「ソフト食感」ランキング
1
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
ソフト食感:75 %
2
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
ソフト食感:66.67 %
3
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
ソフト食感:61.11 %
4
明治 果汁グミ温州みかん
ソフト食感:60 %
5
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
ソフト食感:53.66 %
6
明治 果汁グミマスカット
ソフト食感:52.94 %
7
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
ソフト食感:50 %
8
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
ソフト食感:50 %
9
カンロ マロッシュ コーラ味
ソフト食感:45.45 %
10
明治 果汁グミぶどう
ソフト食感:45.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「ハード食感」ランキング
1
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
ハード食感:37.5 %
2
カンロ マロッシュ コーラ味
ハード食感:36.36 %
3
明治 果汁グミ温州みかん
ハード食感:14.29 %
4
明治 果汁グミぶどう
ハード食感:11.9 %
5
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
ハード食感:11.11 %
6
明治 果汁グミマスカット
ハード食感:2.94 %
7
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
ハード食感:2.44 %
8
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
ハード食感:0 %
9
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
ハード食感:0 %
10
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
ハード食感:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 果汁グミマスカット
コスパがいい:35.29 %
2
明治 果汁グミぶどう
コスパがいい:30.95 %
3
明治 果汁グミ温州みかん
コスパがいい:25.71 %
4
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
コスパがいい:19.05 %
5
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
コスパがいい:5.56 %
6
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
コスパがいい:4.88 %
7
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
コスパがいい:0 %
8
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
コスパがいい:0 %
9
カンロ マロッシュ コーラ味
コスパがいい:0 %
10
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明治 果汁グミ南国フルーツミックス
リピートしたい:72.22 %
2
明治 果汁グミ温州みかん
リピートしたい:68.57 %
3
明治 果汁グミマスカット
リピートしたい:64.71 %
4
明治 果汁グミぶどう
リピートしたい:64.29 %
5
カンロ マロッシュ コーラ味
リピートしたい:63.64 %
6
ノーベル SORBET(ソルベット)グミ 白桃味
リピートしたい:62.5 %
7
UHA味覚糖 コロロ 沖縄マンゴー
リピートしたい:62.5 %
8
カンロ ピュレグミプレミアム シャインマスカットスパークリング
リピートしたい:61.9 %
9
カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
リピートしたい:58.54 %
10
ノーベル 2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/千葉県
大きめのボリュームあるグミ。
ドリンクのチルアウトが好きで愛飲しているので、グミを見つけ即購入。缶の形をしたボリュームある大きなグミの形が印象的でした。マスカット!?グレープフルーツ!?のような爽やかでリラックスできる香り。弾力がしっかりしていて、噛み心地も丁度よいです。
50代/女性/神奈川県
クセになる食感
普段、あまりグミはいただく機会がないのですが、たまたま立ち寄ったドラッグストアで販売されていて「噛んでリラックス」の文字に惹かれて購入させていただきました。
パッケージに描かれているイラストと同じ位のサイズ(ただし立体的)と色のグミ。噛んでみるとぐにゅっとグミらしい食感。かみごたえチャートによると5段階のうちレベル2というソフトタイプらしいのですが、なかなかの弾力でクセになりました。お味は食べやすいスポーツドリンクのようなお味。テアニンが一袋に100ミリグラム配合されていて、リラックスや集中力に一役買ってくれそうです。
職場の引き出しに入れておきたいと思います。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:ドラッグストア
30代/女性/兵庫県
匂いさえなんとかなれば…
グミの方は噛みごたえがあり、味もリラクゼーションドリンクといわれるとうーん?という感じですが、可もなく不可もなくそれなりに美味しいです。主人もこれを噛んでから寝たら心なしか寝れた気がすると言ってました。ただ、最初に封を切って開けたときの匂いが強烈すぎます…。主人と臭すぎて悶えてしまいました。
60代~/男性/埼玉県
リラクゼーション効果
パッケージのイメージも近いので、ソフトドリンクのチルアウトのグミ版かと思い買ってみましたが、メーカーは違うようです。フルーティな普通のグミですがリラクゼーション効果はよくわかりません。
60代~/男性/東京都
何だって?
パッケージに「リラクゼーションドリンク味」と書いてあったので、タイトルのように心の中でツッコミながらスーパーのカゴに入れました。食べてみてもやっぱりピンとこない味でしたが、ソフトな噛み心地はなかなかよかったです。
30代/女性/千葉県
弾力あり
噛んでリラックスというグミなので、弾力はしっかりありました。リラクゼーションドリンク味ということで、味わいはよくわかりませんが、グレープフルーツかなと思いましたが、それだけではない感じでした。リラックス効果は今のところ自覚出来ませんでしたが、グミとしては、ありかなと思いました。
40代/男性/愛知県
カロリーを見たらリラックスできなくなった
味は美味しいですし、グミとしてはそこそこなのですが、パッケージからローカロリーのイメージでした。食べ終えた後でこの一袋で300キロカロリーほどあるのを知って、うーんという気持ちになりました。100gと量も多いですし、しょうがないのかもしれませんが、なんともいえない気持ちになりましたとさ。
購入場所:キンブル
30代/女性/東京都
気分転換に⭐︎
メーカーが違うので同じではないと思いますが、チルアウト(ドリンク)のグミかと思い購入しました。
名前もパッケージデザインのドリンク缶の絵もチルアウトと似ていると思いました。
適度なかみごたえとリラックス効果のある成分(テアニン)が入っていて、「グミを噛みながらリラックス」という文言に興味をもちました。
効果は分かりませんが、グミが好きで美味しかったので大満足です。
1袋の量も100gで多いのが嬉しいです。
-/女性/大阪府
リラックスできる
パッケージの爽やかさに惹かれて
購入。
適度な固さで噛みやすいです
リラックスしてる時に
噛んでいるので 効果は
不明ですがやさしい味と
ソフトな噛み心地で
リラックスできそうです。
パステルの色合いも
おしゃれでかわいい。
チルバイツのドリンクは飲んだことはないので 一度飲んでみようかな。
-/女性/山口県
やわらか食感
チルバイツという商品名に惹かれて買ってみました。少し弾力はありますが柔らかめの食感のグミなので、リラックスタイムにちょうどいいです。テアニンが配合されていてリラックス作用があるそうですが、その効果はよくわかりませんでした。