お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
コスパがいい:20 %
コスパがいい:6.9 %
コスパがいい:5.26 %
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象※2023年4月19日以降のレビューが対象
リピートしたい:93.1 %
リピートしたい:92 %
リピートしたい:83.33 %
リピートしたい:68.42 %
リピートしたい:40 %
登録日:-
エリア:関西
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町3083(白良浜前)
料金:-
子供から大人まで楽しめる!
目の錯覚などを使った遊びやフォトスポットがあり楽しかったです!トリックアートや色んな仕掛けがある迷路やちょっとした3D?のアトラクションもあり大人も一緒に楽しめました!
体験型施設
遊園地というより体験型施設という感じです。3Dシアターや巨大迷路、アスレチック、トリックアートなど子供が大喜びでした。比較的混雑していないので子供連れには良いと思います。白良浜の近くなのでついでに寄るのも良いかもしれません。
比較的空いてて周りやすい
和歌山に旅行行った時に泊まったホテルで前売り券が販売されていたので試しに子供が興味を示したので行きました。 遊園地程のスリルとかはないけどなかなかすぐに帰って来られない迷路があったり面白い錯覚が起こる写真が取れたりと子供達はかなり満喫してました。 出口付近に夏祭りの縁日みたいな催しもありまあまあ楽しめました。
企業に伝えたいこと:※ログインするとレビューが見られます
目の錯覚を使ったアトラクションなど、体験型アトラクションのテーマパークで遊園地って感じではないです。 親子で楽しめる内容なので、家族で行くにはちょうどいいかと思います。 ただ、内容的に何度も行くほどではないかなというのが正直な感想です。
遊園地というには微妙な施設です。 体験型の施設がおおく、斜めの部屋や3Dシアターなどの不思議体験をできる場所であるので、子供は好奇心をくすぐられると思います。 店内には足湯の温泉もあるのでほっと一息もできます。 あまり期待を持って訪れないほうが、楽しめます。
和歌山に旅行に行った際に立ち寄りました。車を降りたらすぐにその日はキャラクターの恐竜着ぐるみさんがお出迎えしてくれ、子供がテンション上がってました。3Dのアトラクションでは、まだ子供が小さいので暗さと映像で大きな魚や嵐など、やや怖かったらしいですが、不思議な部屋、不思議な鏡やだまし絵?など、子供も大人も一緒に楽しめました。
ジェットコースターなどの施設は無いですが、3Dや迷路などシュールなアトラクションが楽しめます。屋外にアスレチックもあり期待しないで行ったので想像以上に楽しめました。特にミステリーハウスみたいなアトラクションが昭和の遊園地を思い出してハマりました。
特に真新しさや楽しいアトラクションがあるわけではありませんが、のんびりできます。目の錯覚を利用したトリックアートで傾斜がついた小屋があるのですが、気合を入れていないとひっくり返って転んでしまいかねないので酔った状態ではしないほうが無難です。小学生が遠足がてらいく体験学習施設といった感じです。
白浜に旅行に行った時に、特に行く予定はしていませんでしたが雨が降ってきたという事で雨宿りをかねて入りました。 まず入場券を買う際値段にびっくり! 入ってまたびっくり!人がいない・・・。 トリックアートのところは家族みんなで楽しめましたが他にこれといった遊び場はなかったです。
白浜に旅行に行った時に、特に行く予定はしていませんでしたが前を通った時に、これはなんだ? という感じで時間もあったので軽い気持ちで入ってみました。 目の錯覚を利用したところがあり、不思議と錯覚にはまってしまい初めての体験を色々出来ました。 写真に撮って確認すると本当に不思議な絵になっています。 体験してみる楽しさや、実際見て本当だ!という楽しさもあってなかなか他の施設では体験できない様なことがたくさんできました。 ただ、体の調子が悪いと酔ったような感覚になってしまうのでそこだけは注意が必要です。 海も見えるので景色もきれいですよ。 小さい子から大人まで楽しめる施設です。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
テーマパーク
30代/女性/大阪府
子供から大人まで楽しめる!
