「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:36.59 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:28.57 %
9
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:25 %
10
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.8 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:87.5 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/京都府
安定の美味しさ
数年前からハッピーパウダーが増えたときいていましたが、確かに美味しさがアップしたように感じます。パウダーポケットもはっきりわかるようにありたまらなくなる美味しさです。
50代/女性/東京都
ハッピーパウダー
最近はいろんなフレーバーのハッピーターンが販売されて美味しくいただいてますが、やはり王道はハッピーパウダーたっぷりのハッピーターン。ハッピーパウダーが嫌いな人はいないんじゃないか?と思うくらいみんなに愛されるお菓子だと思います。
60代~/女性/京都府
幸せパウダー
ソフトな軽いせんべいにまとわりつくのは、あまじょっぱい魔法の粉です。
指までおいしい魔法の粉がたくさんついているものを選んで食べがちです。
30代/女性/千葉県
確かに止まらないおいしさ
一枚食べると止まらなくなる美味しさです。この甘じょっぱいパウダーが美味しいです。甘じょっぱいですが、しょっぱさの方が少し勝っているかなと、この配合も絶妙です。おせんべいの食感は柔らかいので子供も大人も美味しく食べられます。定期的に食べたくなるおせんべいです。
60代~/男性/三重県
工夫された味
久しぶりに食べたが、やはりひと回り小さくなっていた。しょうがない。が、この大きさ、食べやすくはなった。全体にかかっている甘塩っぱいパウダーは、中毒性がある。魔法の粉と言われている所以。シンプルな塩味でも無い、工夫された味が大ヒット。皆が集まる時には必ず登場するスナックです
30代/女性/大阪府
魔法の粉がやっぱり美味しい!
ハッピーターンといえば、魔法の粉!今や粉だけで販売されるようになりましたが、誰もが一度は粉だけ食べたい!と思った事があるはず! この甘じょっぱい粉がある限り無限に食べ続けられる自信があります!笑 それぐらい美味しくて大好きなお菓子です♪
40代/女性/神奈川県
個人的に米菓ナンバーワン
止まらない美味しさです。甘じょっぱいパウダーが薄すぎず濃すぎず絶妙で飽きること無く一気食いできます。あっという間に食べてしまうので値段を上げても倍量の大袋タイプが欲しいです。
40代/女性/大阪府
やみつき
甘じょっぱいパウダーがやみつきになりとまらなくなり、家族で楽しく食べています。亀田製菓さんのおせんべいはどれもお米がおいしい気がします。
40代/女性/神奈川県
昔ながらの
まさに、とまらない美味しさ。昔ながらのあまじょっぱい独特のパウダーがきいてます。レトロ感ある元気一杯のイラストも好き。カロリー塩分は忘れてこどもと一緒に食べてます。コスパもよいと思います。
購入場所:OK
30代/男性/鳥取県
ハッピーパウダーのトリコ
封を開けると甘じょっぱいハッピーパウダーの香りが漂い、香りだけで幸せな気分になります。香りだけでなく甘じょっぱい味が口いっぱいに広がり、手が止まらない美味しさです。