「濃厚」ランキング
1
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
濃厚:90.91 %
2
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
濃厚:85.71 %
3
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
濃厚:85.19 %
4
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:74.19 %
5
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
濃厚:66.67 %
6
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:59.26 %
8
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
濃厚:53.85 %
9
フタバ サクレ 濃いみかん
濃厚:50 %
10
丸永製菓 白くま練乳いちご
濃厚:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
あっさり:28.57 %
2
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
あっさり:27.27 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
4
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
あっさり:22.22 %
5
フタバ サクレ 濃いみかん
あっさり:20 %
6
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
あっさり:7.69 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:3.7 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご
あっさり:0 %
10
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
丸永製菓 白くま練乳いちご
コスパがいい:33.33 %
2
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
コスパがいい:28.57 %
3
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
コスパがいい:23.08 %
4
フタバ サクレ 濃いみかん
コスパがいい:20 %
5
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
コスパがいい:18.18 %
6
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
7
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
コスパがいい:11.11 %
8
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
コスパがいい:11.11 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.45 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:3.7 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
フタバ サクレ 濃いみかん
リピートしたい:80 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:64.52 %
3
グリコ アイスの実 完熟マンゴー
リピートしたい:59.26 %
4
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:59.26 %
5
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
リピートしたい:57.14 %
6
ロッテ 爽 贅沢濃味バニラ
リピートしたい:55.56 %
7
丸永製菓 白くま練乳いちご
リピートしたい:50 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
9
森永製菓 砕<MARIE&ホワイトチョコ>
リピートしたい:46.15 %
10
明治 辻󠄀利 お濃い抹茶フラッペ
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/千葉県
濃厚なのに後味スッキリ
クレームブリュレがアイスになるとどうなるんだろう?と思って購入しました。
ふたを開けると、カラメルの香ばしい香りが広がり、キャンディチップが散りばめられた薄茶色のコーチングが見えます。このコーチングは固く、スプーンを入れるとパリッと割れます。カラメリゼ風コーチングを食べてみると、シャリっとした氷のような食感。カラメルの香ばしさを残して、すーっと溶けていきます。キャンディチップは、カリカリ食感。コーチングとともに甘香ばしくて美味しいです。
コーチングの下からは、甘くほろ苦い濃厚な味わいのカラメルソースがトロっと。コーチング+キャンディチップ+カラメルソースで、見事にクレームブリュレのカラメリゼ部分の味わいと食感を表現されているところがイイですね♪
その下のカスタードアイスは、ふんわりシャリシャリッしていて、滑らかでクリーミーな口どけ。卵の濃厚なまろやかさと、甘さもしっかりあるけど、微細氷が入っているおかげか、後味がスッキリとした味わい。想像以上にクレームブリュレの味わいが再現されていて、美味しかったです♪
購入場所:ヨークフーズ
40代/女性/神奈川県
あっさり!
クリームブリュレアイスなので、濃厚な味を想像していましたが、結構あっさりめのクリームブリュレです。上がしゃりしゃりとスプーンで割れるので楽しいし、夏でもぴったりなさっぱりした味わいです。
冬には物足りないけど夏には美味しいと思いました。
クリームブリュレのカスタード味が好きならおすすめです。
40代/女性/福岡県
サクサクです
結構思ったよりパリッとシャリシャリで暑い時期には溜まりません。甘さもほど良くて固すぎないのでサクサク食べれます。このシリーズで他のタイプも食べてみたいです。
購入場所:ダイレックス
40代/女性/大阪府
さっぱり
思ってたよりシャリシャリで軽い。クレームブリュレの味はするけどアッサリすぎて不思議な感じでした。ひとくちひとくちがシャリシャリでクレームブリュレを感じたいと思っていた私には少し物足りなかったです。
購入場所:ライフ
60代~/女性/石川県
凝ったアイス
コンビニでひと際目を引く、ステキな感じのするアイスを見つけました。
クリームブリュレアイスという、言葉の響きもそってもオシャレです。井村屋さんのアイスなので、期待値が高いです。
表面の少し固さのあるアイスが、バリッとして、ガリガリとくずしながら食べるのが楽しいです。
微細氷が入っているのが、新しい感じがします。甘さも、この微細氷のおかげなのか、少し緩やかになる気がしました。
濃厚な味わいで、食感も楽しいアイスです。こうした複雑なアイスを作るのが、井村屋さんて本当に得意なんだなと、いつも感心します。
購入場所:コンビニ
40代/女性/神奈川県
さっぱりなクレームブリュレ
デザートでもクレームブリュレがあるお店は魅力ですね。
こちらはパリパリが氷になっていてちょっと意外でしたが…それもアリかも!
