「濃厚」ランキング
1
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
濃厚:95 %
2
赤城乳業 大人なガリガリ君 もぎたてぶどう
濃厚:75 %
3
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート
濃厚:73.85 %
4
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:70.37 %
5
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
6
丸永製菓 あいすまんじゅう
濃厚:61.54 %
7
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:43.75 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 メイトー Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:38.46 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:60 %
2
赤城乳業 大人なガリガリ君 もぎたてぶどう
あっさり:25 %
3
セイカ バキチョコバー
あっさり:12.5 %
4
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート
あっさり:7.69 %
5
丸永製菓 あいすまんじゅう
あっさり:7.69 %
6
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
7
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
あっさり:5 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
10
協同乳業 メイトー Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:56.25 %
2
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:40 %
3
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート
コスパがいい:30.77 %
4
丸永製菓 あいすまんじゅう
コスパがいい:30.77 %
5
協同乳業 メイトー Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:30.77 %
6
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
コスパがいい:30 %
7
赤城乳業 大人なガリガリ君 もぎたてぶどう
コスパがいい:25 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.41 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート
リピートしたい:70.77 %
2
丸永製菓 あいすまんじゅう
リピートしたい:69.23 %
3
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
リピートしたい:65 %
4
協同乳業 メイトー Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:61.54 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:60 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:59.26 %
8
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:56.25 %
9
赤城乳業 大人なガリガリ君 もぎたてぶどう
リピートしたい:50 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
ミックスソフトみたい!
ミルクアイスとチョコアイスの組み合わせがミックスソフトみたいなだな〜と懐かしい感じがしました。
すっきりとしたミルクアイスとチョコアイスがくどくなく、飽きがこない味わいですが、ちょっと物足りなさも感じてしまいました。
60代~/男性/埼玉県
濃厚です
スーパーに行くと必ずアイスの新製品をチェックをしています。私の好きなMOWの新製品が出ていたので迷わず買いました。一口食べて見ると、チョコの味が甘過ぎなくて大人の味です。ミルクが濃厚なので、まろやかになって更に美味しさを増して美味しいです。
購入場所:ヨークフーズ
20代/女性/栃木県
凄く美味しいです
新作が美味しいと口コミで見たので買ってみましたが本当に美味しいです。チョコアイスの部分はは濃厚なのですがバニラアイスとマーブル状になっているのでくどくなく食べられます。
60代~/男性/埼玉県
チョコとミルクがマッチ
チョコレート味のアイスとバニラアイスがマーブル状になっていて見た目も華やかなアイスです。ミルクよりもチョコが強めに感じますがあっさりした味わいです。
40代/男性/神奈川県
見た目も味も良いです。
蓋を開けた時のチョコレートとミルクアイスのマーブル模様のビジュアル、テンション上がります。
食べてみると、濃厚なミルクアイスとチョコレートアイスの味のバランスが良く、美味しかったです。
甘さも丁度よく、しつこさもそこまでなかったので、食べやすかったです。
購入場所:セブンイレブン
30代/女性/東京都
チョコミルクシェイクアイス
『MOW(モウ)リッチチョコ&ミルク』
チョコがリッチなのでしょうか。
マーブルですが、味はミックスした状態で伝わります。
チョコ単体でミルク単体で、は難しい。
なのでミルキーなチョコ、重すぎず適度な軽さもあります。
チョコの風味がアイスミルクのランク上げるお手伝い。
そういう意味でリッチってことでしょうか。
チョコ自体にそこまでリッチな要素は感じないんだよな〜
おいしいけど、よくある味でもある。
チョコミルクシェイクな味です。
購入場所:ローソン
20代/女性/大阪府
ココアみたい〜
チョコというよりもココア味だ〜
エクアドル産カカオマスが使用されたチョコレートアイスとコク深いミルクアイスがマーブルになった2色スワールのアイス。比率としてはチョコ7ミルク3くらいかな。
アイスミルク規格のすっきりしたミルク感。チョコだけど重たくなくて、ココアのようなまろやかで甘い風味と香りにうっとりしちゃうような味わい。ミルクアイスはとってめクリーミーでまろやか。
ミルクたっぷりのココア味って感じかな?
ふつうのチョコアイスよりも好みだったし、苦味や酸味もなくて大好きな味!スーパーで安価で手軽に買えるおいしさに大満足。
40代/女性/神奈川県
チョコ感強めかな
アイスミルク規格だったので通常のバニラ味よりもさっぱり目な印象です。
チョコとミルクのミックスということですが
チョコが強めでミルク感がもっと存在をアピールしてもよかったかも?
マーブル状で食べる場所によっての味変を楽しめるのはいいですね。
30代/女性/兵庫県
チョコアイスが濃厚!
アイスはリッチチョコとミルクの綺麗なマーブル状になっています。必然的に一緒に味わうことになります。ミルクと一緒なのですが、チョコの風味はとても強いです。香りがとてもいいなと思います。ミルクが入っていることで、まろやかな味わいになっていると思います。チョコ好きさんにぜひ味わってほしいです!
購入場所:ローソン
20代/女性/岩手県
安定の美味しさ
ミルクはさっぱり系のアイスで、チョコアイスは甘すぎず全体的に香りがよく、さっぱりしていて食べやすかったです。売ってるうちにまた買いたいです。