「コスパがいい」ランキング
1
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ
コスパがいい:42.86 %
2
東京ディズニーシー
コスパがいい:22.73 %
3
よこはまコスモワールド
コスパがいい:20 %
4
東京ドームシティアトラクションズ
コスパがいい:20 %
5
東京ディズニーランド
コスパがいい:7.41 %
6
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
コスパがいい:5.56 %
7
ハウステンボス
コスパがいい:0 %
8
横浜アンパンマンこどもミュージアム
コスパがいい:0 %
9
神戸アンパンマンこどもミュージアム
コスパがいい:0 %
10
LEGOLAND®(レゴランド)Japan
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
東京ドームシティアトラクションズ
リピートしたい:100 %
2
東京ディズニーランド
リピートしたい:92.59 %
3
東京ディズニーシー
リピートしたい:90.91 %
4
LEGOLAND®(レゴランド)Japan
リピートしたい:85.71 %
5
ハウステンボス
リピートしたい:83.33 %
6
よこはまコスモワールド
リピートしたい:80 %
7
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
リピートしたい:66.67 %
8
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ
リピートしたい:57.14 %
9
横浜アンパンマンこどもミュージアム
リピートしたい:57.14 %
10
神戸アンパンマンこどもミュージアム
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/大阪府
絶叫!!
とにかく絶叫系が多い。
絶叫系好きにはたまらない4大コースター。
でも風に激弱。
2月に行こうと思ったけど強風予想で断念。
今回も結局三つ止まりました。
白鯨だけ止まらずにありました。
他の遊園地でここまで風のこと考えたことないです。
海の近くで風が強いのに、風に弱い乗り物多いのは弱点だと思う。
下の子は始めに見えた数々の絶叫系に自分が楽しめるのかと不安そうだったけど、ちゃんと楽しめる乗り物も多く良かったです。
-/女性/大阪府
大人も子供も楽しめる!
絶叫マシーンが数多くある事で有名なナガシマスパーランドですが、スリルが苦手な人や子供が乗れるアトラクションもあります。『ジェットコースター』と言う名前の乗り物はディズニーランドのビッグサンダーマウンテンが好きなら楽しめますし、画像の『アクロバット』と言う名前の乗り物はUSJのフライングダイナソーか好きなら楽しめます。2つとも浮遊感は他と比べると少ない方です。プールと温泉もあるのでコスパが良かったです◎
30代/女性/大阪府
絶叫系好きな方絶対行ってほしい!!
ナガシマスパーランドは、絶叫系アトラクションが好きな人には絶対に行ってほしい遊園地です。まずスチールドラゴンの高さに圧倒され、乗ってみると本当にクオリティの高い楽しい&スリルたっぷりのジェットコースターになっています。木造コースターの白鯨も身体が振り飛ばされるんじゃないかという楽しい恐怖を味わえます!3大コースターをはじめ、ゴーカートや観覧車、ボート漕ぎなどもあり子供から大人までそれぞれ皆んな楽しめると思います。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
アトラクションがいっぱい!
絶叫系のジェットコースターからお子様向けの乗り物まで色々なアトラクションがそろっています。最近オープンした大型ローラコースター「白鯨」はテレビでも何度か紹介され見た目も美しいです。
周辺には温泉施設やアウトレット、夏にはプールも開き一日中楽しめると思います。アトラクションで疲れた体を温泉で癒すのがオススメ。家族連れ、カップル、友達と大勢で...色んな年代の人がたっぷり楽しめる施設だと思います。
50代/男性/埼玉県
プールとジェットコースターが有名ですが、今回はアウトレットの買い物ついでにジェットコースターに
乗りました。お値段はハリますが眺めが抜群でスリルが心地よかったです。
30代/女性/滋賀県
3歳の子供を連れて行ったのですが、乗れる乗り物が多く、とても楽しんでいました。
夜に、観覧車に乗ったのですが、景色とても綺麗で感動しました。
ただ、食べるところが少なく、待ち時間が長く、味も普通だったので、もう少し飲食店が増えれば良いなと思いました。
20代/女性/埼玉県
ナガシマスパーランドはアトラクションもたくさんあり、温泉も近くにあるので旅行で充分楽しめる観光スポットだと思います。お土産も充実していたのでまた行きたいです。
2019.01.09 08:16:4430代/女性/千葉県
遊園地のようなアトラクションと温泉が両方あるので、子供からお年寄りまで一家で楽しめる場所です。ライドの乗り物も楽しいですが、温泉につかってゆっくりごはんを食べるのもいいですね。私はフリーフォールが好きでした。
2018.12.06 11:54:2540代/男性/千葉県
東の富士急ハイランドに対抗して西の長島スパーランドだと思います。
2018.10.01 10:08:57なにしろライド系の充実は富士急に迫るものがあり非常に楽しいです。
若いころのデートはまずここで始まっていたと懐かしく思いました。
名古屋から30分で行ける交通の便もいいかと思います。
30代/女性/愛知県
子供と夫とプールを利用しました。プールの種類が多彩で1歳の子供でも楽しめるプールがたくさんあってよかったです。食事は園内だと選択肢が少ないですが、併設のアウトレットモールに何店舗かあるので困りません。料金は強気の設定ですが、割引券を見つけられればお得に利用できます。
2018.08.23 14:45:18