「食べ応えがある」ランキング
1
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
食べ応えがある:90.91 %
2
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
食べ応えがある:88.89 %
3
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
食べ応えがある:83.87 %
4
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
食べ応えがある:83.33 %
5
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
食べ応えがある:83.33 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
食べ応えがある:83.33 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
食べ応えがある:82.14 %
8
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
食べ応えがある:78.57 %
9
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
食べ応えがある:68.18 %
10
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
食べ応えがある:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「腹持ちする」ランキング
1
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
腹持ちする:66.67 %
2
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
腹持ちする:66.67 %
3
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
腹持ちする:66.67 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
腹持ちする:57.14 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
腹持ちする:54.55 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
腹持ちする:53.57 %
7
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
腹持ちする:53.33 %
8
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
腹持ちする:51.61 %
9
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
腹持ちする:33.33 %
10
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
腹持ちする:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
コスパがいい:50 %
2
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
コスパがいい:41.67 %
3
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
コスパがいい:36.67 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
コスパがいい:27.27 %
5
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
コスパがいい:25 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
コスパがいい:25 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
コスパがいい:21.43 %
8
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
コスパがいい:18.18 %
9
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
コスパがいい:16.13 %
10
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ブルボン スローバー濃厚ココナッツミルク
リピートしたい:66.67 %
2
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ(栄養機能食品)
リピートしたい:63.33 %
3
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインブラック
リピートしたい:58.33 %
4
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ
リピートしたい:57.14 %
5
UHA味覚糖 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
リピートしたい:55.56 %
6
アサヒグループ食品 1本満足バー ギガプロテイン キャラメル
リピートしたい:54.55 %
7
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルブラック 糖類80%オフ
リピートしたい:53.57 %
8
アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルホワイト
リピートしたい:45.45 %
9
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク(栄養機能食品)
リピートしたい:45.16 %
10
ブルボン スローバーチョコレートクッキー
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/青森県
しっとり食べ応えあり
キャラメルは甘すぎることなく、風味が良かったです。食感はしっとりクッキーと、ザクザククッキーが混じっています。大きいので、とても食べ応えがあります。
20代/女性/東京都
もう少ししっとりしていれば、文句なしの美味しさ!
アサヒグループ食品さんの1本満足バーシリーズから2023年4月10日に発売開始された「ベイクドキャラメル」の紹介です。
1本(45g)当たり240カロリー。たんぱく質はこれ1本で15g配合。長さ11×3.3㎝、厚さ1.7㎝ほど。バーの中には大豆パフ入り。主原料がショートニングと大豆たん白ということあり、口の水分が取られるタイプではありますが、カロリーメイトよりはほろほろとしたクッキー感もあり、たまに大豆パフのザクザク感もあるので、食べやすさへの企業努力が伺えます。
全体的な味はキャラメルというよりは、ベイクドというだけあり、カラメルやメープルのような焦がし感のある味わい。もう少ししっとりしてさえいれば、文句なしの美味しさ。とは言え、これ1本で15gたんぱく質を摂取できるのはありがたい限り。個人的にはチョコレートシリーズの方が好みですが、たまにはこちらでも良いかなと思いました。
購入場所:ドン・キホーテ
40代/女性/神奈川県
美味しい!
プロテインバーではちょっと珍しいメープル味。チョコ系に飽きたらおすすめ。ナッツ入りで食べ応えもあり、最後まで食べ飽きません。そして意外とずっしりつまっている生地感のためか腹持ちします。カロリーと糖質は高いですが美味しいので許せます。
購入場所:ファミリーマート
20代/男性/沖縄県
ほんのりキャラメルの味とコク!
1本満足バーのプロテインバーとして食べてみれば、ホロッホロとした食感にじっくりと味わってのほんのりとしたキャラメルの甘みとコクを余韻を浸りながら体感できました!
購入場所:ドラッグイレブン 天久店
40代/女性/東京都
ほんのりキャラメル
しっとりもしているものの、ほくっとしたようなやや粉っぽい食感がします。ひとくち食べた瞬間、キャラメルの甘い香りがしました。前回ベイクドチーズを食べましたが、ほんのりキャラメルの風味がしますが、甘さは控えめなので1本ぱくぱく食べてしまいました。ジャリジャリとしたようなぱちぱちとしたような大豆パフがなかったら単調な味わいで終わってしまったかもしれませんが、最後まで飽きずに食べられました。ほんのりですが、甘さが感じられたので、私はチーズよりキャラメルの方が癒されました。仕事終わりでほっと一息つきたかったので、ちょうどよかったです。
これ1本でたんぱく質15gは優秀ですね、後味はプロテインの風味が残りますが、食べやすいし、おいしかったです。
40代/男性/埼玉県
パサパサ食感
タンパク質が気軽に取れるという一本満足バーです。正直パサパサでお菓子としては物足りない味です。直接プロテインを食べているような感じでキャラメル鯵はほとんどしませんでした。プロテイン目当ての人は満足できるかもしれませんが少しでも味を楽しみたい人はチョコレート味などのほうが食べやすいかと思います。
60代~/男性/埼玉県
お菓子のようなプロテインバー
1本で15gのたんぱく質が摂れる1本満足バーのキャラメル味バージョンです。少しパサパサしますが焼き菓子のようなキャラメル味がしっかりありお菓子感覚で食べられます。
40代/女性/千葉県
一本で15gのタンパク質が取れる
一本で15gのタンパク質が取れ、他にも必須アミノ酸9種、ビタミン5種が入っているところが良かったです。
キャラメルの風味も感じられます。
ただ、プロテインバー特有の粉っぽさがあり、好みが分かれる味だと感じました。
しっとりしつつも、ポソポソしているので、飲み物と一緒に食べないと口の中の水分がもっていかれる感じがありました。
20代/女性/埼玉県
ガリガリします
少しパサパサしますけど、直接手に持つとクッキー生地みたくホロホロします。また、細かい飴?みたいなガリガリとする食感のものが入っていて、焼き菓子のようなベイクド感とカラメルのほろ苦く甘い感じがあって美味しいです。プロテインバーとは思えないお菓子のような食感と美味しさですが、しっかりと腹持ちもするし食べ応えもあって満足度が高いです。
30代/女性/東京都
カロリーメイトのような感じ?
柔らかな生地と咀嚼中にわずかに感じる細かいクリスピーのようなサクサク感。想像以上にとても甘かったですが、美味しかったです。口の中の水分が持っていかれるので、水分必須。ちょっとカロリーメイトの味わいに似ていました。