「濃厚」ランキング
1
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:79.75 %
2
やおきん うまい棒チーズ味
濃厚:71.43 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:70.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:65 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:59.09 %
6
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44.83 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:44.44 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:38.89 %
10
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
濃厚:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
あっさり:20.45 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:10.34 %
3
やおきん うまい棒チーズ味
あっさり:7.14 %
4
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
あっさり:6.25 %
5
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:5.56 %
6
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.06 %
7
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:4.44 %
8
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
9
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
10
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:63.64 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:62.07 %
3
やおきん うまい棒チーズ味
コスパがいい:57.14 %
4
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
コスパがいい:56.25 %
5
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
コスパがいい:38.64 %
6
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:31.65 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:22.58 %
8
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:20 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:19.44 %
10
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:77.78 %
2
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:75.86 %
3
やおきん うまい棒チーズ味
リピートしたい:71.43 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:69.44 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:61.29 %
6
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:60 %
7
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:56.96 %
8
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
リピートしたい:54.55 %
9
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:54.55 %
10
やおきん うまい棒コーンポタージュ味
リピートしたい:31.25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/栃木県
バターが良い
バターの風味がよいです。パリッとした食感の固めのスナック菓子です。ちょうど良い塩味で癖になりす。輪っかの形がついつい指にはめたくなってしまいます。
40代/男性/兵庫県
食感、味ともによい
あまり見かけないお菓子でしたが買って正解でした。開封するとバターの良い香りが広がり、食べてもちょうどよい塩っ気とバター味についつい手が伸びてしまいました。一つ一つが小さいので必然的に何度も口に運ぶこととなり、たくさん食べれているような気もしてお得感がありました。もっといろんなところで販売してほしいです。
50代/女性/大阪府
ポテトにバターが美味しくない訳がない!
つい指にはめて遊んでみたくなる『なげわ』の塩バター味。初めにほんのり甘味を感じますが、直ぐにコクのあるバターの風味がやって来て最後に塩味がガツンと効いてきます。細いリングの中に、三段階の味わいが楽しめるなんて贅沢すぎる!歯応えもパリッとポリッと楽しく軽快です♪
購入場所:ライフ
50代/女性/栃木県
バター風味しっかり
投げ輪のような形でサクッとボリボリした食感で歯応えあります。
封を開けるとバターの香りがして美味しさを引き立て、バターのまろやかな風味がしっかり味わえて塩気も程よくあと引く美味しさです。
指に菓子を入れながら食べられる遊び心があるのもいいです。
購入場所:ツルハドラッグ
40代/女性/大阪府
バターの風味が美味しい
なげわは大好きでよく買いますが、
うましおだけでもとっても美味しいのに、
そこにバターまでついてなんて贅沢な味なんでしょう。
今回はどっさりパックを買いましたが、
袋の割に中身が少ないのでちょっと減点ですが、
ザクザクした食感、
ホクホクしたお芋らしさが味わえるフレーク、
まろやかなうましおに、優しいバター。
とっても美味しくてクセになります。
子供達も美味しいと言って食べていました。
パッケージも赤くて魅力的。
また見つけたら買いたいと思います。
40代/男性/鹿児島県
おいしい
程よい硬さがあり、塩味は辛すぎず、甘じょっぱく感じました。始めバター風味の味がし、後味でポテトの旨味があるように感じました。止まらなくなる味で美味しかったです。
購入場所:ダイレックス
30代/女性/東京都
ほんのりバターなげわ
東ハト なげわ・うましおバター味
なげわはポテコの細いバージョン、と認識しています。
塩や、コンソメは食べたことがあったけど、こちらはうましおバター。
リング状のポテトスナックなので、歯応えがたのしい。
バターの風味はほんのりな感じで、甘さも感じるのでうましおなのかな?
もっとがっつりバターでもよかったかな!
50代/男性/大阪府
まさにじゃがバターの味
ネーミングはうましおバターだが、味の印象はじゃがバターそのもの、といった感じ。実際にパッケージにもじゃがバターの写真がのっていて、それなら「じゃがバター味」にしたほうがストレートにイメージが伝わるんじゃないの、とも思わないではない。じゃがバターそのものという味なので、何よりもバター感が強くて、それは香りもそうだが全面的にバターの味わいがグッとくるのが特徴。そこにとてもうまいなと思うのが、じゃがいもの皮のエグみ的な味が少しあって、これがじゃがバター感をすごく強めてくれているように思える。なので、「うましお」というのは少し?なところはあるが、オリジナルのなげわのシンプルな塩味のイメージはこわさずに、バターのコクとか風味をプラスした、そんな感じのなげわかなと思った。
購入場所:ダイコクドラッグ
40代/女性/東京都
ハニーバター系
『なげわ・うましおバター味』
香りはバターだ!
ザックザクなほそほそポテリングは香りほどバターは感じず甘め。
はちみつとかの甘さに似ているのでハニーバターとか?
なのでうましお要素はしおの部分だけ。
うっすらチーズも感じます。
ちょっとした甘さが大事なポイントなんだろうけど、いらなかったな〜
純粋にうましおとバターを求めていたのでちょっと残念。
購入場所:キャンドゥ
50代/男性/東京都
食感が面白い
輪っか状になっているので見た目も楽しいですし、噛むと食感が不規則な感じになるので面白いですね。
程よい塩気が感じられて、バターの味わいも濃すぎずほんのりと感じられて美味しかったです。