「具が多い」ランキング
1
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
具が多い:84.62 %
2
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
具が多い:52.38 %
3
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
具が多い:42.86 %
4
はごろもフーズ 和える七香 シーチキンマヨ
具が多い:42.86 %
5
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
具が多い:24 %
6
創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム
具が多い:12.5 %
7
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
具が多い:9.09 %
8
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino スモークチーズのカルボナーラ
具が多い:6.67 %
9
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
具が多い:3.57 %
10
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし
具が多い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし
本格的:100 %
2
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
本格的:82.14 %
3
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
本格的:77.27 %
4
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
本格的:76 %
5
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
本格的:71.43 %
6
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino スモークチーズのカルボナーラ
本格的:66.67 %
7
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
本格的:57.14 %
8
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
本格的:53.85 %
9
創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム
本格的:50 %
10
はごろもフーズ 和える七香 シーチキンマヨ
本格的:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム
コスパがいい:43.75 %
2
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし
コスパがいい:37.5 %
3
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
コスパがいい:32.14 %
4
はごろもフーズ 和える七香 シーチキンマヨ
コスパがいい:28.57 %
5
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
コスパがいい:28 %
6
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino スモークチーズのカルボナーラ
コスパがいい:26.67 %
7
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
コスパがいい:23.81 %
8
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
コスパがいい:14.29 %
9
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
コスパがいい:7.69 %
10
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
コスパがいい:4.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
創味 あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム
リピートしたい:81.25 %
2
はごろもフーズ 和える七香 シーチキンマヨ
リピートしたい:71.43 %
3
キユーピー 3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし
リピートしたい:62.5 %
4
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
リピートしたい:61.9 %
5
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボンゴレビアンコ
リピートしたい:57.14 %
6
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 カルボナーラ
リピートしたい:54.55 %
7
創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
リピートしたい:50 %
8
創味 ハコネーゼ ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
リピートしたい:48 %
9
日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino スモークチーズのカルボナーラ
リピートしたい:46.67 %
10
日清製粉ウェルナ マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース
リピートしたい:46.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
難しいね
イベントでの戴きものです🍅の時期が終わると何だか🍅ソースが恋しくなるのかしら🍅ケチャップと🍅ペーストも味は違ってて其々の良さがあるけどコチラは🍅とオイルと🧄を味付けしてある感じ
パスタはナポリタンorミートソース&ボロネーゼ、カルボナーラの順に好きなので🍅は自分から選ぶ事は無い。🦀が食べたくて🍅クリームにした事はあるけど🥩が無いから物足りなかった…アラビアータは辛い🍅と聴くし具材は魚介なのかな…と益々ご縁は無く…外食メニューから選んだ事も無いの
そんな私なので無理は承知で👦にあげたけどちょっと味見したくなったものの👦が手を付けないので我慢出来ず開封し温めるとかちょっとて手間あると序に何か具材をと思うけど和えるだけ…ってソレだけで美味しい前提なのかと思ったらどうなるのかな
パスタの序に野菜を茹でて残りの肉団子を添えて楽チン🎶一度に1食分使うつもり無かったので瓶に移そうとしたらさらりと出た油分離してると取り除きたくなる私心が…その後🍅がぼってり落ちて…
口コミ通り🧂が濃いのでたっぷりかけたいのを抑えもっと野菜沢山にしても良かった油を1/6程除いたので🍅は濃厚になったのか🍅ペースト足さなくても2倍🍅ペーストと同じ位の🍅濃度+🧄が入った感じに…
加熱しないから🧄凄い香りとは思わなかったけど歯を磨いても🧄食べた後味があるわ具が無いのにカロリー摂りたくないと思ったけど抜けたので良かった…辛いオイルは👨かなぁ…
購入場所:戴きもの
60代~/男性/神奈川県
手軽にパスタの味付け
パスタをゆでで混ぜるだけです。具材は何もないので、これだけで食べるのが基本なのか、レシピもないので迷うところです。野菜やウインナーなどもパスタと一緒に塩なしでゆでで食べました。それでも、充分な味付けで意外とおいしかったです。
40代/女性/東京都
麺とソースの絡みが良い
パッケージのパスタが美味しそうだったので購入してみました。
結論からいうと「濃い」のは塩味かなぁという印象です。
ソースは1種類のみでパスタに絡めればいいだけなので手軽です。
オイルを入れなくて良いというのは納得です。
ただ、アラビアータというには辛味も強くなく、香りはトマトというよりにんにく寄り。
にんにくが好きな方には良いかもしれません。
具材は一切入っていませんが、何かを追加する余地もあまりなさそう。
パスタソースとしてはアレンジしづらく、リピートはないかなぁと思いました。
購入場所:ヤオコー