「香り」ランキング
1
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA'S BLACK
香り:100 %
2
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香る微糖
香り:88.89 %
3
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香るブラック
香り:80 %
4
サントリー ボス 贅沢微糖
香り:80 %
5
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) グラン 微糖
香り:71.43 %
6
UCC BLACK無糖 New Ground Fruity Blend
香り:70 %
7
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA’S 無糖LATTE
香り:62.5 %
8
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー 甘さひかえめ
香り:60 %
9
サントリー スターバックス® CAFÉ FAVORITES キャラメルマキアート(限定販売)
香り:60 %
10
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック
香り:55.56 %
11
アサヒ ワンダ 金の微糖
香り:50 %
12
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムブラック
香り:50 %
13
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) ブラック
香り:50 %
14
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)キャラメルアフォガート ラテ
香り:50 %
15
日本コカ・コーラ コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ
香り:50 %
16
日本コカ・コーラ コスタコーヒー フラットホワイト
香り:48.57 %
17
サントリー スターバックス® ラリーミー ミルキーリフト
香り:45.45 %
18
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ブラック
香り:45 %
19
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムラテ
香り:40.74 %
20
キリン ファイア 挽きたて微糖
香り:40 %
21
アサヒ ワンダ 極 カフェオレ
香り:40 %
22
サントリー スターバックス® コーヒー チョイス ロースティノーツ(微糖)糖類45%オフ(限定販売)
香り:40 %
23
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイモカ
香り:40 %
24
サントリー ボス カフェイン キャラメルカフェ
香り:36.36 %
25
キリン ファイア ワンデイ 砂糖不使用ラテ
香り:33.33 %
26
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ラテ
香り:32.14 %
27
キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖
香り:30 %
28
アサヒ 「ドトール」カフェ・オ・レ
香り:28.57 %
29
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイハニー
香り:28.57 %
30
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) エメラルドマウンテンブレンド
香り:22.22 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
サントリー ボス 贅沢微糖
コク:100 %
2
サントリー スターバックス® コーヒー チョイス ロースティノーツ(微糖)糖類45%オフ(限定販売)
コク:80 %
3
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA’S 無糖LATTE
コク:75 %
4
アサヒ 「ドトール」カフェ・オ・レ
コク:71.43 %
5
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) グラン 微糖
コク:71.43 %
6
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) ブラック
コク:66.67 %
7
日本コカ・コーラ コスタコーヒー フラットホワイト
コク:65.71 %
8
サントリー スターバックス® ラリーミー ミルキーリフト
コク:63.64 %
9
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムブラック
コク:62.5 %
10
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA'S BLACK
コク:60 %
11
キリン ファイア 挽きたて微糖
コク:60 %
12
アサヒ ワンダ 極 カフェオレ
コク:60 %
13
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー 甘さひかえめ
コク:60 %
14
サントリー スターバックス® CAFÉ FAVORITES キャラメルマキアート(限定販売)
コク:60 %
15
日本コカ・コーラ コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ
コク:60 %
16
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムラテ
コク:55.56 %
17
アサヒ ワンダ 金の微糖
コク:50 %
18
キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖
コク:50 %
19
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香る微糖
コク:44.44 %
20
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイハニー
コク:42.86 %
21
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイモカ
コク:40 %
22
