「果汁感」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:92.86 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.89 %
4
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:90.48 %
5
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:86.96 %
7
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:85 %
8
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
果汁感:80 %
10
サントリー -196〈シャインマスカット〉
果汁感:78.95 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:33.33 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:25 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:21.43 %
4
サントリー -196〈シャインマスカット〉
コスパがいい:21.05 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
コスパがいい:20 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:15.32 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:8.7 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:66.67 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:61.9 %
4
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:60 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:52.17 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:50 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:46.85 %
8
サントリー -196〈シャインマスカット〉
リピートしたい:42.11 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
リピートしたい:40 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
さっぱりアセロラ味
アセロラカラーが美しい缶のデザインです。アセロラの甘酸っぱさがしみ出ていて、ほど良い炭酸ですっきりとした喉ごしです。アルコール度数は6%でほろよい気分を楽しめます。夏にぴったりな味わいで、身体にも良さそうなので食事と一緒に飲みたいです。
30代/女性/静岡県
甘酸っぱいアセロラ
この夏新発売したアセロラサワーです。アセロラのお酒はあまり見かけることがないけど個人的に好きなので見つけたときは嬉しかったです!1口飲んでみるとアロセラの甘酸っぱさを全面に感じて爽やかな味わいでした。アルコール度数は6パーセントありますがアルコールっぽさを感じることなく飲みやすかったです。
40代/女性/神奈川県
酸味おさえめで飲みやすいです
ジュースでも美味しいアセロラ味、チューハイでも飲めるなんて嬉しい~。
思っていたよりも酸味が抑えられていて飲みやすいですね。
アルコール度数が6パーセントなのもほろよいになれていい感じでした。
アセロラ自体の風味が結構あるので食事向きというよりもこれ単体で楽しむのがいいかな。
-/女性/愛知県
飲みやすい
スーパーで特売になっていたので選びました。甘さがなくてさっぱり飲めるですね。アセロラの風味はふわっと感じる程度だけど美味しかったです。
40代/男性/埼玉県
すっきり爽やかで飲みやすい
アセロラの果汁は使われてないようですが鋭い酸味や香りはしっかりと感じられて美味しかったです。アルコール度数も高くないし後味がスッキリしているのでゴクゴク飲めました。限定販売なのはもったいないです。
-/-/大阪府
美味しい
さっぱりして飲みやすいです。
このシリーズ好きです。一番好きなのはメロンソーダサワーかな。
アセロラもほんのりピンクで可愛いです。
やはり見た目は大事ですね。
ピンクって素敵!
50代/女性/福岡県
アセロラ
暑い日にピッタリ。ちょっと甘酸っぱくて、シュワシュワ炭酸がきいて、アルコール6%というのがバランス良かったです。アセロラも美容にはいいですしね。缶をよく見てみたら糖類ゼロ、プリン体ゼロというのも魅力的ですね。
40代/女性/兵庫県
飲みやすい
アセロラサワー、珍しさを感じて買ってみました。
甘みが強いですが、酸味が弱く、嫌味がない美味しさで後味もスッキリしています。アルコール度数6%がベストな度数ですが、この度数はなかなかないので、嬉しいですね。
購入場所:平和堂
40代/男性/大分県
自分に合う
今までは別のメーカーでしかなかったアセロラフレーバーですが、今回キリンさんから発売されたので購入してみました。今回印象としてお酒の味よりアセロラの味わいが強く、お酒を飲んでる印象はなかったです。某メーカーのアセロラドリンクを飲んでる気がしましたが、自分的にはアリです。
購入場所:イオン
40代/男性/宮城県
甘味が強いアセロラサワー
以前もアセロラのサワーは飲んだことがあります。甘味料が入っており、少しは甘味のある味と予想。
投稿者
・41歳男性
・甘口・辛口どちらも行けるタイプ
・アルコールはそれなりに耐性あり
・人工甘味料が好きではない
500ml缶を平日の寝る前に肉とお好み焼きをおつまみに飲んだ際の感想です。
一口飲んでみると、予想したよりも甘口で驚きました。あまり甘味料感もなく、これはこれで飲みやすいと思いますので、点数はそんなに低くつけませんでした。アセロラの味はもちろんあるのですが、酸味があまりなく、果汁たっぷりという感じではないかなぁ。いかにも甘味料、ではありませんが、どうしても作られた味感がありますので、そこが気になる方もいることでしょう。エネルギーは37kcal/100mlで結構低め、プリン体ゼロ、アルコール7%で少々高めです。糖類ゼロと書いていますが、原材料には糖類と記載があるのがわかりにくいところですが、製造の際に使用したものの、発酵等で製品中には残っていないということかと思われます…。準備したおつまみともいけましたが、何がベストマッチなのかは正直よくわかりません。
以上より、下記の通り点数を付けました(各項目5点満点)
果汁感★3つ
味わいがある★4つ
爽快感★4つ
適度な甘さ★4つ
後味がよい★4つ
リピートするかはさておき、価格も安かったですし(店によります)、まぁアリだと思います。ですが、他のアセロラサワーとは別物と考えてよいでしょう。
購入場所:生協