「コスパがいい」ランキング
1
はごろもフーズ パパッとふりかけ かつお
コスパがいい:85.71 %
2
丸美屋 本かつお
コスパがいい:63.64 %
3
丸美屋 ソフトふりかけ 鮭めんたい
コスパがいい:61.54 %
4
三島食品 ソフトふりかけ ゆかり®
コスパがいい:60 %
5
三島食品 炊き込みわかめ
コスパがいい:57.89 %
6
丸美屋 味道楽
コスパがいい:50 %
7
永谷園 おとなのふりかけ 本かつお
コスパがいい:47.37 %
8
丸美屋 のっけるふりかけ <鮭明太>
コスパがいい:42.86 %
9
はごろもフーズ パパッとふりかけ たまかつ
コスパがいい:40 %
10
永谷園 おとなのふりかけ 紅鮭
コスパがいい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
永谷園 おとなのふりかけ 紅鮭
リピートしたい:95 %
2
三島食品 炊き込みわかめ
リピートしたい:94.74 %
3
丸美屋 ソフトふりかけ 鮭めんたい
リピートしたい:92.31 %
4
丸美屋 味道楽
リピートしたい:90 %
5
丸美屋 のっけるふりかけ <鮭明太>
リピートしたい:85.71 %
6
はごろもフーズ パパッとふりかけ かつお
リピートしたい:85.71 %
7
丸美屋 本かつお
リピートしたい:81.82 %
8
三島食品 ソフトふりかけ ゆかり®
リピートしたい:80 %
9
永谷園 おとなのふりかけ 本かつお
リピートしたい:78.95 %
10
はごろもフーズ パパッとふりかけ たまかつ
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/兵庫県
しそがしつこい
梅干しが高価なので、その代わりになるかなと思って買ってみました。しかし、梅よりしそのインパクトが強く、かなりのしつこさで梅の良さは消されてしまっている感じです。梅干しが好きな人には物足りないかなと思います。
40代/女性/栃木県
赤しその酸味
わかめ系のシリーズも美味しいですが、この赤しそもかなり美味しかったです。赤しその酸味が白ご飯によく合う感じで、なじみます。おかかも白ご飯との相性が最高ですし、全体的に美味しく、個人的には贅沢感もあり好きです。
30代/女性/埼玉県
おかかと梅が合う
混ぜ込み赤しそシリーズの梅おかかはフリーズドライの梅やおかかが大きく、食べ応えがあり風味がしっかり感じられます。おかか、梅、赤しその分量のバランスもよくおにぎりにすると色合いも綺麗で美味しいです。
40代/女性/兵庫県
簡単便利
混ぜ込みわかめはリピートしていますが、おかかは初めてなので興味があって買ってみました。梅がさっくり食感がよく、赤しそは大きめで、おかかのうまみたっぷり、ごはんによく馴染みます。色合いがキレイでお弁当にいれるととても華やか、冷めてもおいしいので重宝します。温かいごはんにはふりかけていただいてもおいしくいただけました。こちらもわかめと同様常備しておきたいと思います。
購入場所:平和堂
50代/女性/福岡県
カリッと梅とおかか バランスよし ふりかけにも
混ぜ込みシリーズですが、ふりかけとしてもおいしい。
カリッとした梅とおかかのバランスがよく、もちろん混ぜこみでおにぎりにしても。冷ややっこにかける、とか色々アレンジもできそうな使い勝手よい具材です。彩りもよく食欲もアップします☆
混ぜ込みワカメと共にお手軽でストックしておきたい一品。
40代/男性/東京都
クセになる酸味
炊いたご飯に混ぜるだけで手軽に食べられます。おにぎりにして食べるだけでなく、普段の食卓にも良いですね。酸味のある梅おかかはクセになります。
30代/女性/愛知県
美味しいふりかけ
カリっと酸味のうめ。香ばしいごま。ご飯に合うおかか。そして香り豊かなしそ。そのバランスがすごく良いです。
混ぜ込み赤しそなので、混ぜ込むのはもちろん美味しいんですけど。かけるだけも私は好き。食感とかが混ぜ込まない方が楽しめる気がします。でも、混ぜ込んで全体に合わさるのも捨てがたい。両方楽しめるのが嬉しい。その時の気分でかえて、Wで楽しみます。
赤い綺麗な色もお弁当にはえます。おにぎりなんかにも良いですね。
40代/女性/埼玉県
彩りが可愛い
混ぜ込みわかめ…ではなく混ぜ込み赤しそ、の存在を知ったのはここ最近の事でした。
紫蘇の色味や独特の香りが好きなので個人的には期待できるお味!
何より食欲の秋に食卓に彩りを加えてくれるのが嬉しいです。
こちらはシリーズ同様、炊き上がったご飯にぱらぱらっと混ぜて少し蒸らせば具がしっかり馴染みます。
写真の様にお茶碗に盛った時は赤みがすくなく感じましたが、食べ進めていくと紫蘇と梅がどんどん出てきてテンションが上がりました。
赤しそは少し大きめにカットされていて存在感があり、鰹節と白胡麻もアクセントに入っています。
しっとりとご飯に馴染む具材が美味しく、時折梅の酸味が良いアクセントに。
何処を食べても具材のバランスが良くて天才!
このご飯は味がしっかり付いているので冷めても美味しい。
だからおにぎりやお弁当で大活躍の予感しかしません。
子供のお弁当を作る前に夕飯に家族でお試し混ぜ込み赤しそを作ってみましたが、大好評でした。
チャックが付いていて使いやすい。
丸美屋さん最高過ぎます。
美味しかったです!