「飲みやすさ」ランキング
1
ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g バナナ風味
飲みやすさ:100 %
2
久光製薬 エスカップ シリーズ
飲みやすさ:86.36 %
3
興和 キューピーコーワ シリーズ
飲みやすさ:86.21 %
4
大正製薬 リポビタン シリーズ
飲みやすさ:77.78 %
5
明治 SAVAS(ザバス)Shape&Beauty ミルクティー風味
飲みやすさ:77.42 %
6
レック 新グロモント
飲みやすさ:75 %
7
エーザイ チョコラ シリーズ
飲みやすさ:72.22 %
8
大鵬薬品 チオビタドリンク シリーズ
飲みやすさ:62.22 %
9
アリナミン製薬 アリナミン シリーズ
飲みやすさ:60 %
10
佐藤製薬 ユンケル シリーズ
飲みやすさ:59.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「効果を感じる」ランキング
1
佐藤製薬 ユンケル シリーズ
効果を感じる:72.73 %
2
久光製薬 エスカップ シリーズ
効果を感じる:59.09 %
3
アリナミン製薬 アリナミン シリーズ
効果を感じる:55 %
4
大正製薬 リポビタン シリーズ
効果を感じる:52.38 %
5
レック 新グロモント
効果を感じる:50 %
6
エーザイ チョコラ シリーズ
効果を感じる:47.22 %
7
ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g バナナ風味
効果を感じる:42.86 %
8
興和 キューピーコーワ シリーズ
効果を感じる:41.38 %
9
大鵬薬品 チオビタドリンク シリーズ
効果を感じる:31.11 %
10
明治 SAVAS(ザバス)Shape&Beauty ミルクティー風味
効果を感じる:6.45 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
久光製薬 エスカップ シリーズ
コスパがいい:40.91 %
2
大鵬薬品 チオビタドリンク シリーズ
コスパがいい:40 %
3
レック 新グロモント
コスパがいい:37.5 %
4
大正製薬 リポビタン シリーズ
コスパがいい:26.98 %
5
アリナミン製薬 アリナミン シリーズ
コスパがいい:22.5 %
6
興和 キューピーコーワ シリーズ
コスパがいい:17.24 %
7
ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g バナナ風味
コスパがいい:14.29 %
8
エーザイ チョコラ シリーズ
コスパがいい:13.89 %
9
佐藤製薬 ユンケル シリーズ
コスパがいい:13.64 %
10
明治 SAVAS(ザバス)Shape&Beauty ミルクティー風味
コスパがいい:6.45 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
エーザイ チョコラ シリーズ
リピートしたい:52.78 %
2
大正製薬 リポビタン シリーズ
リピートしたい:50.79 %
3
久光製薬 エスカップ シリーズ
リピートしたい:45.45 %
4
佐藤製薬 ユンケル シリーズ
リピートしたい:45.45 %
5
大鵬薬品 チオビタドリンク シリーズ
リピートしたい:35.56 %
6
興和 キューピーコーワ シリーズ
リピートしたい:32.76 %
7
アリナミン製薬 アリナミン シリーズ
リピートしたい:32.5 %
8
レック 新グロモント
リピートしたい:25 %
9
明治 SAVAS(ザバス)Shape&Beauty ミルクティー風味
リピートしたい:19.35 %
10
ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g バナナ風味
リピートしたい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
沈殿しそうで沈殿しない濃さ
抹茶で、成分の濃縮されたプロテインの臭みのような味を消しているかのよう。コクのある、脂肪ゼロで砂糖不使用ですが、甘みがあるのが少々、気になります。高たんぱくと1日分のカルシウムが栄養面でいいです。プロテイン特有の味が苦手なため、抹茶味の加減が飲みやすくていいです。
40代/男性/東京都
抹茶の味が良い
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。in proteinは飲みやすいですね。抹茶風味に関しては結構濃いタイプで美味しいです。
購入場所:ローソン
20代/男性/東京都
粉
味が粉
粉が入ってるわけではないけど味がこなすぎます
これで220kcal
なのに砂糖無し、人工甘味料
抹茶ミルク系かと思ったら全然違ったww
栄養にはいいかもだけどね
30代/女性/東京都
プロテイン22g!
インプロの抹茶味で且つ超高プロテインですね。気になり購入しました。ミルク感が少し強めで抹茶の風味が程よく、比較的飲みやすいプロテイン飲料でした。これでたんぱく質22g、脂質ゼロ、1日分のカルシウムが配合されているのは素晴らしい。あと糖質がもっと控え目だとリピしやすいかなと思いました。
60代~/男性/埼玉県
抹茶風味で飲みやすい
森永のinプロテインシリーズはさまざまな味のバリエーションがありますが、これは新しい抹茶風味のタイプです。高タンパク質で脂肪ゼロに加えて飲みやすくリピートしたいです。