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ブラック
コク:35 %
23
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) エメラルドマウンテンブレンド
コク:33.33 %
24
キリン ファイア ワンデイ 砂糖不使用ラテ
コク:22.22 %
25
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香るブラック
コク:20 %
26
UCC BLACK無糖 New Ground Fruity Blend
コク:20 %
27
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ラテ
コク:17.86 %
28
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)キャラメルアフォガート ラテ
コク:16.67 %
29
サントリー ボス カフェイン キャラメルカフェ
コク:9.09 %
30
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック
コク:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA'S BLACK
苦味:80 %
2
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) ブラック
苦味:66.67 %
3
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA’S 無糖LATTE
苦味:62.5 %
4
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムブラック
苦味:62.5 %
5
アサヒ 「ドトール」カフェ・オ・レ
苦味:57.14 %
6
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック
苦味:55.56 %
7
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香るブラック
苦味:50 %
8
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ブラック
苦味:50 %
9
サントリー ボス カフェイン キャラメルカフェ
苦味:45.45 %
10
キリン ファイア 挽きたて微糖
苦味:40 %
11
サントリー スターバックス® ラリーミー ミルキーリフト
苦味:36.36 %
12
日本コカ・コーラ コスタコーヒー フラットホワイト
苦味:34.29 %
13
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香る微糖
苦味:33.33 %
14
キリン ファイア ワンデイ 砂糖不使用ラテ
苦味:33.33 %
15
サントリー ボス 贅沢微糖
苦味:20 %
16
アサヒ ワンダ 極 カフェオレ
苦味:20 %
17
サントリー スターバックス® コーヒー チョイス ロースティノーツ(微糖)糖類45%オフ(限定販売)
苦味:20 %
18
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー 甘さひかえめ
苦味:20 %
19
サントリー スターバックス® CAFÉ FAVORITES キャラメルマキアート(限定販売)
苦味:20 %
20
日本コカ・コーラ コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ
苦味:20 %
21
アサヒ ワンダ 金の微糖
苦味:16.67 %
22
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) グラン 微糖
苦味:14.29 %
23
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) エメラルドマウンテンブレンド
苦味:11.11 %
24
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ラテ
苦味:10.71 %
25
キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖
苦味:10 %
26
UCC BLACK無糖 New Ground Fruity Blend
苦味:10 %
27
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムラテ
苦味:7.41 %
28
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイモカ
苦味:0 %
29
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)キャラメルアフォガート ラテ
苦味:0 %
30
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイハニー
苦味:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香るブラック
酸味:40 %
2
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA'S BLACK
酸味:20 %
3
キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖
酸味:20 %
4
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー 甘さひかえめ
酸味:20 %
5
UCC BLACK無糖 New Ground Fruity Blend
酸味:20 %
6
アサヒ ワンダ 金の微糖
酸味:16.67 %
7
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) ブラック
酸味:16.67 %
8
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ブラック
酸味:15 %
9
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) グラン 微糖
酸味:14.29 %
10
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA’S 無糖LATTE
酸味:12.5 %
11
キリン ファイア ワンデイ 砂糖不使用ラテ
酸味:11.11 %
12
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムラテ
酸味:7.41 %
13
