「果汁感」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:93.1 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.96 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:90.91 %
4
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:87.5 %
6
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.44 %
7
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
果汁感:80 %
8
キリン 麒麟特製 和梨サワー
果汁感:80 %
9
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:77.78 %
10
サッポロ 濃いめのレモンサワー 凍結檸檬
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:31.82 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:22.22 %
3
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:22.22 %
4
サッポロ 濃いめのレモンサワー 凍結檸檬
コスパがいい:22.22 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.69 %
6
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
コスパがいい:20 %
7
キリン 麒麟特製 和梨サワー
コスパがいい:20 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:16.07 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:8.33 %
10
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キリン 麒麟特製 和梨サワー
リピートしたい:70 %
2
富永貿易 100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ
リピートしたい:66.67 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:59.09 %
4
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:55.56 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:50 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:48.28 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:47.32 %
8
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:44.44 %
9
サッポロ 濃いめのレモンサワー 凍結檸檬
リピートしたい:44.44 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 宮﨑県産日向夏
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/宮城県
晩柑とグレフルが主力?ALC.7%無糖缶チューハイ
三種の柑橘(かんきつ)が含まれる無糖のアルコール7%缶チューハイです。
投稿者
・41歳男性
・甘口・辛口どちらも行けるタイプ
・アルコールはそれなりに耐性あり
・人工甘味料が好きではない
500ml缶を休みの前日寝る前に油淋鶏とキムチをお供に飲んだ際の感想です。
一口飲むと甘味のない晩柑という感じのすっきりした味が印象的。フレーバーの名前を見返すとグレフルとも記載があり、あーなるほど、と納得。みかんは若干印象薄いかな。後味は割と苦みがあるかも。無糖の商品でも甘味があるようなチューハイがありますが、本商品は甘味はないと言ってよいでしょう。準備したおつまみの中ではやはり油淋鶏が優勝。コップに移して氷とか入れたら爽快だろうな、と思いました。夕食時・寝る前、その他いろいろな場面で使えそうです。エネルギーは44kcal/100mlと標準的、アルコール7%で強め、プリン体ゼロでした。
以上より、下記の通り点数を付けました(各項目5点満点)
果汁感★5つ
味わいがある★4つ
爽快感★4つ
適度な甘さ(無糖なので評価なし)
後味がよい★4つ
個人的には割と好きな味だったと思います。機会があればまた購入したいです。
購入場所:生協