「濃い」ランキング
1
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
濃い:41.18 %
2
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
濃い:33.33 %
3
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
濃い:21.74 %
4
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
濃い:21.21 %
5
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
濃い:0 %
6
伊藤園 お~いお茶 PURE GREEN
濃い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
伊藤園 お~いお茶 PURE GREEN
すっきり:83.33 %
2
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
すっきり:77.78 %
3
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
すっきり:76.09 %
4
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
すっきり:72.73 %
5
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
すっきり:69.7 %
6
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
すっきり:41.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
コスパがいい:44.44 %
2
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
コスパがいい:36.36 %
3
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
コスパがいい:34.78 %
4
伊藤園 お~いお茶 PURE GREEN
コスパがいい:33.33 %
5
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
コスパがいい:23.53 %
6
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
コスパがいい:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
リピートしたい:63.64 %
2
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
リピートしたい:51.52 %
3
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
リピートしたい:47.83 %
4
伊藤園 お~いお茶 PURE GREEN
リピートしたい:41.67 %
5
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
リピートしたい:41.18 %
6
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
リピートしたい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
苦味強めのお茶
血糖値対策の伊右衛門なので、普通の伊右衛門と比べて苦味が強く感じました。量も少なく価格も高めだったので、効能面でメリットを感じる方におすすめです。
40代/女性/北海道
少ない
食後の血糖値の上昇を抑えてくれる効果のある伊右衛門プラス
飲んだ感想は普通のほうじ茶の味でした。苦味もなく、後味さっぱりしています。
本当に血糖値の上昇を抑えてくれるのか疑問ですが、信じて飲んでみようと思います
購入場所:ベストプライス
40代/男性/愛知県
インパクトに欠ける
どう言う商品なのかはわかるのですが、味わいについても普通のお茶ですし、割高なお金を払っても良いと思えるほどのインパクトには欠けますね。苦いわけでもなく、個性を感じません。リピートは難しいなぁ。
購入場所:ウェルシア
30代/男性/愛知県
血糖値対策
年齢的にも身体のことを考えて脂っこい食事のときには食後の血糖値の上昇を抑える効果を信じて飲んでいます。実際の数値が目に見えて確認できればいいのですが。味はクセはなくサッパリと飲めます。
40代/女性/滋賀県
健康的です
いつもの伊右衛門とあまり味は変わらないように感じました。血糖値が気になる人には魅力的な商品です。最近は健康面に特化したお茶が多く、どれを飲むべきか悩みますが、伊右衛門はおいしのでつい選んでしまいます。
20代/女性/埼玉県
血糖値対策
京都の茶の老舗、福寿園と伊右衛門のコラボ?のお茶です。名匠の焙煎・ブレンド技術と伊右衛門の高品質により安心感のあるお茶らしい香り立ちと満足感のある濃さに仕上がっています。見た目はすっきりしてるように見えるけどしっかりと茶葉の旨味が濃く出ていて、奥深い風味を感じます。さっぱりとした後味なので、食事にも合います。食後の血糖値を抑える機能性表示食品なので、特に味が濃いめの中華や脂っこい揚げものともよく合います。