日本コカ・コーラ コスタコーヒー フラットホワイト
酸味:5.71 %
14
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ラテ
酸味:3.57 %
15
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) エメラルドマウンテンブレンド
酸味:0 %
16
アサヒ 「ドトール」カフェ・オ・レ
酸味:0 %
17
サントリー ボス 贅沢微糖
酸味:0 %
18
キリン ファイア 挽きたて微糖
酸味:0 %
19
アサヒ ワンダ 極 カフェオレ
酸味:0 %
20
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香る微糖
酸味:0 %
21
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムブラック
酸味:0 %
22
サントリー スターバックス® コーヒー チョイス ロースティノーツ(微糖)糖類45%オフ(限定販売)
酸味:0 %
23
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイモカ
酸味:0 %
24
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)キャラメルアフォガート ラテ
酸味:0 %
25
サントリー ボス カフェイン キャラメルカフェ
酸味:0 %
26
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック
酸味:0 %
27
サントリー スターバックス® CAFÉ FAVORITES キャラメルマキアート(限定販売)
酸味:0 %
28
日本コカ・コーラ コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ
酸味:0 %
29
サントリー スターバックス® ラリーミー ミルキーリフト
酸味:0 %
30
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイハニー
酸味:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー 甘さひかえめ
コスパがいい:60 %
2
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) エメラルドマウンテンブレンド
コスパがいい:44.44 %
3
サントリー ボス 贅沢微糖
コスパがいい:40 %
4
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA'S BLACK
コスパがいい:40 %
5
キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖
コスパがいい:40 %
6
アサヒ ワンダ 金の微糖
コスパがいい:33.33 %
7
アサヒ 「ドトール」カフェ・オ・レ
コスパがいい:28.57 %
8
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA’S 無糖LATTE
コスパがいい:25 %
9
キリン ファイア ワンデイ 砂糖不使用ラテ
コスパがいい:22.22 %
10
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ラテ
コスパがいい:21.43 %
11
キリン ファイア 挽きたて微糖
コスパがいい:20 %
12
アサヒ ワンダ 極 カフェオレ
コスパがいい:20 %
13
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイモカ
コスパがいい:20 %
14
サントリー ボス カフェイン キャラメルカフェ
コスパがいい:18.18 %
15
サントリー スターバックス® ラリーミー ミルキーリフト
コスパがいい:18.18 %
16
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) ブラック
コスパがいい:16.67 %
17
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ブラック
コスパがいい:15 %
18
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) グラン 微糖
コスパがいい:14.29 %
19
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイハニー
コスパがいい:14.29 %
20
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香る微糖
コスパがいい:11.11 %
21
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香るブラック
コスパがいい:10 %
22
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムラテ
コスパがいい:3.7 %
23
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムブラック
コスパがいい:0 %
24
サントリー スターバックス® コーヒー チョイス ロースティノーツ(微糖)糖類45%オフ(限定販売)
コスパがいい:0 %
25
日本コカ・コーラ コスタコーヒー フラットホワイト
コスパがいい:0 %
26
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)キャラメルアフォガート ラテ
コスパがいい:0 %
27
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック
コスパがいい:0 %
28
サントリー スターバックス® CAFÉ FAVORITES キャラメルマキアート(限定販売)
コスパがいい:0 %
29
UCC BLACK無糖 New Ground Fruity Blend
コスパがいい:0 %
30
日本コカ・コーラ コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ
コスパがいい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー ボス 贅沢微糖
リピートしたい:80 %
2
サントリー スターバックス® ラリーミー ミルキーリフト
リピートしたい:54.55 %
3
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) ブラック
リピートしたい:50 %
4