キャラメル味のザラメととろ~りとしたソースの構造が手の込んだ印象です。
カスタードアイスはサッパリ目で全体的にあっさりまとまっていたと思います。
食後にピッタリ。
50代/女性/神奈川県
再現度が高い!
クレームブリュレが大好きな私。
でも、日常生活ではなかなかいただく機会がなく、ちょっぴり特別な存在のデザートなんです。
それが、先日スーパーに行ったところ、アイスクリーム売り場にてこちらの黄色いパッケージを発見!見れば「微細氷入りクレームブリュレアイス」とあるではありませんか!
これは買わない訳にはいかないと即購入させていただきました。
蓋をめくると、一見ザラメのようなキャンディチップが散りばめられた薄茶色のアイスが…。パッケージの説明によるとどうやらこれはカラメリゼ風コーチングらしい。
スプーンを思い切って差し込むと…確かにパリッという音が…。そして、その下からはとろ〜りとカラメルソースが流れ出し、更にその下に構えているカスタードアイスに広がりました。
お口に運ぶと、キャンディチップのカリカリッという音とカラメリゼ風コーチングのパリッという音、そしてカスタードアイスに入っている微細氷のシャリッという音の三重奏で楽しいったらありゃしません。(笑)
とろ〜りカラメルソースも相まって、まさにこれはクレームブリュレ!
甘さはしっかりありつつも、微細氷のおかげでまったり感はなく、後口はスッキリ。
濃厚さとあっさりの両方を兼ね備えています。
120ミリリットルと結構ボリュームもありますが、ぺろりとあっという間に食べられちゃいました。
あまりの再現度の高さに、こちらをストックしておけばいつでも気軽にクレームブリュレが食べられる!と翌日リピ買いに走ったのは言うまでもありません。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:OKストア
60代~/女性/千葉県
贅沢なカラメル風味がおいしい
井村屋でアイスがあるんだと思って選んだアイス。
スプーンでパリッとした表面を割って食べ始めると
トロッとしたカラメルが出てきてすごく贅沢な感じ。
受け止める中のアイスもラクトアイスなんだけどちゃんと
おいしい。
コスパもいいし、なんだか贅沢なアイスを食べている満足感。
リピートします。
購入場所:いちかわCOOP
20代/女性/大阪府
あっさりブリュレ風味
表面のカラメリゼ風のコーチング層はチョコかと思いきやシャリっとシャーベットのようなあっさり層で夏らしい仕立て。カリカリカラメルキャンディチップの食感も楽しい。そしてとろーんとほろ苦いカラメルソースがたっぷり溢れてくる。
下のカスタードアイスはラクトアイス規格でジャリっとふわっと食感。あっさり卵風味で微細氷が入ってるからコクあるけどすっきりした後味。バランスが良くてまとまりがある。濃厚だけど暑い時期でも食べやすい感じ。味はおいしいけど、あっさりか濃厚かどちらかに全振りしてほしかったかも。
40代/女性/東京都
微細氷ブリュレ
食感が楽しい井村屋のSHALILI。食感にこだわりがあるからこそ、その特徴を最大限に活かせるクレームブリュレアイス。ベースの微細氷入りアイスは爽をもっとふんわりさせたような食感。爽バニラに似ているたまご感のあるカスタードプリンのような味。天面のキャラメルコーチングにはカリッとしたキャンディチップがかかり、コーチングとアイスの間には溢れんばかりの濃くて甘いカラメルソースがたっぷりとかかっています。全体的にかなり甘めのアイスです。微細氷入りで軽いから、かき氷のように甘くても気になりません。キャラメルコーチングをスプーンで割って食べ始めるのですが、それはまるで焼き立てのクレームブリュレを食べるかのようで楽しい。爽バニラが大好きなので、爽バニラにたっぷりカラメルソースをかけたような味が気に入りました。本家の爽が嫉妬しちゃいそうな贅沢アイス。爽が好きな方はお試しあれ。