「濃厚」ランキング
1
ロッテ レディーボーデン ミニカップ ご褒美ごこち イタリア栗のモンブラン
濃厚:90.91 %
2
ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
濃厚:89.13 %
3
ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク
濃厚:85.71 %
4
ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき『チョコレート』
濃厚:85.71 %
5
ハーゲンダッツ ミニカップ ザ・ミルク
濃厚:82.86 %
6
ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
濃厚:81.82 %
7
よつ葉 北海道アイスクリーム バニラ
濃厚:80 %
8
ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラ デュオ
濃厚:79.17 %
9
ハーゲンダッツ ミニカップ Decorations(デコレーションズ)アーモンドキャラメルクッキー
濃厚:78.38 %
10
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル
濃厚:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ハーゲンダッツ ミニカップ ザ・ミルク
あっさり:14.29 %
2
ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラ デュオ
あっさり:9.72 %
3
ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク
あっさり:7.14 %
4
ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
あっさり:5.45 %
5
ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき『チョコレート』
あっさり:4.76 %
6
ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
あっさり:4.35 %
7
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル
あっさり:1.85 %
8
よつ葉 北海道アイスクリーム バニラ
あっさり:0 %
9
ハーゲンダッツ ミニカップ Decorations(デコレーションズ)アーモンドキャラメルクッキー
あっさり:0 %
10
ロッテ レディーボーデン ミニカップ ご褒美ごこち イタリア栗のモンブラン
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロッテ レディーボーデン ミニカップ ご褒美ごこち イタリア栗のモンブラン
コスパがいい:27.27 %
2
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル
コスパがいい:5.56 %
3
ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
コスパがいい:5.45 %
4
ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
コスパがいい:4.35 %
5
ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラ デュオ
コスパがいい:4.17 %
6
ハーゲンダッツ ミニカップ ザ・ミルク
コスパがいい:2.86 %
7
ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク
コスパがいい:0 %
8
よつ葉 北海道アイスクリーム バニラ
コスパがいい:0 %
9
ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき『チョコレート』
コスパがいい:0 %
10
ハーゲンダッツ ミニカップ Decorations(デコレーションズ)アーモンドキャラメルクッキー
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ハーゲンダッツ ミニカップ Decorations(デコレーションズ)アーモンドキャラメルクッキー
リピートしたい:72.97 %
2
ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
リピートしたい:71.74 %
3
ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
リピートしたい:61.82 %
4
よつ葉 北海道アイスクリーム バニラ
リピートしたい:60 %
5
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル
リピートしたい:55.56 %
6
ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラ デュオ
リピートしたい:55.56 %
7
ロッテ レディーボーデン ミニカップ ご褒美ごこち イタリア栗のモンブラン
リピートしたい:54.55 %
8
ハーゲンダッツ ミニカップ ザ・ミルク
リピートしたい:51.43 %
9
ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク
リピートしたい:42.86 %
10
ハーゲンダッツ ミニカップ 悪魔のささやき『チョコレート』
リピートしたい:38.1 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/東京都
和風なジェラート
ハーゲンダッツにジェラートがあると知らず、興味が出て購入してみました。ほうじ茶のジェラートもきな粉のジェラートも、それぞれ味が濃くて、単体でも混ぜ合わせて食べてもそれぞれ満足感がありました。
30代/女性/東京都
ジェラート風
ほうじ茶ときなこのジェラート風の商品です。
ほうじ茶の香ばしい味は強いですが、その代わりきな粉の味が弱いように感じました。
ハーゲンダッツらしい濃厚さはなく、軽く爽やかな味でした。
40代/男性/東京都
大人の味
ほうじ茶の香ばしさと、濃厚なお茶の味が特徴のジェラート。きなこ味が甘みも程よく、大人の味が楽しめる。お茶専門店で食べるかのような深い味わいで、家の中でも優雅な気分になれた。
50代/女性/千葉県
和菓子のようなジェラート
自分の中で特別感があるハーゲンダッツ。ほうじ茶ときなこを使った和テイストな味を楽しみたくて購入してみました、
ふたを開けると、深緑色をしたほうじ茶と薄い茶色みがかったクリーム色のきなこの2種類のジェラートが現れます。
ほうじ茶ジェラートは、シャリっとした食感がありながらも、なめらかでクリーミーな口当たり。淹れたてのような香ばしいほうじ茶の香りが鼻に抜けていきます。ほどよい黒糖の甘さと、ほろ苦さと渋みも感じられる濃厚なほうじ茶の味わいのバランスがよい。ちょっと大人のジェラートという感じがします。
きなこジェラートは、なめらかでクリーミーな口あたり。しっかりと香ばしいきなこの風味と、ミルク感のあるまろやかな甘さが美味しいです。
2種類のジェラートを一緒に食べると、ほうじ茶のほろ苦さが広がった後に、きなこの香ばしさとミルキーな甘さが追いかけてくる感じ。甘さもありつつ、夏向けのさっぱりとした味わいで、これまた美味しいです。
ある程度、全体がやわらかくなったところを、2種類練って食べてみると、ふわっとろっとしたよりなめらか食感に。全体的にまろやかになり、ほうじ茶ときなこがお互いに引き立てあい、上品な和菓子を食べてるみたいな味わいに変化するのが面白い♪
一つの商品なのに、いろんな美味しさを堪能できる夏にふさわしいデザート。ちょっと頑張った日のご褒美に、癒される美味しさを堪能したいなぁと思いました♪
購入場所:ヨークフーズ
30代/女性/千葉県
香ばしい!
ハーゲンダッツの新作は必ず試したくなるほど好きなので購入!ただジェラートシリーズ個人的にイマイチな時もあるのですが、こちらは大正解でした。ほうじ茶の香ばしさが鼻に抜けきなこの美味しさも引き立ちます。ジェラートでも濃厚でした。
40代/女性/愛知県
ジェラートなのでさっぱり感がある
普通のハーゲンダッツと違い、ジェラートなのでさっぱり感がありました。
そのため、ほうじ茶ときなこの組み合わせでも、少し薄い味わいな気がします。
ボリュームはありました。
40代/女性/東京都
夏の和ジェラート
『ハーゲンダッツ ミニカップ CREAMY GELATO ほうじ茶きなこ』
渋いカラーコンビ!
ザラッと微細氷を感じる濃い方のほうじ茶ジェラートは風味がブワーッと駆け抜け、ほろ苦く力強い味わい。
クリーミーでなめらかな薄い方のきなこジェラートはきなこきなこしていてかなり好みの味。
一緒だと最初こそほうじ茶が強いけど後半はきなこ優勢。
きなこのおかげでほうじ茶の華やかさまで感じます。
まぜ食べでふわっと、少しねっとり感も。
全体的な風味が抑えられきなこミルクの味わいをほうじ茶が後押しするような、これもいい感じ!
1個で4度おいしい夏だけの味です。
購入場所:サミット
30代/女性/東京都
美味しい和アイス
ハーゲンダッツの「ほうじ茶きなこ」。珍しいほうじ茶フレーバーに惹かれて購入してみました。ハーゲンダッツは新作が出るたび楽しみですが、特に和テイストはつい気になります。香ばしいほうじ茶ときなこの風味が絶妙に調和し、上品で奥深い味わい。和菓子好きにもおすすめの一品です。
40代/女性/神奈川県
混ぜるとより深みのある味わいです
きなことほうじ茶の組み合わせ…和のテイストに目がないのでこれは食べなきゃ!
と思いました。
最初はそれぞれの味を楽しむことに。特にほうじ茶の味わいが香ばしくて煎れたてのような風味がっ
きなこ味はまろやかでふくよかさをかんじますね。
混ぜて食べるとより味わいに深みが増すと思いました。
60代~/男性/埼玉県
ほうじ茶ときなこが調和
抹茶ベースのハーゲンダッツはさまざまありましたが、これは珍しくほうじ茶を使ったタイプです。ほうじ茶の香ばしい風味とまろやかなきなこ味が調和して美味しいです。