒー(ヌガー)アイスは初めてと大感動。チロルチョコってちょっとチープなおいしさですが、このヨーロピアンシュガーコーンver.はチープさが皆無。むしろリッチ。昭和に慣れ親しんだ駄菓子が令和で大人も満足できる贅沢品に生まれ変わったようです。ヨーロピアンシュガーコーンの全フレーバーを食べた訳ではないけれど、今のところ、史上最高のヨーロピアンシュガーコーン!!絶品のおいしさに悶絶しますよ。
30代/女性/東京都
あの味わい
バニラ味の定番をよくいただくのですがチロルチョコとコラボしたこちらはなかなか遊び心があってワクワクしますね!カリカリのココア風味のシュガーコーンに甘くてほろ苦なコーヒー風味の組み合わせはアイスなのにチョコレートを食べているみたいな面白い感覚でした。他のチロルチョコシリーズもあったら楽しそう。