「香り」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
香り:100 %
2
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
香り:91.67 %
3
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
香り:85.71 %
4
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
香り:81.82 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
香り:81.82 %
6
モンカフェ プレミアム ブレンド
香り:80 %
7
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
香り:75 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
香り:70 %
9
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
香り:66.67 %
10
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
香り:64.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コク:83.33 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コク:80 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コク:50 %
4
モンカフェ プレミアム ブレンド
コク:50 %
5
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コク:50 %
6
モンカフェ モカ ブレンド
コク:45.45 %
7
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コク:42.86 %
8
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コク:37.5 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コク:36.36 %
10
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コク:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
苦味:83.33 %
2
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
苦味:40 %
3
モンカフェ プレミアム ブレンド
苦味:40 %
4
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
苦味:37.5 %
5
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
苦味:35.71 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
苦味:22.22 %
7
モンカフェ モカ ブレンド
苦味:18.18 %
8
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
苦味:14.29 %
9
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
苦味:9.09 %
10
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
酸味:83.33 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
酸味:30 %
3
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
酸味:28.57 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
酸味:27.27 %
5
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
酸味:12.5 %
6
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
酸味:11.11 %
7
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
酸味:10 %
8
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
酸味:0 %
9
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
酸味:0 %
10
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
コスパがいい:55.56 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
コスパがいい:50 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
コスパがいい:45.45 %
4
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
コスパがいい:42.86 %
5
モンカフェ モカ ブレンド
コスパがいい:36.36 %
6
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
コスパがいい:28.57 %
7
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
コスパがいい:25 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
コスパがいい:20 %
9
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
コスパがいい:16.67 %
10
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®ブラックインボックス®」産地ブレンドアソート
リピートしたい:64.29 %
2
モンカフェ プレミアム ブレンド
リピートしたい:60 %
3
AGF 「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック 濃厚キャラメルマキアート
リピートしたい:54.55 %
4
モンカフェ モカ ブレンド
リピートしたい:54.55 %
5
ネスレ スターバックス オリガミ®パーソナル ドリップ® コーヒー ハウス ブレンド
リピートしたい:50 %
6
ネスレ ネスカフェ ホイップタイム カフェラテ
リピートしたい:50 %
7
AGF 「ちょっと贅沢な珈琲店®」レギュラー・コーヒー ドリップパック スペシャル・ブレンド
リピートしたい:44.44 %
8
AGF 「ブレンディ®」エスプレッソ
リピートしたい:40 %
9
ネスレ ネスカフェ 香味焙煎 ひとときの贅沢 スティックコーヒー カフェラテ
リピートしたい:28.57 %
10
キーコーヒー ドリップ オン トアルコ トラジャ
リピートしたい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/広島県
カフェオレでも美味しい
インスタントコーヒーで有名なマキシムでコーヒーの苦みを感じられます。ブラックでもいいし氷を入れてアイスカフェオレにしても美味しかったですね
-/女性/滋賀県
美味しい
売っているインスタントコーヒーの中で
一番コスパが良いかなと思います。
そこまで高価でないしインスタントでも美味しい。
ミルクとも相性が良いと思います。
また購入します。ご馳走様でした!
50代/女性/静岡県
インスタントコーヒーはmaxim。
インスタントコーヒーは長年、maximを選び続けています。コクと酸味、苦味のバランスがよく、朝のひととき、眠気を覚ましながらの癒しタイムにかかせません。
牛乳でカフェオレを作っても美味しいです。
maximがないと、1日が始まらないため、詰め替え用をストックしています。
40代/女性/愛知県
カフェオレ用
ホットのカフェオレ用に買っています。
ちょっと粒が溶けづらいので主に使うのは冬場。
暖かいお湯で溶かすようにしています。
私はこのコーヒーはブラックで飲む事はなく必ずミルクを入れて飲んでいます。
酸味が穏やかでまろやかなミルクの甘味が際立つ飲みやすいカフェオレができます。
苦味も控えめなので、甘みをつけなくても優しい味わいのミルクコーヒーになって気にいっています。コーヒー感ちょっと弱めかなと思うので、まろやかなコーヒーが好きな方にお勧めかなと思います。
30代/女性/大阪府
深いコクのあるコーヒー
寒い日のホットコーヒーに最適!!深いコクのあるブラックコーヒーが味わえます!香りもよく高級感があり、程よい苦味もあります。甘いお菓子と一緒にも楽しめるコーヒーです。
50代/女性/東京都
香りがよい
お湯を注いだときの香りが凄くよく飲むまえから期待感が高まります。飲んでみるとまろやかで酸味と苦味のバランスがよい。ミルクをいれても香りがよくおいしいです。
40代/男性/愛知県
懐かしい味
ロングセラーの商品だけあって如何にもインスタントコーヒーらしい味わいだと思います。苦味が若干強めで香りにも独自のクセを感じます。最近は誰でも飲みやすいインスタントコーヒーが多い中なかなかの個性派な気もします。
50代/男性/愛知県
アイスでもホットでも美味しい
酸味も苦味もクセがないバランスの良いインスタントコーヒーです。作り方も手軽なので、アイスコーヒーでもホットコーヒーでも、どちらも簡単に美味しいコーヒーをいただけます。
購入場所:ドン・キホーテ
40代/女性/福岡県
庶民の味方!飲みやすくコスパがいいインスタントコーヒー
酸味と苦味が少なく、飲みやすい味のインスタントコーヒーです。
ホットでもアイスでも手軽にコーヒーの良い香りが楽しめます。
マキシムは低価格帯のインスタントコーヒーの中では、一番香りが良いと思います。
酸味の強いコーヒーが苦手な人には、本格的なドリップコーヒーよりもこちらの方があっさりしていて飲みやすいかもしれません。
コーヒーの値段がどんどん値上がりしている中、手頃な価格で買えるのはありがたいです。
毎朝コーヒーを飲むために、何年もリピートしているお気に入りの商品です。
40代/女性/東京都
バランスよい
スーパーやドラックストアの珈琲売場には必ずといってよいほど、
置いてあるのがマキシムです。
もう見慣れた親しみあるデザインで安心感さえあります(笑)
味わいも長い間人気があるのも納得の香り、コク、苦み、酸味ともにバランスがよいと思います。
ブラックでもカフェラテでもホットでもアイスでも、
そして大人でも子供にも飲みやすいような味だと思います。
好みを言えばもう少しコクが欲しいところなのですが、
値段も安く手軽に作れる、手に入りやすさで言えばお勧めしたいインスタントコーヒーの一つです。