「コスパがいい」ランキング
1
越後製菓 サラダセブン
コスパがいい:50 %
2
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
コスパがいい:50 %
3
天乃屋 おつまみ歌舞伎揚
コスパがいい:40 %
4
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:35.87 %
5
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:35.71 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:33.96 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32.14 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:30 %
9
岩塚製菓 ふわっと 塩レモン味
コスパがいい:28.57 %
10
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:26.32 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
越後製菓 サラダセブン
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 おつまみ歌舞伎揚
リピートしたい:100 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.86 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.13 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:86.79 %
7
岩塚製菓 ふわっと 塩レモン味
リピートしたい:85.71 %
8
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:84.21 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:82.14 %
10
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
チーズの風味は弱め
はちみつとチーズのピザが好きなので、似た味ならいいなと買ってみました。1袋に5個(1袋に2枚入り)入りです。大きな乾燥剤が入っていて、湿気対策が行われています。手のひらサイズのおせんべいは硬く感じましたが、この歯ごたえも楽しいです。おせんべいの香ばしい香りから、はちみつの香りと甘さがじわっと感じられます。4種のチーズパウダーが使用されていますが、あまりチーズ風味はわかりませんでした…。はちみつのやさしい甘さが好きな方にはおすすめです。
-/女性/東京都
甘じょっぱい味ですが、、、
はちみつと4種のチーズというのに目を惹かれ、チーズにブルーチーズがあるのが決め手になって買いました。食べてみると、甘じょっぱい味で、それはそれで美味しいのですが、ブルーチーズなどによるチーズの濃厚さみたいなのは感じなくてちょっと期待とは違う感じでした。
40代/-/石川県
はちみつの甘さ
チーズが4種類も使われているのでもっと前面に感じるのかと思ったら、はちみつの甘さが勝っています。チーズがほんのりしか感じられないのが残念でした。
60代~/女性/石川県
チーズは微妙かな
雪の宿が最近すごくかわいらしいなと思ってみていました。雪の宿公式マスコットのホワミルちゃんというのが、とっても愛くるしいです。
はちみつと4種のチーズという味のおせんべいのようです。
雪の宿は甘辛系が得意な感じなので、期待してしまいます。
2枚ずつ入った個包装で5袋入りです。
封を切ると、チーズの香りがします。食べると、蜂蜜の甘い味が強く、チーズはどこへ行ってしまったのかな~と思いました。
はちみつの優しい甘さと、しょっぱさが程よくマッチしていて、味はおいしいです。とはいえ、ちょっと甘さが強い気がします。
チーズの個性がもう少し強めだと、好みに合ったかなと思いました。
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/神奈川県
はちみつメインの味
色々な味が出ている雪の宿、今回の味ははちみつとチーズということでワクワクしながら食べてみました。思ったよりチーズの味が感じられず、はちみつがメインの味に思いました。もっとはちみつとチーズのマリアージュを楽しみたかったのですが、残念。リピート買いはしないかな、という感想です。
60代~/男性/埼玉県
はちみつとチーズがマッチ
さまざまなバリエーションが発売される雪の宿の限定品です。歯応えは普通の雪の宿ですが、はちみつのまろやかな甘みとチーズの塩気がマッチして美味しいです。
30代/女性/大阪府
はちみつが美味しい
いろーんな味を発売してくれている雪の宿。今回ははちみつとチーズ!チーズ大好きで、はちみつピザぽいパッケージに惹かれて即購入してみました。食べてみると甘いはちみつにほんのりチーズの味がして美味しかったです。あまじょっぱい?感じがしました。4種類のチーズ感は、そこまで実感できず...?もっとチーズ風味が多くても良いかな?と思ってしまいました。安売りで100円ほどで購入できたので、コスパはいいかな?と思いました。
30代/女性/東京都
あまじょっぱい代表
三幸製菓 雪の宿 はちみつと4種のチーズ
雪の宿、定番品はあまり手に取ることはないのですが、限定品は、いつも気になるフレーバー。
こちらのはちみつ4種チーズも絶対好き!と思って買ってみましたが、ほんのりチーズの風味にはちみつの甘さ、甘じょっぱくて美味しい🤍
4種チーズとのことですが、そこまで深みのあるチーズには感じなかったなぁ。
家族全員に好評でした!
50代/女性/埼玉県
デザート感覚
雪の宿 はちみつと4種のチーズ 購入
優しいサクサクとした歯ざわりやおせんべいに奄美の利いたハチミツとほんのりとチーズの香りがするフィーリングが載っています。
4種類のチーズと書いてありますが、そこまでの分別は私がつきませんでした。
全体的にほんのりと甘く、デザート感覚で食べられるおせんべいです。
購入場所:エコス原市場店
50代/男性/東京都
4種のチーズとは何かを考えさせられる
雪の宿シリーズでは黒糖ミルクが一番好きで、甘い煎餅の代表だと思っているところに、今回購入したはちみつ4種チーズ。最近のお菓子のチーズ味は大概4種チーズを謳っているが、正直ピザでもない限り、本当に4種チーズ使っているのかを感じることができない。菓子の4種チーズイコール濃厚チーズ味と理解してるのだが、今回の雪の宿、ほとんどはちみつ味で、後からほのかにチーズ味が感じる程度。甘い煎餅としては十分美味しいけど、4種チーズは誇大すぎる。