「炭酸が強い」ランキング
1
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
炭酸が強い:85.71 %
2
アサヒ ウィルキンソン トニック
炭酸が強い:80 %
3
日本コカ・コーラ スプライト
炭酸が強い:71.79 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
炭酸が強い:59.62 %
5
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
炭酸が強い:58.44 %
6
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
炭酸が強い:55.56 %
7
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
炭酸が強い:54.55 %
8
大塚製薬 オロナミンCドリンク
炭酸が強い:54.17 %
9
アサヒ 三ツ矢サイダー
炭酸が強い:48.15 %
10
キリン キリンレモン
炭酸が強い:44.74 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
コスパがいい:44.44 %
2
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
コスパがいい:42.86 %
3
キリン キリンレモン
コスパがいい:42.11 %
4
アサヒ 三ツ矢サイダー
コスパがいい:40.74 %
5
アサヒ ウィルキンソン トニック
コスパがいい:40 %
6
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
コスパがいい:34.62 %
7
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
コスパがいい:25.97 %
8
日本コカ・コーラ スプライト
コスパがいい:20.51 %
9
大塚製薬 オロナミンCドリンク
コスパがいい:18.75 %
10
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
コスパがいい:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
リピートしたい:90.91 %
2
アサヒ ウィルキンソン トニック
リピートしたい:80 %
3
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
リピートしたい:77.92 %
4
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
リピートしたい:77.78 %
5
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
リピートしたい:71.43 %
6
アサヒ 三ツ矢サイダー
リピートしたい:70.37 %
7
大塚製薬 オロナミンCドリンク
リピートしたい:68.75 %
8
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
リピートしたい:53.85 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
リピートしたい:46.15 %
10
キリン キリンレモン
リピートしたい:42.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/埼玉県
軽い甘さが付いていて飲みやすいと思います。炭酸もそれほど強くないのでのど越しがいいと思いました。のどの渇きを感じたときに飲んでいます。
2018.11.03 06:40:1030代/女性/埼玉県
大好き♡冷蔵庫のドアポケットに常備して気分転換したいときやお口直ししたいときに飲んでいます!
2018.11.03 06:37:18強すぎず・弱すぎずの爽快な炭酸感、控えめな甘さと後味の残らないさっぱりすっきりさがお気に入りです☆
近所では取り扱っているお店が1店舗なのが残念…。お店の特売に合わせて週1ペースで購入していますっ。
他の炭酸飲料も色々試しましたが、この品は蓋を開けた後も炭酸が抜けにくく感じます。
ちびちび飲みたい自分にはピッタリな商品です(*^^*)
50代/女性/埼玉県
私は強い炭酸が苦手なのでこれは優しく感じる炭酸なので飲みやすいです 甘みもあります 強い炭酸が好きな人は物足りないと思います
2018.10.13 20:59:3030代/女性/沖縄県
炭酸飲料を飲んだときののど越しの爽快感を強めに感じたいならば、他のサイダーを選んだ方がいいかもしれません。炭酸弱めで、その分サッパリ感が少なくなって、甘さが強めに感じられました。
2017.06.05 11:44:0830代/女性/滋賀県
炭酸水を好んで飲むのですが、その理由は砂糖が入っていないからです。
2017.05.30 09:38:54 グッドレビュー以前は炭酸飲料、いわゆる清涼飲料水を飲んでいたのですが、飲む頻度がとても高かったこと、そしてそこに含まれている砂糖の量を知ってからは、飲む頻度を少なくするか、別の飲み物を飲むかの決断に迫られました。
ただ夏場の暑い時、風呂上りなんかは、やっぱり炭酸飲料特有の、あの喉ごしが欲しい!と言うことで、炭酸飲料を選択したと言う具合です。
で、この商品です。自動販売機で見かけて購入したのですが…。いろはす=水=炭酸水だと思い込んで購入した私。
…ちゃんとボトルに『サイダー』って書いてあるじゃん!とひと口、飲んで、その甘さを感じてから気が付いた次第です。
サイダーなので、当然、砂糖も入っています。だから甘味があって非常に飲みやすいですし、爽やかな炭酸も、優しい喉ごしです。
ただ個人的には、もう少し炭酸強めの方が喉ごしも感じられて良いかな、と思うのですが、それ以前に炭酸水じゃない以上、サイダーと銘打たれている以上、これくらいの炭酸でちょうどいいのかもしれません。
と言うことで、私と同じように、飲み物からの砂糖の摂取量を抑えたいから炭酸水を飲んでいると言う方。こちらはパッケージにも書いてある通り『サイダー』です。私のように、うっかり思い込みをなさらぬよう(笑)お気を付け下さい。
40代/男性/千葉県
砂糖が入っています。炭酸は強くもなく弱くもなく。普通においしいですが、砂糖が入っているのなら炭酸の強い三ツ矢サイダーなどを飲みたいなと個人的には思います。飲んでみて甘いなと思ってパッケージの細かい文字を読んで初めて砂糖が入っているとわかりました。
2017.05.06 09:44:0230代/女性/長崎県
暑くて喉が渇いて堪らなかった時に購入。サイダーの炭酸は弱いけど、ごくごく飲みやすい。炭酸がきついのを飲みたいなら、三ツ矢サイダーや、ジンジャエールなどを飲んだ方がいいかもしれない。味も甘めで飲みやすかった、しつこくはない。
2017.04.14 11:25:1030代/男性/福岡県
炭酸はあまりきつくなく、炭酸が弱い三ツ矢サイダーといった感じです。パッケージがかわいいので、女性も手に取りやすい気がします。
2017.02.17 23:03:3240代/男性/東京都
弱い炭酸のサイダーです。三ツ矢サイダーなどの強い炭酸が好みの方は、好きではないかもしれませんが、のどごしがよくゴクゴク飲めるので暑い夏の日中に重宝するかもしれません。いろはすの味付きを連想して飲むと、甘すぎと感じるかもしれません。
30代/女性/東京都
サイダーですが炭酸が強すぎず、ラムネに近い印象です。パッケージも、自然を連想させるデザインで大人も子供も安心して飲めると思いました。
2016.12.02 16:12:35