総合ランキング

1 image

丸彦製菓 二色の揚餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.85
2 image

ぼんち ほりほり焼

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.70
3 image

岩塚製菓 鬼ひび うす塩味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.67
4 image

天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63
5 image

マスヤ おにぎりせんべい乙

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63
6 image

岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.59
7 image

越後製菓 ふんわり名人 北海道チーズもち

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58
8 image

越後製菓 ふんわり名人 あんこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58
9 image

越後製菓 ふんわり名人 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57
10 image

天乃屋 古代米煎餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63

コスパがいい42.86 %

2 image

天乃屋 歌舞伎揚

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

コスパがいい41.03 %

3 image

栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい38.46 %

4 image

亀田製菓 梅の香巻

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

コスパがいい36.36 %

5 image

亀田製菓 ハッピーターン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい33.33 %

6 image

亀田製菓 亀田の柿の種

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

コスパがいい31.91 %

7 image

岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

コスパがいい30 %

8 image

岩塚製菓 鬼ひび 海苔しお味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55

コスパがいい27.27 %

9 image

岩塚製菓 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい26.09 %

10 image

天乃屋 古代米煎餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

コスパがいい21.43 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.63

リピートしたい100 %

2 image

天乃屋 古代米煎餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57

リピートしたい92.86 %

3 image

栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい92.31 %

4 image

岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

リピートしたい90 %

5 image

亀田製菓 ハッピーターン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい88.89 %

6 image

天乃屋 歌舞伎揚

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

リピートしたい87.18 %

7 image

亀田製菓 亀田の柿の種

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

リピートしたい82.98 %

8 image

岩塚製菓 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい82.61 %

9 image

岩塚製菓 鬼ひび 海苔しお味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55

リピートしたい81.82 %

10 image

亀田製菓 梅の香巻

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

リピートしたい72.73 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
mm9さん
60代~/女性/京都府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

懐かしいおかき

昔懐かしいサラダセブンが小分けになっているようです。
子どもの頃よく食べていた懐かしい味でひとつずつ食べるのもいいし、混ぜて食べるものおいしいです。
私はエビ味が好みです。

  • リピートしたい
2025.03.28 13:44:40
noimage
mu-mさん 38
40代/男性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.40
image

微妙に違う4種類の味が楽しめる

見た目ではあまり分からないが、4種類のあられが入っていて、微妙に違うそれぞれの味わいを楽しめるのがこの商品のポイント。基本は見たままの塩系の味でマヨネーズや青のりがあり、その中でしょうゆがちょっとしたアクセントになっている。と、個々のあられの味の評価をしようと思ったらできるのだが、これはそういう風ではなく、ガバッと数粒を口に含んで食べるのが楽しくて、そういう食べ方をしても味がしっかりとバランスしてるというか調和しているのがミソ。と満足度は高いおかきなのだが、「ほりほり」のネーミングだけは?だなぁ。

  • リピートしたい
2024.12.02 21:48:21
noimage
キャキャキャロラインさん
-/女性/京都府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

サクサク軽い

今もあるけど、サラダセブンをよく食べていた自分にとって見つけた最高のあられです。四味の味わいがあり、懐かしさも感じるテイストです。

  • リピートしたい
2024.09.12 15:09:27
noimage
あやはなさん 18
30代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

ポイポイつまめる

ほりほり焼というあられを買ってみました。4袋入りの小袋に、色んな味の小さなおかきが入っています。
カリカリとした軽い食感で、ポイポイつまんで食べる手が止まりません。サラダやえび、あおさの風味がよく、あっという間に食べてしまいました。

  • リピートしたい
2024.07.18 20:01:39
noimage
どかちんさん 13
40代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.75
image

サクサク美味しい

1袋にえび、あおさ、醤油、サラダの4種類の味が入っています。サクサク食感で、濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい味付けです。色々な味が楽しめるのが楽しいですし食べ飽きません。お茶請けにも、お酒のアテにもいいですね。

購入場所:関西スーパー

2023.03.01 22:06:48
noimage
ふうちゃんさん 1
30代/女性/奈良県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

ちょうどいい量

小袋になっていて、ちょっと小腹が空いたときにちょうどいい!味も4種類あって飽きないし、カリカリとしてて、おかき自体が香ばしく最高!個人的には、あおさ味ってなかなかお菓子では食べれないので貴重だな!と思っていて、好きです★

2023.02.16 21:09:19
noimage
コティさん
50代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50
image

歯ごたえが良いです。

アルミパックで個包装されてるからか、カリッとサクサクという感じで美味しいです。味も4種類が混ぜてあって色々と楽しめます。1つ1つの大きさも食べやすい。何か特別な特徴があるわけではなく昔からあるスタンダードなあられではありますが、たまには良いなと思えました。

2022.06.13 16:08:36
noimage
nekonoさん
-/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

おかきと言えばこのお菓子

シンプルなおかきで飽きない味です。
中は小袋になっているので
食べきり量でちょうど良いです。
醤油味、塩味、えび、あおさの味と
それぞれの味がしっかりしていて
同じ袋に入っているのに
味が混ざり合わないです。
これはメーカーの技術力が
高いのだと思います。
少し小腹が空いた時やお酒のアテにも
重宝しています。

2022.06.07 20:54:02
noimage
しゃち鳥さん 5
50代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

エビ、アオサ、醤油、サラダ味の4種の味が楽しめるアラレです。アオサがおかき類に使われてるのは新鮮だなと思いました。ポテチではお馴染みなんですけれどもね。個包装で多種の味を楽しめるので大満足です。

2021.08.24 19:24:05
noimage
M子ちゃんさん
10代/女性/京都府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50
image

サラダ·醤油·エビ·アオサの4種類がありどれも素朴な美味しさでサクサクとした食感なのでクセになり何個でもパクパクと食べれてしまいます。

個人的にはアオサが1番好みでした。

2021.08.23 16:33:16

このページをシェアする

image

ぼんち ほりほり焼

米菓

閉じる