「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:92.19 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:91.67 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.26 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:85.71 %
7
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.85 %
8
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:83.33 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
コスパがいい:44.44 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:24.24 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.83 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:13.59 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:12.5 %
10
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:4.76 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:69.7 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:47.62 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:45.83 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:45.31 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:44.66 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
リピートしたい:44.44 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
レモンの香りが良い
ニッポンのシン・レモンサワーシリーズの缶のデザインが好きです。アルコール5%で果汁は6%。レモンの味わいが濃いめです。酸味と甘み、さわやかな香りが広がりますが、後味はすっきりでさらっと飲めるところが良いです。キンキンに冷やして、アツアツのカレードリアと一緒に食べましたがさっぱりとしていて合いました。
30代/男性/宮城県
レモンの風味が深い
レモンの風味が深く、酸味も強くておいしいですね。
アルコール度数もそこまで強くないので、ほどほどで酔える感じがいいです。
油っぽい料理とも鍋料理とも相性がよさそうです。
30代/女性/東京都
香りがピーク
『ニッポンのシン・レモンサワー 冬の深みレモン』
失礼ながらこのシリーズはあまり期待できないなと思っていたのですが、香りを嗅いだ瞬間に考えがかわりました。
深みであるとしてもレモンだけとは思えない果汁感溢れる香り。
ただ飲むと薄い、、
それこそスポーツドリンクの炭酸割り。
香りがいい分余計に落差を感じるのかも。
香りでかわった考えが元に戻りました。
香りがピーク、このシリーズとはあまり相性がよろしくない。
購入場所:カクヤス
40代/女性/兵庫県
しっかりレモン
こちらのシリーズが好きで買ってみました。
冬の深みレモン、しっかりレモンの果汁感と酸味がありますが、染み渡るような酸味ではなく、深みある酸味かなと思います。食事との相性もよく、アルコール度数5%で程よく酔えるのがいいですね。
購入場所:イオン
30代/女性/神奈川県
甘さと酸味のバランスが良くコクと深みのある味わい
レモンの爽やかな香りや酸味が楽しめますが、酸っぱいだけではなくほどよい甘みもあり、全体的に非常にバランスが良いと思いました。
コクと深みのある味わいでしっかりとした存在感がある為、こってりとした鍋料理などと合わせても良さそうだなと思いました。
購入場所:サミット
30代/女性/静岡県
冬感じるレモンサワー
新レモンサワーシリーズはだいすきでよく購入しています。店頭で目に止まった『冬の深みレモン』が気になって購入しました。ノーマルのレモンサワーとの違いはよくわかりませんでしたが少しレモン感が強いのかな?と感じました。レモンの甘酸っぱさ感じる飲みやすい仕上がりでした。アルコール度数も5パーセントとちょうどよくてまたリピートしたいです!
60代~/男性/静岡県
このシリーズは、好きです
シンレモンサワーは、夏バージョンを飲んで美味しいかったので、冬バージョンも買って見ました。
とても深みがあり、シリーズごとに味を変えてくれるのも嬉しいです。
あとこの商品はシンプルで、混ぜ物がほとんど入ってないのがお気に入りです。
サッポロの隠れた人気商品ではないでしょうか。
40代/女性/北海道
飲みやすい
レモンマイスターと一緒に作った【冬の深みレモン】
こちらの方がシンレモンサワーに比べて酸味が抑えられていて、甘みも感じますが、皮の苦味の様な味もしました。トータルバランスは〇で美味しかったです。
購入場所:ダイイチ
60代~/男性/埼玉県
甘さ強めのレモンサワー
季節限定のサッポロのレモンサワーです。全体の味わいはレモンの酸味は控えめで、酸っぱさより果汁の甘みが豊かに感じられるタイプでまろやかで飲みやすいです。
40代/女性/大阪府
甘味があって飲みやすい
冬の深みレモンとはなんぞや?状態でいただきました。
お鍋にあう爽やかな酸味のレモンサワーを想像していましたが、甘みのあるレモンサワーでした。
ピールエキス配合で後味に苦味も感じますが酸味は柔らかいです。
レモンといえば、のポッカサッポロさんとの共同開発だそうで、力の入ったレモンチューハイですね。