「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/滋賀県
優しい甘み
パイなのでトーストすると生地がパリッとなって美味しいです。2本入りなので一本が手頃な大きさ。食べやすく便利。黒胡麻もいい仕事をしています。サツマイモペーストはほんのりした甘みがありくどさはなく食べやすいです。
50代/女性/神奈川県
サクサク
パッケージから取り出すと、しんなりと曲がってしまったので、しっかりと強めにリベイクしました。するとピーンと真っ直ぐになって、パイ生地がサクサクになりました。さて、スイートポテトですが、かなりの甘さです。半分くらいまで食べたところで、持て余し始めました。いろいろ考えて、シナモンを表面を覆い尽くすくらいに大量に振りかけました。するとシナモンの特有の香りや渋みで、また食べ進められました。
60代~/女性/愛知県
スイートなパイ
スーパーのパン売り場で、見慣れない雰囲気のパンを見つけました。「SP」とだけ書かれているシンプルなパッケージで、オシャレです。
どこの会社の製品か、分かりませんでした。神戸屋さんから引き継いだYKベーキングカンパニーのもののようです。
厚みはどちらかというと薄めで、長方形をしています。舟形のイメージがあるスイートポテトとは雰囲気が違っていて、ボリュームがあります。
細かい波をうったような、さつまいものあんは、甘みがしっかりとあります。なかには、細かいサツマイモのツブツブが入っていて、楽しいです。
寒い季節の食べ物といったイメージがあるのですが、今の季節に食べるのもおつです。
冷やして食べました。パイ生地は少し固くなりますが、あんが冷たくて、なかなかおいしいです。
購入場所:イオン
30代/女性/宮城県
パリパリなパイ生地♪
パリパリなパイ生地の上に、甘めのスイートポテトのトッピング♪
パイ生地とスイートポテトの割合は同じくらいで、スイートポテトもしっかり味わえました。
パイ生地がもう少し厚みがある方が好みですが、これくらいの方がスイーツ感が楽しめて美味しいのだと思います。