「においが少ない」ランキング
1
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
においが少ない:62.5 %
2
タカノフーズ さっぱり仕立て
においが少ない:50 %
3
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
においが少ない:43.64 %
4
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
においが少ない:39.58 %
5
オーサト 雪誉
においが少ない:36.36 %
6
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
においが少ない:35.29 %
7
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
においが少ない:34.78 %
8
あづま食品 国産大きなひきわり
においが少ない:31.82 %
9
あづま食品 国産中粒納豆
においが少ない:29.17 %
10
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
においが少ない:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「粘りが強い」ランキング
1
あづま食品 国産大きなひきわり
粘りが強い:36.36 %
2
あづま食品 国産中粒納豆
粘りが強い:25 %
3
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
粘りが強い:22.92 %
4
オーサト 雪誉
粘りが強い:18.18 %
5
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
粘りが強い:17.65 %
6
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
粘りが強い:14.29 %
7
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
粘りが強い:13.04 %
8
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
粘りが強い:12.5 %
9
タカノフーズ さっぱり仕立て
粘りが強い:12.5 %
10
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
粘りが強い:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
コスパがいい:41.18 %
2
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
コスパがいい:39.58 %
3
あづま食品 国産大きなひきわり
コスパがいい:36.36 %
4
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
コスパがいい:31.43 %
5
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
コスパがいい:30.91 %
6
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
コスパがいい:30.43 %
7
あづま食品 国産中粒納豆
コスパがいい:29.17 %
8
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
コスパがいい:27.5 %
9
タカノフーズ さっぱり仕立て
コスパがいい:25 %
10
オーサト 雪誉
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
リピートしたい:82.35 %
2
オーサト 雪誉
リピートしたい:81.82 %
3
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
リピートしたい:75 %
4
あづま食品 国産大きなひきわり
リピートしたい:68.18 %
5
あづま食品 国産中粒納豆
リピートしたい:66.67 %
6
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
リピートしたい:65.71 %
7
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
リピートしたい:64.58 %
8
タカノフーズ さっぱり仕立て
リピートしたい:62.5 %
9
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
リピートしたい:61.82 %
10
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
リピートしたい:60.87 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/東京都
小粒感がいい感じ
小粒感が逆にいい感じに御飯にフィットしました。たれも濃すぎず結構量もあっておいしく食べられました。においはそんなない癖のなさが逆にいい感じです。食べ飽きないところがおすすめです。
40代/女性/埼玉県
一度食べたら忘れられない味
納豆売り場で「舌鼓」という商品名が如何にも美味しそうだと思ったので思わず手に取りました。
茨城県産の納豆小粒を使用した安心の国産丸大豆という時点で一目置くような存在感もあり、原材料の時点でかなりのこだわりが感じられます。
タレはとろっとした少し甘さのあるコクタレ。辛子もきちんと付いています。
最近は正方形のパック納豆ばかり食べていたのですが今更ながら丸い紙パックの使い心地の良さにちょっと感動…円形なのでしっかり握れてお箸がぶれる事無く混ぜやすいので、食べる前から色んなストレスがかなり軽減された気がします!
小粒だけどしっかり弾力のある大豆。
鰹節と昆布がパンチに効いたタレにコクがあってご飯が進む美味しさです。
大豆本来の味が上品で美味しく、タレと辛子のダブルパンチで旨みがあって最高に美味しく頂けました。
とても美味しかったのでまたリピートしたいです。
30代/女性/東京都
小粒で大豆の旨み
あづま食品 舌鼓
あまり見たことがない納豆で、お安くなっていたので購入してみました。
小粒の納豆でちゃんと歯応えがあり大豆の旨みを感じました。
タレの味もほどよく、好みの納豆でした〜!
50代/女性/東京都
ファンになりました。
あまり見掛けない銘柄で、お試しで買ってみました。
茨城県産の小粒の大豆を使っているとのことで、美味しい甘みを感じました。
いつもは、ひきわり派なのですが、やはり国産の強みなのか、ファンになりました。
50代/女性/東京都
おいしい
茨城県産納豆小粒100%です。国産の安心感もそうですが、豆のおいささが格別です。小粒とありますが、私の思う小粒よりは大きく、ふっくらしています。おいしい納豆に出会うことができました。
50代/女性/栃木県
豆の味がしっかり感じられる
茨城県産のこつぶ大豆の味がしっかりした納豆です。かむごとに豆の旨みを感じます。国産の大豆の安心感もあります。たれがたっぷりなのも嬉しいです。
購入場所:かましん
50代/女性/福井県
やっぱり国産大豆
国産大豆の美味しさを味わえる納豆だと思いました。大豆の、適度な固さと柔らかさが絶妙で、よく噛んでいると、大豆の甘さが際立ってきて、とても美味しいです。たれとからしも、この納豆にぴったりでした。
30代/女性/大阪府
ふっくらしています。
納豆用の大豆として使われて来た茨城県産の大豆の、ふっくらと柔らかい大豆と粘りの強さを味わえます。
特製たれと辛子が素材の旨味を引き立てています。
50代/女性/東京都
納豆に旨味がある
舌鼓ってネーミングに惹かれて買ってみました。
小粒なタイプの納豆ですが、普段食べている小粒納豆よりも少し大きめなサイズ感の大豆で、ふっくらとした食感で納豆に旨味があります。タレは塩気がしっかりとあってお出汁の味わいも濃いので、ご飯が進む味わいの納豆です。
茨城県産の大豆を使っている納豆なので安心感があって旨味が濃い味わいです。納豆とタレの味の相性がとっても良いのでまた買って食べたい味わいです。
1パックが3個入りの納豆で少しお値段がお高めですが、お値段に見合う旨味のある味わいの納豆で、舌鼓というネーミングにも納得しました。
購入場所:ピーコックストア
40代/女性/埼玉県
豆がしっかりしています。
こちらの納豆に使われている大豆は
国産大豆の「納豆小粒」(なっとうしょうりゅう)です。
なっとうこつぶと読んでしまいました。
この大豆に合わせて調合したタレが付いていて
このタレがとても美味しいです。
納豆の豆も、小粒ながらしっかりしており
タレに負けていません。
最初は固さがありましたが
カップなので扱いやすい。
混ぜ混ぜしていくと自然にまとまってくれます。
ちなみに辛子も付いてます。