「果汁感」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:93.1 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.96 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:90.91 %
4
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:86.96 %
6
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:85.37 %
7
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
8
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
果汁感:80 %
9
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:77.78 %
10
サッポロ 濃いめのレモンサワー 凍結檸檬
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:31.82 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:24.39 %
3
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:22.22 %
4
サッポロ 濃いめのレモンサワー 凍結檸檬
コスパがいい:22.22 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.69 %
6
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
7
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
コスパがいい:20 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:16.07 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:8.7 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:66.67 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:59.09 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:58.54 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:52.17 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:48.28 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:47.32 %
7
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:44.44 %
8
サッポロ 濃いめのレモンサワー 凍結檸檬
リピートしたい:44.44 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
リピートしたい:40 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
爽やかでさっぱり
無糖のさっぱりとした味わいで更に人工甘味料なども使われていないためとてもスッキリとした喉越しでした。いよかんの果汁とレモンエキスで柑橘系の爽やかさがありつつアルコール度数5の飲みやすさのためゴクゴクいけてしまいます。
-/女性/大阪府
甘くない
甘くない檸檬堂 家族は無糖派なので選びました。
いよかんの主張も強めでサッパリとして美味しく食事に合いそうです。
檸檬堂のレモンはやはり感じられて お口の中もリフレッシュできるので 食事を美味しくいただく事ができますね。
40代/女性/東京都
いよかんの風味が美味しい檸檬堂
甘くない檸檬堂の新しい商品をスーパーで見かけて購入しました。いよかんのドリンクは珍しいなと思い目を引きました。
飲んでみると柑橘の酸味が感じられて美味しかったです。檸檬堂の果実感が感じられるところが好きなのですが、すっきりとした果実感を感じました。
こちらの商品は無糖なのが嬉しいです。甘さがなくさっぱりしていながらもいよかんとレモンの風味と香りがしっかり感じられました。
冬の時期、お鍋やおでんなどの温かい食べ物にすっきりとした風味の檸檬堂が合いそうだと思いました。美味しかったです。
50代/男性/兵庫県
糖類が入っていないので、体によさそう
糖類が入っていないので、フレーバー一本勝負ですね。レモンの酸味よりも、いよかんの方が強く感じます。果汁4%ですが、主張は強くて、スピリッツの苦い味がしなくて、とても美味しいと思います。ぽん酢で食べる鍋に、良く合いました。アルコール5%なので、ほろ酔いになります。
40代/女性/大阪府
いよかん強め
檸檬堂なのにいよかん強め。香りもいよかん。でも酸味が強めでそこからレモンっぽさは感じるかなと思います。飲みやすくておいしいチューハイだとは思いますが、檸檬堂ぽさはないかなと思いました
60代~/女性/大阪府
いよかん堂
冬になると美味しくて みずみずしい果汁の伊予柑をイメージして買ってみました。 本当に羊羹の味がします。果汁は4%だということですがしっかりレモンではなく伊予柑の味です。 思った以上に甘くなくてさっぱりしているので 今日の料理は サバー缶と春キャベツのペペロンチーノとサラダとアジのフライ なんですが とても合いました。
購入場所:ローソン
40代/女性/神奈川県
冬に飲みたい
檸檬堂だけどレモンベースというよりはいよかん風味が強い感じ。それがまたいいですね。
甘くないので食事とも相性がいいと思いました。
まるで果実を絞ったような新鮮な風味も感じられて美味しいです~
冬に飲みたくなるチューハイです。
あったかいお鍋とも合うと思いますね。
40代/女性/大阪府
甘くないからいい
檸檬堂にいよかんブレンド。これはもはや檸檬堂?笑
最近色々な味を出している檸檬堂ですが、フィーバーとなった最初の頃の味が懐かしい。
いよかんの甘味とレモンの酸味がマッチングしていてなかなか美味です。
甘くないので食事にも合います。冬はお鍋に合わせて飲みたいですね。
30代/女性/東京都
甘くなくてすっぱい檸檬堂
『甘くない檸檬堂 無糖レモンといよかん』
香りはいよかーん。
味はすっぱーい!
いや、結構ビックリな酸味スタート。
レモンですが、後味になんとなくオレンジ系の風味がいるような。
ただのいよかんではありません。
甘くないことはもちろん、酸味の強さもなかなかで揚げ物におすすめ。
とことんさっぱりいきたい時にいいかなと思います。
購入場所:セブンイレブン
50代/男性/千葉県
味がまあまあ濃い
香りは何かはよくわかりませんが柑橘系のものがほのかにします。味もレモンの他に何か柑橘類の果汁が入っている。パッケージには果汁4パーセントと記されていますが果たしてもうひとつが伊予柑なのかどちらがどれだけ入っているのかはちょっと想像できませんでした。とはいえ味がまあまあ濃いので2杯め以降に飲み飽きずに少しずつ飲むのに良さそうです。