目の錯覚などを使った遊びやフォトスポットがあり楽しかったです!トリックアートや色んな仕掛けがある迷路やちょっとした3D?のアトラクションもあり大人も一緒に楽しめました!
40代/女性/兵庫県
体験型施設
遊園地というより体験型施設という感じです。3Dシアターや巨大迷路、アスレチック、トリックアートなど子供が大喜びでした。比較的混雑していないので子供連れには良いと思います。白良浜の近くなのでついでに寄るのも良いかもしれません。
40代/女性/奈良県
比較的空いてて周りやすい
和歌山に旅行行った時に泊まったホテルで前売り券が販売されていたので試しに子供が興味を示したので行きました。
遊園地程のスリルとかはないけどなかなかすぐに帰って来られない迷路があったり面白い錯覚が起こる写真が取れたりと子供達はかなり満喫してました。
出口付近に夏祭りの縁日みたいな催しもありまあまあ楽しめました。
20代/男性/福岡県
目の錯覚を使ったアトラクションなど、体験型アトラクションのテーマパークで遊園地って感じではないです。
2019.03.03 21:41:08親子で楽しめる内容なので、家族で行くにはちょうどいいかと思います。
ただ、内容的に何度も行くほどではないかなというのが正直な感想です。
30代/男性/和歌山県
遊園地というには微妙な施設です。
2018.01.23 08:13:52体験型の施設がおおく、斜めの部屋や3Dシアターなどの不思議体験をできる場所であるので、子供は好奇心をくすぐられると思います。
店内には足湯の温泉もあるのでほっと一息もできます。
あまり期待を持って訪れないほうが、楽しめます。
30代/女性/大阪府
和歌山に旅行に行った際に立ち寄りました。車を降りたらすぐにその日はキャラクターの恐竜着ぐるみさんがお出迎えしてくれ、子供がテンション上がってました。3Dのアトラクションでは、まだ子供が小さいので暗さと映像で大きな魚や嵐など、やや怖かったらしいですが、不思議な部屋、不思議な鏡やだまし絵?など、子供も大人も一緒に楽しめました。
2017.11.27 07:17:3130代/女性/東京都
ジェットコースターなどの施設は無いですが、3Dや迷路などシュールなアトラクションが楽しめます。屋外にアスレチックもあり期待しないで行ったので想像以上に楽しめました。特にミステリーハウスみたいなアトラクションが昭和の遊園地を思い出してハマりました。
2017.11.26 22:48:4140代/男性/兵庫県
特に真新しさや楽しいアトラクションがあるわけではありませんが、のんびりできます。目の錯覚を利用したトリックアートで傾斜がついた小屋があるのですが、気合を入れていないとひっくり返って転んでしまいかねないので酔った状態ではしないほうが無難です。小学生が遠足がてらいく体験学習施設といった感じです。
2017.08.06 10:46:2930代/男性/京都府
白浜に旅行に行った時に、特に行く予定はしていませんでしたが雨が降ってきたという事で雨宿りをかねて入りました。
2017.04.02 14:35:29まず入場券を買う際値段にびっくり!
入ってまたびっくり!人がいない・・・。
トリックアートのところは家族みんなで楽しめましたが他にこれといった遊び場はなかったです。
30代/女性/岐阜県
白浜に旅行に行った時に、特に行く予定はしていませんでしたが前を通った時に、これはなんだ?
2016.09.14 14:17:36という感じで時間もあったので軽い気持ちで入ってみました。
目の錯覚を利用したところがあり、不思議と錯覚にはまってしまい初めての体験を色々出来ました。
写真に撮って確認すると本当に不思議な絵になっています。
体験してみる楽しさや、実際見て本当だ!という楽しさもあってなかなか他の施設では体験できない様なことがたくさんできました。
ただ、体の調子が悪いと酔ったような感覚になってしまうのでそこだけは注意が必要です。
海も見えるので景色もきれいですよ。
小さい子から大人まで楽しめる施設です。