「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ ほっとレモン <希釈用>
コスパがいい:76.47 %
2
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
コスパがいい:42.86 %
3
CJ FOODS 美酢 マスカット
コスパがいい:31.58 %
4
CJ FOODS 美酢 ざくろ
コスパがいい:31.03 %
5
ポッカサッポロ じっくりコトコト とろ~りコーン
コスパがいい:26.67 %
6
サントリー ボス とろけるココア(限定販売)
コスパがいい:25 %
7
ドトール 春を味わう桜ラテ
コスパがいい:25 %
8
伊藤園 杏仁烏龍
コスパがいい:21.43 %
9
CJ FOODS 美酢 パイナップル
コスパがいい:19.05 %
10
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
コスパがいい:17.65 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
CJ FOODS 美酢 パイナップル
リピートしたい:100 %
2
ポッカサッポロ じっくりコトコト とろ~りコーン
リピートしたい:93.33 %
3
CJ FOODS 美酢 マスカット
リピートしたい:89.47 %
4
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
リピートしたい:85.71 %
5
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
リピートしたい:82.35 %
6
サントリー ボス とろけるココア(限定販売)
リピートしたい:75 %
7
CJ FOODS 美酢 ざくろ
リピートしたい:72.41 %
8
アサヒ ほっとレモン <希釈用>
リピートしたい:70.59 %
9
伊藤園 杏仁烏龍
リピートしたい:64.29 %
10
ドトール 春を味わう桜ラテ
リピートしたい:62.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/-/石川県
甘い
抹茶の味もしますが、結構甘いので、甘いのが苦手だと飲みにくいなと思いました。もう少し甘さが抑えてあると、すっきりとして飲みやすそうです。
50代/女性/埼玉県
少し甘すぎる
タリーズ スペシャルティ抹茶ラテ 購入
抹茶の味がしっかりと感じられておいしいのですが、
容量が多いので、全体的に飲み進めていくと、甘さが強く感じてちょっとしつこいかなって思いました。
もう少し甘さを控えめにした方が
抹茶ラテの美味しさが際立つのかな?
購入場所:ジェーソン青梅今寺店
30代/男性/宮城県
甘すぎず苦すぎずほどよい
抹茶ラテはメーカーによって結構甘いものも多いです。
でも、タリーズのものは程よい甘さ、風味も良くて飲みやすいです。
デザインもスタイリッシュで持ち運びしやすい。
40代/男性/沖縄県
甘すぎない
スタイリッシュなボトルに惹かれてスーパーで購入しました。予想していたよりも甘すぎず、茶葉の旨味がしっかりと感じられておいしかったです。
50代/男性/埼玉県
いい香り
まずボトルの細さがいいですね。味の方ですが、抹茶ラテは各メーカーからいろいろ出ていますが、さすが、伊藤園グループ企業、抹茶の使い方がなんともうまいですね。あますぎず、香りもよし、ボトルデザインもすっきりでなんかかっこいいです。
購入場所:ジェーソン戸田店
40代/女性/岡山県
抹茶
タリーズの抹茶ラテだったのでかなりの期待を込めて買ってみました。子どもと一緒に飲みましたが、ミルク感も強く飲みやすかったです。
50代/男性/東京都
後味はスッキリ
期限切迫で安かったので購入してみました。
見た目は鮮やかなグリーンで美味しそうです。
最初は抹茶のほろ苦さが感じられますね。
あとからクリーミーな優しい甘みが感じられて、後味はスッキリとしていて美味しかったです。
40代/男性/栃木県
そこそこ
抹茶オレが好きなので購入しました。
思っていたよりも甘味は強く感じました。
抹茶感はそこそこあるとは思いますが、ミルク感が強めかなとは思います。
私はそこそこ美味しいと思いましたが、値段は比較的高めなのでリピートはしないかな?
購入場所:ジェーソン
40代/男性/東京都
ほどよい抹茶感。
こういう抹茶系飲料は甘ったるいことが多いのですが、
こちらはそんなことなく、
程良い甘さで飲みやすかったです。
ただ、言ってしまえば予想通りの味でした。
ごちそうさまでした☆彡
購入場所:ニューデイズ
20代/女性/埼玉県
甘い
パッケージがおしゃれでよい。肝心の味は思ったよりも甘かった。抹茶よりもミルク感が強くて個人的には抹茶感があってほんのり苦味がある抹茶ラテが好きなので私の好みとは合わなかったのでまた買うことはないと思った。
購入場所:ドラッグストア