「コスパがいい」ランキング
1
いなば ライトツナ スーパーノンオイル
コスパがいい:57.14 %
2
いなば チキンとタイカレー(イエロー)
コスパがいい:50 %
3
いなば バターチキンカレー
コスパがいい:37.5 %
4
はごろもフーズ シーチキンマイルド
コスパがいい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
はごろもフーズ シーチキンマイルド
リピートしたい:87.5 %
2
いなば ライトツナ スーパーノンオイル
リピートしたい:85.71 %
3
いなば バターチキンカレー
リピートしたい:75 %
4
いなば チキンとタイカレー(イエロー)
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
トマトと相性がいい
『さば水煮』
暑い夏によくお世話になったサバトマトそうめん。
サラサラいただけるつゆにしてもいいし、さばで作るミートソース風でもおいしいです。
以前ツナトマそうめんにハマっていたのでそれのさばバージョンも。
薬味を多すぎるくらい入れるのが好き。
ただツナにくらべると圧倒的に魚みと缶詰感が強いのでせっかくの切り身ですがほぐして使うことが多いです。
骨まで丸ごとなのでカルシウムもとれます。
購入場所:ウエルシア
40代/女性/東京都
味に個体差あり
一時期凄く人気で店頭で品薄になるほど人気だったサバ缶ですが最近は在庫たっぷりで陳列されてますね(笑)
わが家は料理にも使うのでコンスタントに食べています。
水煮缶は塩味だけなのでカレーやドリアなどにも使えて便利です。
このマルハニチロのサバ缶の味は個体差がかなりあります。
恐らく脂が乗っている時に捕れて加工された缶は旨味もあって美味しいです。
逆にイマイチなときの缶詰は少し魚の生臭みを感じます。
こればっかりは開缶してみないとわからないので運次第です(笑)
ただ栄養価も高く保存も効くのでリピートは確定です!