「濃い」ランキング
1
日本コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶(機能性表示食品)
濃い:72.92 %
2
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
濃い:41.18 %
3
サントリー 烏龍茶
濃い:40 %
4
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
濃い:33.33 %
5
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
濃い:21.88 %
6
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
濃い:21.74 %
7
ダイドー 葉の茶 ホット&コールド
濃い:21.43 %
8
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
濃い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
すっきり:77.78 %
2
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
すっきり:76.09 %
3
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
すっきり:72.73 %
4
ダイドー 葉の茶 ホット&コールド
すっきり:71.43 %
5
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
すっきり:68.75 %
6
サントリー 烏龍茶
すっきり:60 %
7
日本コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶(機能性表示食品)
すっきり:47.92 %
8
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
すっきり:41.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ダイドー 葉の茶 ホット&コールド
コスパがいい:57.14 %
2
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
コスパがいい:55.56 %
3
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
コスパがいい:37.5 %
4
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
コスパがいい:34.78 %
5
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
コスパがいい:23.53 %
6
日本コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶(機能性表示食品)
コスパがいい:20.83 %
7
サントリー 烏龍茶
コスパがいい:20 %
8
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
コスパがいい:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤園 伝承の健康茶 健康焙煎 そば茶
リピートしたい:63.64 %
2
ダイドー 葉の茶 ホット&コールド
リピートしたい:57.14 %
3
サントリー 烏龍茶OTPP(機能性表示食品)
リピートしたい:53.13 %
4
日本コカ・コーラ 綾鷹 ほうじ茶
リピートしたい:47.83 %
5
サントリー GREEN DA・KA・RA 香ばしっ!麦茶(限定販売)
リピートしたい:41.18 %
6
サントリー 烏龍茶
リピートしたい:40 %
7
日本コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶(機能性表示食品)
リピートしたい:39.58 %
8
日本コカ・コーラ 煌 烏龍茶
リピートしたい:22.22 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/福岡県
すっきり、まろやかな緑茶
少し前にドラッグストアで買い物した時、気になって購入しました。すっきりした緑茶、まろやかで濃くて美味しいです。まろやか、濃いどちらが強いかと云えばまろやかな方かな。個人的にはもう少し濃い方が好きですね。普段毎日家で緑茶飲んでるので濃い方に慣れてますのでちょっと濃さが足りないと感じました。
購入場所:ドラッグストア・モリ
40代/女性/東京都
濃くて渋い
濃く渋く、高濃度茶カテキンがすごいんだろうなと思わせる味です。まろやかさがあり、味や香りが楽しめて、口直しにもって来いですが、お茶の旨みのある味が好きか嫌いかは分かれる気はします。
40代/男性/埼玉県
高級感がある緑茶
たっぷり微粉砕かぶせ茶ということで濁りのある濃いめの色合いをしています。飲んでみると味も濃厚でやや苦めでしたがその分満足感が高めの飲み応えでした。容量はやや少なめですが濃いので問題ないと思います。
40代/女性/神奈川県
好きな味
生茶が好きなので、リッチタイプも気になって購入してみました。
味わいは濃くてとても好きな味です。
ただ、値段を考えると、他のブランドさんも濃い味があるし、こちらはサイズが小さいのが少し気になりました。
でも味は美味しいし、パッケージも他の濃い味のお茶より女性的でお洒落なので、またリピートで買います!
購入場所:オーケー
60代~/男性/埼玉県
苦味を楽しめるお茶
ボトルデザインのイメージ通りにお茶の味わいが濃くて、想像以上に苦味を感じます。人により好みが別れると思いますが、個性的でインパクトがあり好きな味です。
60代~/男性/東京都
ちょっとしんどい
辛い食べ物も辛すぎると食べるのがつらいように、濃い味のお茶も濃すぎると飲むのがしんどくなります。濃さがこのお茶の売りのひとつなのでしょうが、自分にはちょっと濃すぎました。
20代/女性/埼玉県
本格緑茶!
食事のお供として購入!
茶葉のしっかりした苦味が感じられ、食事と合いました!
市販のペットボトル飲料で本格的なお茶が飲めるのが良いなと思いました!
お安くなったらまたリピートしたいです!
60代~/女性/新潟県
濃いお茶
パッケージの色の通り深いうまみある濃いお茶です。想像よりは苦味もちょうどいい、まろやかな感で飲めます。飲むほど美味しくて、スッキリしました。
購入場所:スーパーマーケット原信 南万代
40代/女性/新潟県
上品な味で美味いです。
濃厚なお茶味で、和菓子が欲しいです。味や色など上品さがあって、うつわに移してもバレないような品質で、さすがキリンクオリティだと思いました。
購入場所:スーパー原信 南万代店
40代/女性/栃木県
濃いお茶ですが、すっきりしています
まず、パッケージと生茶リッチの商品名に惹かれて、購入しました。
見た目は、かなり濃い色をしたお茶に見えて、びっくりしました。
渋い味わいを想像しましたが、飲むと、お茶の深みがありますが、後味はスッキリしています。飲みやすくなっています。
量も400mlなので、ちょうどよいかなと感じました。贅沢感を堪能できるかなと思います。
購入場所:コンビニエンスストア