「コスパがいい」ランキング
1
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
2
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:55.56 %
3
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
4
フジパン ミッフィー ふんわりケーキ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:77.78 %
4
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
5
フジパン ミッフィー ふんわりケーキ
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/埼玉県
しっかりさくら感じる!
薄皮シリーズのさくらあんぱんを購入!
薄皮でさくら餅風?も出ていたので、それに似たやつかなと思っていましたが、こっちはしっかりさくらがかなり強めで美味しかったです!
またリピートしたいです!
50代/男性/大阪府
いかにも春らしい
さくらあん、といかにも春らしい商品だが、食べてみてもはっきりとさくらあんらしさの感じられる味になっているなと思った。見た目にもあんはピンクがかったものになっていて、商品のイメージとはぴったり一致しているし、薄皮らしくやわらかなパン生地とも相まっておまんじゅう的な雰囲気も感じられるのがおもしろい。少し甘みが強いのが気にはなったが、このあたりも和菓子的な味わいを狙っているなら理解もできる。非常にわかりやすい味なので、さくらあんに興味があるならチョイスして失敗はないなと思う。
購入場所:平和堂
20代/女性/栃木県
塩気がちょうど良い
桜風味は後味に少ししか感じませんが、あんこの塩気がちょうど良く甘すぎなくて美味しいです。ただ、桜が人工的な香りなのが少し気になりました。
50代/女性/東京都
さくらの葉っぱがポイント
今年はお餅入ってなくて美味しい。
桜あんは白あんベースで桜は弱めだけど葉っぱも入ってるから塩気もあって美味しいよ。
潰してバターのせてトーストするのがお気に入り。
購入場所:アルプス
50代/女性/千葉県
春らしい薄皮!
ヤマザキさんの薄皮シリーズの『さくらあんぱん』を見つけたので購入しました。
柔らかい薄皮パンにサクラ色の餡が入っています。さくらあんはしっとりと滑らかな食感で、程よい甘さの桜葉入り白あんです。程良く塩気がある桜葉が入っているのが良いアクセントになり、美味しく頂きました!
購入場所:マミーマート
-/女性/兵庫県
塩味がきいた白あん美味しかったです。
あんこが、桜餅の葉っぱの味がする?と思って、表示を見たら、桜葉入りの白あんと書かれていました。薄皮の、モチッとしっとりしたパン生地の中には桜葉入り白あん。甘さの中でも塩味がきいていて美味しかったです。ご馳走様でした。
購入場所:イオン