総合ランキング

1 image

チェリオ パインアメサイダー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71
2 image

ダイドー ミスティオ ジンジャーエール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56
3 image

キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52
4 image

アサヒ 三ツ矢サイダー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49
5 image

日本コカ・コーラ コカ・コーラ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.48
6 image

大塚製薬 オロナミンCドリンク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46
7 image

アサヒ 三ツ矢GOLD SELECT(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.45
8 image

サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44
9 image

ダイドー ミスティオ 丸搾りグレープスパークリング

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.40
10 image

リードオフジャパン アップルタイザー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.40

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「炭酸が強い」ランキング

1 image

ダイドー ミスティオ ジンジャーエール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

炭酸が強い85.71 %

2 image

日本コカ・コーラ スプライト

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

炭酸が強い73.17 %

3 image

日本コカ・コーラ コカ・コーラ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.48

炭酸が強い60.26 %

4 image

日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

炭酸が強い59.26 %

5 image

大塚製薬 オロナミンCドリンク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46

炭酸が強い56 %

6 image

サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44

炭酸が強い54.55 %

7 image

アサヒ 三ツ矢サイダー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

炭酸が強い48.19 %

8 image

日本コカ・コーラ ファンタ マスカット

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.35

炭酸が強い46.67 %

9 image

キリン キリンレモン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.34

炭酸が強い45.95 %

10 image

サントリー デカビタC

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

炭酸が強い44.44 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

キリン キリンレモン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.34

コスパがいい43.24 %

2 image

ダイドー ミスティオ ジンジャーエール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

コスパがいい42.86 %

3 image

アサヒ 三ツ矢サイダー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

コスパがいい40.96 %

4 image

日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

コスパがいい35.19 %

5 image

日本コカ・コーラ ファンタ マスカット

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.35

コスパがいい26.67 %

6 image

日本コカ・コーラ コカ・コーラ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.48

コスパがいい25.64 %

7 image

サントリー デカビタC

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

コスパがいい22.22 %

8 image

日本コカ・コーラ スプライト

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

コスパがいい21.95 %

9 image

サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44

コスパがいい18.18 %

10 image

大塚製薬 オロナミンCドリンク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46

コスパがいい18 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44

リピートしたい90.91 %

2 image

日本コカ・コーラ コカ・コーラ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.48

リピートしたい76.92 %

3 image

日本コカ・コーラ ファンタ マスカット

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.35

リピートしたい73.33 %

4 image

ダイドー ミスティオ ジンジャーエール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

リピートしたい71.43 %

5 image

アサヒ 三ツ矢サイダー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

リピートしたい69.88 %

6 image

大塚製薬 オロナミンCドリンク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46

リピートしたい68 %

7 image

サントリー デカビタC

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

リピートしたい61.11 %

8 image

日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

リピートしたい55.56 %

9 image

日本コカ・コーラ スプライト

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

リピートしたい48.78 %

10 image

キリン キリンレモン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.34

リピートしたい43.24 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
リンドさん 16
40代/男性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.20
image

味だけではちょっと物足りない

アロエというか、いわゆるアロエのイメージになっているあの風味の飲み物です。具材があるわけでもなく単調にあの味なので、ちょっと物足りなさを感じました。あんまり面白い飲み物ではなかったです。

企業に伝えたいこと:※ログインするとレビューが見られます

購入場所:ウェルシア

2024.02.21 23:48:19
noimage
かりがねさん

退会済ユーザーです

1
50代/男性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

果肉入りにするなどのひねりがあれば・・・

ラベルはイメージ通りだったけれど、飲んでみた感想としては美味しいけれどアロエ感が少し物足りない気がした。もともとアロエの風味というものは強くないから、果肉入りにするなどのひねりがあればもっといいと思った。

2024.02.03 08:53:23
noimage
ブルーベアさん 1
50代/男性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20
image

まろやか味わい

アロエということですが、味が濃い印象が無かったのでどうなんだろうと思っていましたが、飲んでみるとちゃんとアロエ感が程よく感じられて、乳酸菌飲料との相性もよく、まろやか味わいで美味しかったです。

