「濃厚」ランキング
1
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
濃厚:90.48 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
4
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
6
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
濃厚:50 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:47.62 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
あっさり:37.5 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
4
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
5
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
6
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
あっさり:4.76 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
コスパがいい:37.5 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
4
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
コスパがいい:28.57 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.76 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:66.67 %
2
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
3
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
リピートしたい:62.5 %
4
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
リピートしたい:61.9 %
5
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
大容量!
アイス大好きな子供がいるため初めて購入しました。他のアイスと比べてかなり高コスパなのに、味はしっかり美味しかったです。我が家では、そのままお皿に盛って食べたりもしましたが、コーンに盛り付けてお店っぽくしたり、クリームソーダのように食べたり、アレンジたくさん出来て楽しかったです。バニラだけ、チョコだけで食べることも出来るし、ミックスしても美味しかったです。テンションの上がるアイスでした。
50代/女性/長崎県
コスパ重視で買いました
本当に単純にコスパの良し悪しで買ったアイスです。内容量2000mlで数百円(価格はお店によりまちまちだと思います)。比較したのは100円前後で売られているバニラ・チョコ系のアイス。ファミリア1個の値段を出せば100円アイスがどれだけ買えるのか計算してみると、ファミリアを買うほうがだいぶお得だったので、それで(笑) 想像以上の分量で、内容量については大満足。バニラやチョコ(ココア)味は比較的しっかりとしています。ただ、バニラやチョコよりも糖分の甘さのほうが目立つ味には感じました。味にこだわりがなければお得なアイスかなと思います。
20代/男性/東京都
何にでも使える、定番の大容量のアイス
個人的に重宝しているお得な大容量のアイスです。アイスクリームと記しているレビューをかなり見かけますが、本品は乳成分などの含有量からいわゆるラクトアイス(アイスクリームの廉価版)です。ただ、アイスクリームの廉価版とは言っても味は個人的な好みであり何よりも超高コスパなため、何年も継続して購入し愛用しています。また、バニラの方はラクトアイスにしては卵の風味も微妙に感じられおいしい印象を受けました。チョコ味の方もクセになるようなおいしさがあり暑い日の毎日のデザートとしておすすめです。今回はホットケーキのお供として食べてみましたが単体で食べてももちろんおいしいです。
購入場所:業務スーパー
50代/男性/東京都
やっぱりミックスで
大容量アイスクリームの中でもトップのコスパの良さ。バニラはバニラ、チョコレートはチョコレートで別々に食べていましたがミックスで食べたほうが甘さが生きるのかなと思います。大きい容器は冷凍庫の場所を取るので量が減ったら容器を切って小さくしビニール袋などで包んで保存しています。
購入場所:業務スーパー
50代/女性/愛知県
好きなだけ食べれます。
大容量なので、好きなだけ食べれる所が魅力的です。バニラとチョコ味が楽しめる所も気に入ってます。冷凍庫から出して少し待つとスプーンですくいやすいです。
購入場所:ゲンキー
40代/女性/兵庫県
お得な大容量のアイスクリーム
お得な大容量のアイスクリームです。味を楽しむと言うよりも、大容量を優先する方にうってつけだと思います。アイスクリームは特にめちゃくちゃ美味しいと言うわけでなく、際立った特徴はないです。
20代/女性/大阪府
ずっと買ってみたかった!
2000mlという夢のあるサイズに惹かれてずっと気になってた。ラクトアイスだから味に期待はしてなかったけど、ある意味期待通りの味で、バニラアイスはふわふわで本当にチープなあまーい綿あめのような味。チョコアイスはバニラよりは固めでビターココアのような味。空気を多く含んでるようでとってもふわふわで軽い。2000mlとはいえ重さ的には1kgちょいしかないと思う。1人で一気に食べることも余裕。インスタントコーヒーとか抹茶パウダーとか合う。
購入場所:業務スーパー
30代/女性/愛知県
棒アイスよりも減りが遅い
棒アイスだとすぐに消費しますがこのアイスだと器に移すというひと手間のお陰で減りが遅いです。スーパーによって値段が上下しますが棒アイス買い足しの手間がないので買い物が面倒な方はオススメ
購入場所:バロー
10代/男性/東京都
直食い楽しい
けど安いだけ
別に美味しいわけではない 安い味
スーパーカップからさらに濃厚さをとった感じ
よくよく考えたら別に安いわけでもないんだよね
スーパーカップ8個買える値段だし いくら2Lとはいえど
今時1Lで安くて美味しいアイスたくさんあるしね
30代/女性/東京都
まさに巨大なファミリーサイズ!2リットル入りということでかなりの食べごたえを感じました。バニラとチョコレート味ですがバニラはふわっとしていて、チョコレートはサクッとしている食感な気がします。チープ感もいいですね。