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香るブラック
リピートしたい:40 %
5
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA'S BLACK
リピートしたい:40 %
6
アサヒ ワンダ 極 カフェオレ
リピートしたい:40 %
7
キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖
リピートしたい:40 %
8
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー 甘さひかえめ
リピートしたい:40 %
9
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ブラック
リピートしたい:35 %
10
日本コカ・コーラ コスタコーヒー フラットホワイト
リピートしたい:34.29 %
11
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) エメラルドマウンテンブレンド
リピートしたい:33.33 %
12
キリン ファイア ワンデイ 砂糖不使用ラテ
リピートしたい:33.33 %
13
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE ラテ
リピートしたい:32.14 %
14
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) グラン 微糖
リピートしたい:28.57 %
15
サントリー ボス カフェイン キャラメルカフェ
リピートしたい:27.27 %
16
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムラテ
リピートしたい:25.93 %
17
伊藤園 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) BARISTA’S 無糖LATTE
リピートしたい:25 %
18
キリン ファイア 挽きたて微糖
リピートしたい:20 %
19
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイモカ
リピートしたい:20 %
20
サントリー スターバックス® CAFÉ FAVORITES キャラメルマキアート(限定販売)
リピートしたい:20 %
21
UCC BLACK無糖 New Ground Fruity Blend
リピートしたい:20 %
22
日本コカ・コーラ コスタコーヒー 抹茶エスプレッソラテ
リピートしたい:20 %
23
アサヒ ワンダ 金の微糖
リピートしたい:16.67 %
24
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)キャラメルアフォガート ラテ
リピートしたい:16.67 %
25
アサヒ 「ドトール」カフェ・オ・レ
リピートしたい:14.29 %
26
サントリー クラフトボス コーヒーニューニューソイハニー
リピートしたい:14.29 %
27
日本コカ・コーラ コスタコーヒー プレミアムブラック
リピートしたい:12.5 %
28
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア) 香る微糖
リピートしたい:11.11 %
29
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック
リピートしたい:11.11 %
30
サントリー スターバックス® コーヒー チョイス ロースティノーツ(微糖)糖類45%オフ(限定販売)
リピートしたい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
濃い麦茶のような香ばしさ
最近耳にすることが多くなったオーツラテ。健康志向な人や、おしゃれな人が飲んでるイメージで自分には無縁かなと思っていたのですが、スーパーで見かけたので試してみることにしました。
パッケージには「牛乳が苦手な方へ」と書いてあり、牛乳の代わりにオーツ麦糖化液が入っているようです。
飲んだ正直な感想としては、コーヒーに濃い麦茶と砂糖を入れたような味です。麦の香ばしさがかなり強いです。でも少しミルキーさも感じるのでこれがオーツ麦糖化液というものなのでしょうか。
種類は違うけど麦なので麦茶のような味わいなのは納得ですね。普通のラテよりもヘルシーですっきりした飲み心地で美味しくないというわけではないけど、ラテとは全く別の飲み物だなとは思いました。
コーヒー好きの人にはどうなんだろう?
私は普段あまりコーヒーを飲まないので、コーヒーより苦味がマイルドで、だけど香ばしさが強い分濃厚さも感じられ、甘さがあるけど後味スッキリで悪くないなと思いました。
カフェに行く機会はなかなかないので、手軽にスーパーでこういう商品が買えるのはうれしいなと思います。おしゃれなカフェ気分を楽しみたくなった時にまた買ってみようと思います。
-/男性/香川県
コーヒーっぽくない
1口入れると、コーヒーよりも何かの臭みと苦味が強くて違和感が強いです。
オーツ麦なる物が入っているので、麦の味とは思いますが、牛乳が苦手だから、これが飲めるとは思えなかったです。
40代/女性/大阪府
ついに出た♪
マウントレーニアはソイラテもありますが、ついに出ましたね〜オーツラテ!!
オーツミルクの製品を飲むことは最近増えてきましたが、大好きなマウントレーニアからも出て嬉しいです。
オーツの独特な味や香りはややありますが、あまり気にならないと思います。比較的飲みやすいんじゃないかなー?
コーヒーもこだわりのコーヒー豆を国内焙煎とのこと。
食物繊維も含まれていて、健康的なラテで嬉しいですね。
購入場所:阪急オアシス
30代/女性/群馬県
オーツラテ
ナチュラルなパッケージでなんとなくコーヒーよりも体に優しそうなイメージがあり購入しました。
オーツがふんわり香るような甘さ控えめの優しい味です。
ほんの少し甘さを摂りたくなった時にサラッと飲めるようなラテに感じました。
個人的に食物繊維が入っている点も嬉しい。
他のカフェラテよりも低カロリーなので罪悪感なく飲めます。
50代/男性/大阪府
ラテ
新商品とのことで買ってみました。牛乳は苦手ではないですが何か不思議な味わいでした。食物繊維特有の味というか少し苦味っぽい感じですが不味くはないです。
購入場所:イオン
40代/男性/愛知県
優しい甘さが感じられます
オーツ麦から作った糖を使用して作られたオレのようです。砂糖も入っていますのでしっかりとした味わいを楽しめます。風味は独特なものがありますが全体的に弱めです。そのため優しい味わいに感じると思います。癖が少ないとも言えるかもしれません。美味しいかと言われれば美味しいですが、びっくりするような魅力があるかと言えば・・慣れている分普通のオレの方が美味しいかも。
購入場所:ウェルシア