「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
おやつカンパニー ベビースタードデカイラーメン(オリバーソース監修 どろソース味)(限定販売)
濃厚:100 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80 %
4
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:66.67 %
5
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
6
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
7
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:42.5 %
8
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
濃厚:41.67 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:38.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:28.3 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
あっさり:33.33 %
2
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.09 %
3
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:6.45 %
5
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.33 %
6
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5 %
7
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
8
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
おやつカンパニー ベビースタードデカイラーメン(オリバーソース監修 どろソース味)(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
2
おやつカンパニー ベビースタードデカイラーメン(オリバーソース監修 どろソース味)(限定販売)
コスパがいい:42.86 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:33.33 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:26.42 %
5
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:22.58 %
6
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:22.22 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:17.5 %
9
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
10
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:80 %
2
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:77.42 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
おやつカンパニー ベビースタードデカイラーメン(オリバーソース監修 どろソース味)(限定販売)
リピートしたい:71.43 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:70.37 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:64.15 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
カルビー Jagabee(じゃがビー)太めウェーブ サワークリームオニオン味
リピートしたい:58.33 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:54.67 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/千葉県
キャベツは入っていない
昔から売られている駄菓子の定番です。見かけると懐かしくてつい買ってしまいますね。キャベツ太郎という名前ですが、キャベツは入ってはいなく、名前の由来は謎です。濃いめのソース味とサクサクとした食感がクセになり、完食してしまいました。
40代/女性/東京都
時に濃すぎるザクザクスナック
『キャベツ太郎』
安いっ!
良心的な価格の小袋スナック。
子供時代の味です。
キャベツ太郎という商品名ですが、キャベツは入っていません。
ザクザクと荒削りな味濃いめのスナックはソースとあおさを全て説明できます。
色が濃いやつはしょっぺーので、色が薄めを選ぶという通常のスナックとは逆の現象が起きます。
久しぶりに食べたらうまいな〜
購入場所:サミット
40代/女性/神奈川県
昔ながら
昔からある駄菓子
サクサクの食感でソースの香りがいい
青のりもたっぷりとまぶされていておいしかった
食べきりのサイズもちょうどよい
50代/女性/愛知県
変わらない味
子供の頃からお世話になっているお菓子です。時々食べたくなり購入しています。濃厚なソース味とサクサク食感がやみつきになります(笑)1口サイズなので食べすぎてしまいます。
購入場所:クリエイト
60代~/女性/京都府
なつかしい
何がキャベツか、何が太郎か、カエルとの関係性はと疑問を持ちつつ長年食べ続けています。
ソースが染み込んだコーンスナックに大量の青のりとシンプルな味でも、なんか食べたくなるのは、もうすでにとりこにされているのでしょう。
40代/女性/和歌山県
なつかしい
久々にキャベツ太郎が食べたくなり購入してみました。昔からパッケージは変わらずで懐かしいかんじがします。袋を開けるとソースの香りが漂い、食欲がそそります。コーンスナックがサクサクと軽い食感でやみつきになります。味はほんのり酸味と甘みがあり、昔から味も変わらず懐かしさが満載でした。
購入場所:スーパー