「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.3 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:72.73 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:50 %
7
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:46.88 %
8
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
濃厚:42.86 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:41.89 %
10
カルビー 堅あげポテト 七味とごま油味(限定販売
濃厚:36.84 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:9.46 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:9.38 %
5
カルビー 堅あげポテト 七味とごま油味(限定販売
あっさり:5.26 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:40.63 %
2
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28.38 %
3
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
6
カルビー 堅あげポテト 七味とごま油味(限定販売
コスパがいい:10.53 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:9.09 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.7 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:74.32 %
2
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.75 %
3
カルビー 堅あげポテト 七味とごま油味(限定販売
リピートしたい:68.42 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.42 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:50 %
8
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
9
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
安定ののり塩!
湖池屋さんのポテトチップスといえば個人的な推しは昔からのり塩です!
チップスの薄さとのりの風味、それに塩加減が絶妙なバランス、それに尽きると思います。
あとひきでクセになる味わいはいついただいても変わらない美味しさだなと感じました。
当初から国産のじゃがいもが100%使われているのも好感を持っています!
30代/女性/北海道
バランスが良い
のりの風味と塩加減のバランスが良いです。じゃがいも自体の旨みもよく感じられてクセになる味わいです。厚みもちょうどよく、食感も良くて美味しかったです。
20代/男性/東京都
中毒性のある味
ポテトチップスの中ではコンソメやうすしおが好きだと思っていたがのりしおを食べてみるとどうしてもまた食べたくなる味だと感じた。他の味よりも特に手が汚れやすいがそれすらも味に感じられる美味しさだと感じた。量も一人で食べるには十分入っていると感じた。
購入場所:ドン・キホーテ
-/女性/愛知県
海苔の風味と食感の良さ
海苔の香りと塩味のバランスが良く、塩辛すぎず子どもにも安心しておやつに出せます。1枚の厚みがあり、パリッとした食感は歯応えも食べ応えも感じられます。海苔の風味が良いアクセントで、脂っこくもないので、飽きずに軽く食べ切れます。
40代/男性/埼玉県
バランス良し
のり塩とポテトチップスのバランスがとても良くとても美味しかったです。のり塩味が絶妙でいくら食べても食べ飽きません。食べ終わった後の満足感か高くコスパの良い商品です。
-/女性/愛知県
のりの風味が美味しい
磯の香りが鼻から抜けて、海苔の旨味がしっかり味わえる、ものすごく美味しいポテトチップスです。パリパリの軽い食感も良く、噛んでいるとお芋ならではの甘みが広がってきます。
40代/-/石川県
バリバリ
他社のポテトチップスよりも厚みがあるので、パリパリというより、バリっとしています。結構塩分が強めなので、最後の方は飽きてしまいます。
20代/女性/鳥取県
オーソドックスなのり塩ポテチ
よくあるのり塩ポテチの湖池屋バージョンです。
味は本当に普通というか、塩気が強すぎるとか海苔の風味が強いとかがなくてバランスのとれた味と香りの1品です。
この商品でなければいけないということは無いけれど、だいたいの人は満足できるクオリティの味なので、パーティパックを買ってみんなで食べるのに良いと思います。
購入場所:ローソン
20代/-/東京都
定番の味
のりの香りとじゃがいもの香ばしさがとても良いです。食感はサクッとしていて、揚げているのに重くないのがすごいです。技術の結晶だと思います。一生食べ続けます。
40代/女性/大阪府
濃厚
塩味のポテチも良いけれど、定期的に湖池屋のり塩味が食べたくなります。パリパリ食感に濃いめの塩味と青のりの味が絶妙に美味しくて珈琲とよく合います。