「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.8 %
2
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:70 %
4
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:63.64 %
5
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
濃厚:62.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:46.43 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
濃厚:39.13 %
9
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
濃厚:37.5 %
10
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
濃厚:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:40 %
2
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
すっきり:37.5 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:36.36 %
4
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
すっきり:23.81 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.29 %
6
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
7
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
すっきり:12.5 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:9.09 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
すっきり:8.7 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:4.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.71 %
2
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
なめらか:75 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.73 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:70 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
なめらか:69.57 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.18 %
7
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
なめらか:66.67 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:63.64 %
9
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
10
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
コスパがいい:25 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:18.18 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
コスパがいい:14.29 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:10.71 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
コスパがいい:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:4.55 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.73 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:70 %
3
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 甘熟白桃
リピートしたい:61.9 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:50 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:50 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
リピートしたい:47.83 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:46.34 %
8
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special フルーツバリエ
リピートしたい:37.5 %
9
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
10
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/山口県
元祖チチヤスヨーグルト
チチヤスヨーグルトの元祖?な位置づけの赤い蓋のヨーグルトです。4個入りで、朝食に食べるのにもちょうど良いサイズです。なめらかで濃厚、あまり添加物もなくシンプルなヨーグルトでとても美味しいです。
20代/女性/大阪府
シンプルヨーグルト
昔からあるようなややあっさりした生乳本来の風味を味わえるシンプルなヨーグルト。
乳酸菌の力だけで固まってるからプレーンヨーグルトに近いようなすっとした口溶けで、酸味もしっかり。甘さもごく控えめ。後からラムネのようなほんのり爽やかな風味がふわっと香る。
無難でシンプルだから、いつもの食事に合わせやすく食べやすいサイズ感。
今はいろんなヨーグルトが売られてるけど、逆にシンプルなヨーグルトってなかなかないから変わらない味でずっと売られてて欲しい。
購入場所:ライフ
40代/女性/東京都
おいしい給食
給食のヨーグルトはチチヤスでした。だからチー坊を見かけるとセンチメンタルな気分になります。発酵乳のさわやかな香りに包まれたしっかりと甘いヨーグルト。久しぶりに食べたけど、給食のデザートで食べたときに実感したおいしさは令和になっても変わらない。懐かしいおいしさは永遠に不滅。
50代/女性/東京都
あっさりなのにコクもある
久しぶりにチチヤス4連ヨーグルト購入。
これ脂質が低いのに、アッサリしてるのにコクも感じる優秀なヨーグルトだわ。
脂質控えてる私には嬉しい限り。
とろとろタイプじゃなく、ゼラチンも入ってないけど固まりあるタイプだから好き。
コスパもいいし、、、他スーパーでは高いかな?💦
OKストアならリピしたい。
購入場所:OKストア
40代/-/石川県
酸味少なめ
一般的なヨーグルトですが、酸味は少なめでまろやかなヨーグルトです。甘さもあるのでそのまま食べてもとってもおいしく食べられました。
60代~/男性/神奈川県
馴れ親しんだ味です
オーソドックスなプレーンヨーグルト
です。
昔から馴れ親しんだ味なので、無性に
食べたくなります。
滑らかで、濃厚なヨーグルト
で、ちょうど良い甘味が魅力的
な製品です。
50代/女性/埼玉県
歴史あります。
歴史あるチチヤスヨーグルト。 「乳本来の美味しさ」と「乳酸菌の徹底管理」 新鮮な生乳をたっぷりと使うことで、しっかりとした乳のコクと風味を生み出しています。
ゼラチンや寒天などの増粘剤の使用を最小限に抑えているので、とろとろ〜ぷるぷるの中間くらい…絹ごし豆腐のようななめらかな口当たりです。
酸味も抑えられていて食べやすいです。
需要に合わせて様々なサイズが揃っていますが
個食タイプは食べ応えを追求しています。
内容量100gで満足感を味わえます。
カルシウムの吸収を助ける「ビタミンD」を配合した栄養機能食品です。
50代/女性/愛知県
なめらかヨーグルト
久々にこちらのヨーグルトを購入しました。なめらかヨーグルトで酸味も強すぎず食べやすかったです。4つセットで売られているので、家族で取り合いにならなくて助かります。
購入場所:ベイシア
60代~/男性/埼玉県
濃厚でなめらか
生乳をたっぷり使っている昔からあるロングセラーのヨーグルトです。なめらかでまろやかな口当たりで濃厚な味わいがあります、食べやすい味でリピートしたいです。
20代/男性/沖縄県
生乳の旨さがそのままの旨さに!
このチチヤスヨーグルトには、生乳のまろやかで濃厚な旨さがヨーグルトとしての美味しさに活かされており、クリーミーでまろやかな甘さに程よくて丁度よい酸味といった特徴的な美味しさが口の中で良く落とし込んでいる凄さを体感できました!
購入場所:サンエー 那覇メインプレイス 食品館