「濃厚」ランキング
1
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
濃厚:75 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:72.41 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:62.5 %
4
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
5
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
濃厚:57.14 %
6
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:54.17 %
7
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
濃厚:50 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
10
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:25 %
3
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
あっさり:25 %
4
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
あっさり:12.5 %
5
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
6
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
7
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
8
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
10
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
コスパがいい:50 %
3
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
コスパがいい:37.5 %
4
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
5
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:33.33 %
6
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
7
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:12.5 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.9 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.17 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
協同乳業 じゅわっとラムレーズン
リピートしたい:75 %
2
赤城乳業 フロリダサンデー メロン
リピートしたい:71.43 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
4
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:62.5 %
5
森永乳業 森永れん乳氷 塩キャラメル
リピートしたい:62.5 %
6
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:62.07 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:50 %
9
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:50 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
カロリーが低いので味がどうかな?と思いましたが、しっかりチョコレートの味がしました。濃厚なのでチョコレート好きにはオススメ。カロリーが低いので罪悪感なく食べられます。
2017.09.12 17:39:4630代/男性/東京都
カロリーコントロールアイスシリーズのガトーショコラ味です。
一言で言ってうまい!
豆腐を使って糖質量をセーブしているとのことですが、
制約がある中でこの味を出せるのは相当な努力の賜物だと思います。
80kcalでしっかり135mlも入っているし、満足感も相当です。
濃厚なアイスほど美味しさに比例して脂質・糖質量が膨れ上がりますが、
このカロリーコントロールアイスならば罪悪感なく
チョコレートを味わえます。
食物繊維の多さとお菓子にしては多いタンパク質の量もポイントでしょうか。
唯一残念なのがお値段の高さ。
一気に食べるのは勿体ないのでチビチビ食べています(^^ゞ。
ダイエット時に甘いものが食べたくなったら、
真っ先におススメしたいのがこちらの商品だと思います。
是非お試しあれ。
【1個あたり成分表】φ(..)
エネルギー:80kcal
たんぱく質:2.9g
脂質:3.7g
糖質:10.5g
食物繊維:10.9g
30代/女性/福岡県
カロリー控えめなのに、チョコレートの味がしっかりあって、おいしいです。
甘さも別に控えめというわけではなく、普通にあるように感じられました。
カロリー制限をしている人などにはうれしいスイーツですね。
退会済ユーザーです
30代/女性/静岡県
80kcalで、ここまでチョコの味がしっかりしていて、その上、アイス自体が美味しく、何か満足しないという感じもなく、夜でも罪悪感なく食べられそう。
2016.10.23 21:23:2730代/女性/大阪府
80kcalで砂糖不使用なのに、普通のアイスと変わらず甘くて美味しかったです。しっかりとしたチョコ味も味わえて80kcalなのは本当に嬉しいです。
2016.10.15 00:01:1920代/女性/奈良県
カロコンシリーズのガトーショコラ味。
2016.09.04 11:36:21糖質40%オフで、嬉しい80kcalなので、罪悪感なくアイスを楽しめます。
チョコの濃い味わいもしっかり感じられ、とても美味しいです。
トッピングのザクザククッキーも良いアクセントで、飽きずにペロリといただけます。
50代/女性/東京都
たった80キロカロリーなのに濃厚ですごく美味しい。チョコレートの味も濃厚。ボリューム感もあります。豆腐が原料でもフワフワしておらずどっしり。ダイエットの強い味方です。
2016.07.19 16:29:21退会済ユーザーです
50代/男性/神奈川県
低カロリーアイスですが、
2016.02.28 14:11:00それを感じさせません
味も美味しいですし。
何よりも見た目!豪華です。
チョコレートコーティングのストライプが渦を巻いた
パフェっぽい姿に
最初は
これがカロリーコントロールアイスとは
思いませんでした。
満足感を得られます。
50代/女性/京都府
カロリーをコントロールした商品って、味が美味しくなくて、次回はパスということがよくありますが、グリコのカロリーコントロールアイスはどれを食べでも、はずれがなく美味しいです。
2015.11.03 11:58:21