「コスパがいい」ランキング
1
和光堂 赤ちゃんのおやつ+Ca カルシウム かぼちゃクッキー
コスパがいい:60 %
2
岩塚製菓 がんばれ小魚家族
コスパがいい:50 %
3
岩塚製菓 がんばれ野菜家族
コスパがいい:50 %
4
ギンビス ミニたべっ子どうぶつ メープルバター味
コスパがいい:28.57 %
5
亀田製菓 野菜ハイハイン
コスパがいい:28.57 %
6
ギンビス たべっ子BABY
コスパがいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ギンビス たべっ子BABY
リピートしたい:100 %
2
亀田製菓 野菜ハイハイン
リピートしたい:100 %
3
ギンビス ミニたべっ子どうぶつ メープルバター味
リピートしたい:85.71 %
4
岩塚製菓 がんばれ小魚家族
リピートしたい:62.5 %
5
和光堂 赤ちゃんのおやつ+Ca カルシウム かぼちゃクッキー
リピートしたい:60 %
6
岩塚製菓 がんばれ野菜家族
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/北海道
普段は普通のたまごボーロをあげていたのですが、お出かけの時に小分けになっている方が便利だな、と思い買ってみました。
ほうれん草入りなので、少しみどりっぽいボーロです。
味は普通のとあまり変わらなくてよかったです。
20代/女性/東京都
普通のボーロよりも、ほうれん草入りのこちらのぼーろの方が栄養があって健康にも良さそうだと思い購入してみました。
色も味も、ほうれん草感はほとんど感じず、子供も甘くて美味しいのでパクパク食べてくれました。
思ったよりも量が多いので、月齢によって量は大人が調整した方が良さそうです。
また、結構甘いので、普段から甘さを控えているかたは、子供にあげるまえに試食した方がいいと思います。
退会済ユーザーです
30代/男性/大阪府
ボーロの見た目ほどほうれん草感はなく、甘くて食べやすいです。口溶けが良く、一口で食べれる大きさなので安心して与えることができます。
30代/女性/千葉県
子供が、お出かけ先でグズった時に重宝してます。1袋に小さめのボーロがたくさん入っているので1粒ずつ食べるとかなり時間が稼げます。そのため電車に乗るときは必ず持ち歩いています。味はほうれん草の味はほとんど感じず、甘めです。
2018.12.05 23:40:5520代/女性/神奈川県
マンナのぼうろよりも小さく、なかなかなくならず、子どももよく食べます!わたしも味見しましたが、ほうれん草感が強すぎず食べやすいです!また、牛乳アレルギーがあってもあげられるので嬉しいです!
2018.09.19 16:37:0030代/女性/岐阜県
ほうれん草ボーロで、普通のタイプよりカルシウムアップとのことなので、少しでも栄養を考えて、と思って購入しました。
2016.03.23 21:44:05見た目は、ほうれん草なのでやや緑がかった色です。
味はというとさほどほうれん草感は、感じません。なので、食べやすいです。
一口で食べれるサイズなので、汚れない、食べかすもこぼれないのでおやつにはピッタリです。