
レビューする
関連リンク
メーカー:日本ケロッグ合同会社
原材料:全粒オーツ麦、シリアル(コーングリッツ(非遺伝子組換え)・砂糖・麦芽エキス・食塩・ぶどう糖果糖液糖)、米シリアルパフ(米粉・小麦粉・砂糖・麦芽粉・食塩)、ドライフルーツ(サルタナレーズン・イチゴ・リンゴ)、植物油脂、砂糖、シリアルパフ(コーンフラワー・小麦粉・米粉・砂糖・食塩)、オーツ粉、ココナッツパウダー、オーツ麦パフ、糖蜜、水あめ、麦芽エキス、かぼちゃの種、小麦でんぷん、食塩、蜂蜜、キャラメル、デキストリン、グリセリン、重炭酸Na、ピロリン酸鉄、トコフェロール酢酸エステル、ビタミンC、香料、ナイアシン、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、酸味料、ビタミンB6、ビタミンB1、鉄、乳化剤、ビタミンA、ビタミンD、葉酸、ビタミンB12、(原材料の一部に大豆を含む)
カロリー:170kcal(40gあたり)
40代/女性/岡山県
食感が良い!
いちごが大好きな我が子たち、毎朝食べるバナナヨーグルトにこのグラノーラを混ぜて食べています。大きなイチゴのドライフルーツやレーズン、かぼちゃの種などがたくさん入ってて食感も香りもよくとても美味しいです。
30代/女性/宮城県
香りが良い!
普段、朝食にシリアルを食べていましたが、糖質が気になり、食物繊維が多い、グラノーラにしました。
ザクザクとした食感が特徴です。
甘酸っぱい苺の香りがとても良く、豆乳で食べていますが、しっとりとしてくるので、食感が変化し、風味も楽しめます♪
購入場所:ビッグ
30代/女性/埼玉県
いちご
子どもが気に入ってよく食べるので購入しています。いちごが好きなので、いちごの量が多くてうれしいようです。かぼちゃの種は避けていたのですが、最近食べられるようになりました。栄養もたっぷりでありがたいです。
30代/女性/愛知県
私と子供が木の実、マンゴーアレルギーなので食せるグラノーラがなかったのですが、これは上記が入ってないのでアレルギー症状が出ません
20代/男性/東京都
彩りの良いイチゴやレーズンやかぼちゃの種がたっぷり入っていて美味しいのですが、甘さは控えめに感じますが糖質は28gで牛乳をかけると更に増えました。糖質を抑えたシリアルに替えようと思いました。
40代/女性/愛知県
某フルーツグラノーラを想像したら、こちらはコーンフレークの味が強すぎてイマイチでした。
イチゴは確かにいっぱい入っていて一緒に食べると甘酸っぱくおいしいです。
でも、割と高いので同じお金を出すならグラノーラが沢山入ってる方を選びます。
40代/女性/岐阜県
歯ごたえのしっかりした、粒が大きめのグラノーラです。朝摘みいちごと書いてある通り、大きめの乾燥イチゴが他のシリアルよりも沢山入っています。牛乳との相性も良く、ヨーグルトに加えても美味しいです。6種類のビタミン、鉄分、食物繊維が入っているので、栄養バランスもバッチリですね。忙しい時の朝ごはんや、ちょっとしたおやつとしても活躍すると思います。
50代/女性/奈良県
いつもはカルビーのフルグラを買ってましたが、初めてケロッグのフルーツグラノラ買ってみました。イチゴが沢山で美味しいです。かぼちゃの種は要らない気がします。明治のおいしい牛乳とあいます。
30代/女性/千葉県
いちごがたくさん入って嬉しいグラノーラです。ケロッグのシリアルフレークは牛乳と相性がすごくいい。甘くてサクサクで美味しいです。4種類の穀物とレーズン、かぼちゃの種、いちごで栄養(ビタミン、鉄分、食物繊維など)もバランスよくとれておいしい最強朝食になります。おやつにもいいです。
60代~/男性/愛知県
私はトーストはですが、この頃オートミールやグラノラを食べる事も多くなってきました。
このグラノラの一番の特徴は朝摘みいちごの存在感ですが、とにかく大粒で自然な甘さがとても良いです。
私は豆乳をかけていただいていますが、サクサク感よりもマイルドで食べやすいのど越しが食欲をそそります。