「モチモチ・コシがある」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
モチモチ・コシがある:86.67 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
モチモチ・コシがある:76.92 %
3
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
モチモチ・コシがある:75 %
4
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
モチモチ・コシがある:72.73 %
5
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
モチモチ・コシがある:70 %
6
日清 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:67.65 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
モチモチ・コシがある:36.36 %
8
まるか食品 ペヤング 塩やきそば
モチモチ・コシがある:21.43 %
9
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
モチモチ・コシがある:17.86 %
10
まるか食品 ペヤング ソースやきそば
モチモチ・コシがある:17.54 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
まるか食品 ペヤング ソースやきそば
コスパがいい:52.63 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
コスパがいい:46.97 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
コスパがいい:35.71 %
4
まるか食品 ペヤング 塩やきそば
コスパがいい:35.71 %
5
日清 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:20.59 %
6
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
コスパがいい:19.23 %
7
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
コスパがいい:13.33 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
コスパがいい:0 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
コスパがいい:0 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
まるか食品 ペヤング ソースやきそば
リピートしたい:78.95 %
2
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
リピートしたい:78.79 %
3
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味
リピートしたい:75 %
4
日清 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:58.82 %
5
まるか食品 ペヤング 塩やきそば
リピートしたい:50 %
6
サンヨー食品 サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
リピートしたい:40 %
7
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味
リピートしたい:38.46 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 カップ 焼そば
リピートしたい:37.5 %
9
日清 日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
リピートしたい:36.36 %
10
日清 日清焼そばU.F.O. 油そば ラー油マヨ
リピートしたい:30 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
ガツンとした味わい!
カラムーチョが好きなので、カラムーチョ味の焼きそばってどんな味なんだろうと気になって購入してみました。
旨辛な味わいと、角切りのポテトとガーリックチップのザクザク食感がアクセントになっていて美味しかったです。
50代/男性/大阪府
少し酸っぱ辛いところにらしさを感じる
カラムーチョの味というのは、はっきりとイメージがあるものなのだが、これはなかなからしさがあるなと思った。単に辛いだけではなく微妙な酸味があって、「酸っぱ辛い」というのが特徴だと思うのだが、そのあたりがうまく再現されているところがポイントなのかなと。また具材も個性的で、カリカリのじゃがいもとベーコンチップをふりかけのようにトッピングするのだが、これが結構いい。カラムーチョはもともとポテトスナックなので、ということかもしれないが、食感もいいし、この味つけにもよくマッチしている。なんならこれだけで売ってほしいくらい、おつまみ感覚で食べることがてきそう。ここまで個性的だと焼きそばというよりも、オリジナルの麺類という感じもするが、いかにも日清らしい遊び心のある商品だと思った。
40代/男性/宮城県
カラムーチョの味をリアルに再現
パッケージからインパクトを受けて購入しました。
投稿者
・40歳男性
・こってりしたものが好き
・ラーメン二郎小ラーメンが何とか食べられる程度の飲食量
・カップ麺を週1くらいで食べる
待ち時間は3分でした。
以下、平日の昼食に、決められた作り方にしっかり従って食べた感想です。
(評価は5点満点)
麺★4つ
いつものUFOの麺だったのではないかと思います。
ソース★3つ
焼きそばなので当然のことではありますが、添付の特製オイルとカラムーチョ味パウダーのいずれも後入れとなります。混ぜにくい感じは特になく。ちょっとニンニク臭がしますので、職場で食べようとする場合には周囲の方に配慮を。同量が部屋に入った途端、匂いがすごいと言われました。味はまさにカラムーチョそのもの。それほど辛いわけでななく、この商品を手に取る方であれば辛すぎて食べられないということはまずないでしょう。
具材★3つ
フライドポテト、フライドガーリックが入っています。具材も後入れになります。他の商品と同様、結構底にたまっていたので、よくかき混ぜながら食べましょう。サクサク感があり、味と合わさることで、カラムーチョをイメージさせるようになっています。
ボリューム感★4つ
割とボリュームあります。大食いの方でなければランチタイムに食べる際に追加で1品購入する必要はないのではないかと思います。エネルギー641kcal、食塩5.9gでした。
おいしくいただきましたが、リピートはしないかもしれません。
購入場所:デイリーヤマザキ
20代/男性/滋賀県
万人受けする味
麺が油そばのようにコシがあってモチモチしていて、食べ応えがありました。パッケージからして辛そうですが、全然辛くないので安心して下さい。また、中にザクザク食感のラスクのようなふりかけが入っていて食感も楽しかったです。
購入場所:セブンイレブン