「濃厚」ランキング
1
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
濃厚:90.48 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
4
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
6
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
濃厚:55.56 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:47.62 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
あっさり:33.33 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
4
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
5
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
6
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
あっさり:4.76 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
コスパがいい:44.44 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
4
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
コスパがいい:28.57 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.76 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:66.67 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
リピートしたい:66.67 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
4
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
リピートしたい:61.9 %
5
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/新潟県
いろんなチョコが楽しめる
98円とお安くなっていたので購入。
一番下のバニラアイスの中にはチョコチップ。
その上はチョコアイスとチョコソース。
一番上にはチョコクッキー。
個人的にはチョコアイスよりも
バニラアイスが多いほうがいいのに…
と思いました。
-/-/東京都
安いのに満足できる味
アイスというよりは凍らせたパフェという感じで、何層にもなっていろんな味や食感が楽しめるところと、クリーミーな味わいが特徴的だと思います。
低価格なのにチョコレートパフェを食べているような気分になれて幸せです。
普通のチョコアイスを食べるより満足感があります。
30代/女性/長野県
チョコレートが楽しめる
お家で手軽に食べられるパフェ、疲れてる日に嬉しいですよね。
チョコレートのアイスが色々あって楽しめるところが良いです!
ボリューム満点で、チョコレート&アイス欲が満たされました。
40代/男性/大阪府
色んなチョコが楽しめるアイス
色んなチョコが楽しめるアイス、というのがこの商品の特徴だと思う。チョコアイスにチョコチップアイスに、チョコクランチと、これでもかと盛られていてチョコのおいしさを堪能てきる。味もそれぞれなら、食感もそれぞれというのも個性になっていて、クランチのカリカリもさることながら、私はチョコチップの微妙なパリパリ感がお気に入り。この色んなチョコアイス類の組み合わせはパフェというネーミングも納得といったところで、チョコ好きにはピッタリのアイスクリームだと思った。
購入場所:スーパー万代
30代/男性/広島県
チョコレートを堪能できる
チョコレートパフェアイスを見つけたので購入してみました。チョコチップの入ったバニラアイス、チョコソースの入ったチョコアイス、1番上にブラッククランチとパフェというだけあって、いろんなチョコレートアイスを楽しむことができます。チョコレート好きな方におすすめです。
40代/男性/東京都
自宅で本格パフェを食べられる!
ローソンのお試し引換券でお得に購入できました!パフェなので、いろんなアイスやクリームやチョコが層になっています。個人的に一番したのクッキーアイスがすごく美味しかった。リピートしたい!
30代/女性/千葉県
食べていて飽きないアイスパフェ。
クランチはしっとりしていて、ややビター、ケーキのような感覚でした。軽い口溶けのチョコアイスは丁度良い甘さで、重すぎずとても食べやすかったです。バニラベースのアイスは繊細なチョコチップがスッと溶け、時間差でバニラアイスとの一体感を味わう事ができます。
全体的にふんわりしていてアイスケーキのような感覚でした。
30代/女性/東京都
チョコアイスが好みの味
『チョコレートアイスパフェ』
昔からあるチョコパフェ系ではない?
味が軽いのでこのタイプはめったに手にとりませんが、食感で楽しむのはアリかなと。
サンデーカップと食べくらべたかったのもあります。
同じ商品のリニューアルバージョンかと思っていたくらいですから。
クリーミー系だけどしっかりしたチョコ風味のチョコアイスにとろりチョコソース。
意外(?)にもチョコアイスの味が好み。
ラクトよりアイスミルクくらいの満足感は得られるかと。
お目当てだった下のチョコチップinバニラアイスよりチョコアイスの方がおいしい!
チョコオンリーでもよかったくらいです。
購入場所:ローソン
40代/男性/滋賀県
お手軽チョコアイスパフェ
濃厚なチョコソースや程よい甘さのチョコとバニラのアイスが層になっていて、上にトッピングされているチョコクッキーはサクサクというよりはしっとりとした食感で少しほろ苦さがあるので甘さの中のアクセントになっています。チョコクッキーが間にもあればもっと食感や味に変化が出てきそうですが、それでも全体的にバランスのとれたチョコアイスパフェです。
20代/男性/沖縄県
様々な顔のチョコが光った!
この明治のチョコアイスパフェでは、上部から下部の部分までチョコを味わい尽くせましたが、そのチョコにも味わっていて様々な違いがあり、一番上にはチョコクランチのしっとりさと濃ゆさ、中部分でのチョコクリームがかかったアイスには甘すぎなくて純粋なコクと甘さを感じ、そして下部にチョコチップが登場したバニラアイスでは食べたさいの食感にスッキリさがありながらパリパリ食感も楽しめるといった様々な多種多様な旨さを体感できるチョコの旨さが光ったものを感じ取れました!
購入場所:サンエー 浦添西海岸パルコシティ 食品館