  • リピートしたい
2024.01.31 13:42:05
noimage
okayuさん
30代/女性/青森県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.30
image

アロエとカルピスが合う

アロエの香りが感じられ、カルピスの味わいとあいまって、まろやかで、さっぱりとして、美味しかったです。甘さも控えめで、優しい甘さで、ごくごくと飲みやすいです。

  • リピートしたい
2024.01.13 20:41:18
noimage
ラッツンさん 53
40代/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

さっぱり!しっかり!アロエ飲料

コンビニのレジ横にて、オススメ商品として紹介されていました。
カルピスソーダとアロエ、ありそうでなかった組合せに、飲む前から間違えないだろうと、手に取ってしまいました。

一口飲んでビックリしたのは、アロエの風味が思っていた以上にしっかりしていたこと。思わず、「アロエだ~」と呟いてしまいました(笑)

炭酸も思っていたよりしっかりと入っていて、それだけで飲むと甘ったるくなりがちなアロエとカルピスの組合せを、さっぱりとした口当たりに仕上げています。
アロエなのに、こんなにゴクゴク飲めるのは珍しいくらい、本当に爽やかな仕上りで、これはクセになるなと思いました。

また、パッケージも素敵ですね。
これまで目にしてきたアロエ飲料と似たようなデザインとも言えますが、それがゆえに、遠目に見ても、それがアロエ入りの飲料なんだと分かりますし、細身のボトルは子どもの手にも持ちやすく、ストレスフリー!
リピート間違いなしのアイテムです。

企業に伝えたいこと:※ログインするとレビューが見られます

購入場所:セブンイレブン

  • リピートしたい
2024.01.05 15:38:34
noimage
プリムラさん 114
60代~/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20
image

アロエの味

カルピスソーダのアロエ味というので、買ってみました。
アロエ入りのヨーグルトはよくあるので、乳製品とアロエはすごく相性がいいので、たぶん合っているだろうと思いました。
飲んでみると、なるほど、アロエの風味がして、おいしいです。
炭酸も結構強めな感じがします。
美味しいのですが、飲み終わり際に、ちょっとだけ、青臭さのようなものが残り、気になりました。

企業に伝えたいこと:※ログインするとレビューが見られます

購入場所:イオン

  • リピートしたい
2023.12.28 08:03:48
noimage
スヌープさん
40代/女性/宮城県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

アロエ

アサヒカルピスソーダアロエはスーパーでお安く売っていました。パッケージからも、アロエがひと目で分かります。味はカルピスとアロエがマッチしていて美味しいし、炭酸もあって美味しいです。

購入場所:スーパー

  • リピートしたい
2023.12.25 20:22:45
noimage
マト111さん
20代/男性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

美味しい

意外としっかり甘さがあるのに低カロリーで美味しいです
アロエのような深い味わい
カルピスとアロエって合いますね
アロエヨーグルトを連想できます
美味しいのでおすすめです

  • リピートしたい
2023.12.14 08:06:13
noimage
QUEさん
50代/男性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image

アロエ味ってわからない

だからといって美味しくないということではない。味だけ言えばすごく美味しい飲み物。ただこれをアロエっていって良いのかといえばわからない。ネーミングだけの問題で、若干健康面をアピールしたいのではないかと感じられた。

購入場所:JR生鮮市場

2023.12.07 03:49:34
noimage
たっさん
50代/男性/新潟県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.80
image

のどごしの良さ

ごくごく飲めて、喉の渇きを癒やせる。
プレーンのカルピスソーダと比べ、アロエの味によりよりスッキリと爽快な味わい。
元々ヨーグルトとも相性のいいアロエなので、乳酸菌飲料とも違和感なく溶け込んでました。

購入場所:チャレンジャー中央インター店

2023.12.02 14:52:55

このページをシェアする

image

アサヒ カルピスソーダ® アロエ

有糖炭酸飲料

閉じる