「コスパがいい」ランキング
1
東京ディズニーシー
コスパがいい:21.74 %
2
よこはまコスモワールド
コスパがいい:20 %
3
東京ドームシティアトラクションズ
コスパがいい:20 %
4
東京ディズニーランド
コスパがいい:7.14 %
5
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
コスパがいい:5.26 %
6
ハウステンボス
コスパがいい:0 %
7
横浜アンパンマンこどもミュージアム
コスパがいい:0 %
8
神戸アンパンマンこどもミュージアム
コスパがいい:0 %
9
LEGOLAND®(レゴランド)Japan
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
東京ドームシティアトラクションズ
リピートしたい:100 %
2
東京ディズニーランド
リピートしたい:92.86 %
3
東京ディズニーシー
リピートしたい:91.3 %
4
LEGOLAND®(レゴランド)Japan
リピートしたい:85.71 %
5
ハウステンボス
リピートしたい:83.33 %
6
よこはまコスモワールド
リピートしたい:80 %
7
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
リピートしたい:68.42 %
8
横浜アンパンマンこどもミュージアム
リピートしたい:57.14 %
9
神戸アンパンマンこどもミュージアム
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/兵庫県
ヨーロッパ風の街並みがとても素敵で雰囲気がいいです。インスタ映え写真を撮っている若い人もたくさんいました。
アトラクションは比較的子供向けのものが多いので、家族連れも多い印象です。
中には黒潮市場という海鮮がたくさん並んでいる通りもあるので、大人でも楽しめます。
夏は花火が上がるのですが、とても綺麗で感動しました。花火大会の帰りは駐車場が非常に混むので注意が必要です。
10代/男性/大阪府
入園料がかからないので、コスパはよいですが、
アトラクションは小さな子向けの物が多かったです。また、数年前に行ったときはイルカがいて、
イルカとのふれあいも出来たのですが、居なくなっていて残念でした。でも、日程が合えば、花火ショーを見れるので、ファミリー向けですね。
20代/女性/兵庫県
フォトスポットがたくさんあります。おしゃれで、写真を撮るだけでも楽しめました。コスプレイヤーの方がちらほらいて、撮影を楽しんでいたようです。乗り物には乗っていませんが、入場だけなら無料なので、雰囲気を楽しむだけでも入る価値アリです!隣の黒潮市場も活気があって、お寿司も美味しくて、大満足です!
2019.03.16 17:23:3930代/女性/大阪府
入園料がかからないので黒潮市場のついでに行きました。
2018.12.13 21:15:24乗り物等は小学生低学年くらいまでが楽しめるかな?といった感じです。
利用毎にチケットを買うのですが、ちょっと面倒くさいなと思いました。
雰囲気は素敵です。
花もキレイにたくさん咲いているし、ヨーロッパとある通り街並みをイメージしているようです。
インスタ映えを狙っているような方がたくさんおられ、写真をたくさん撮っていました。
人もそれほど多くないので、撮りやすそうでしたよ。
乗り物で遊ばなくても散策するのが楽しい場所のように思いました。
風景撮影が好きな方にもおすすめです!
30代/女性/大阪府
マリーナシティは駐車料金のみで入場料はかかりません。乗り物を乗る時だけ料金がかかります。私は普段はあまり行かないのですがたまにマリーナシティの花火がある時に行きます。中でバーベキューができる所があるので花火までバーベキューをして食べながら待って花火を見て帰ります。花火は10分くらいですが間近で見れるので迫力があります。乗り物は見てるだけでも楽しいですし気分転換になるのでおススメです。
2018.07.23 21:18:1330代/男性/大阪府
園内の雰囲気はとても良かったですが、絶叫系が好きな私にはアトラクション自体は少し物足りなかったです。
2018.05.09 11:52:13ただ園内は無料ですし、近くの市場などとセットで行けばよいと思います。
雰囲気重視の方には良い遊園地です。
30代/男性/岡山県
GWを利用して家族旅行で行ってきました。
2018.05.03 06:41:48小学生の子供がちょうど楽しめるアトラクションが沢山あります。身体を動かす忍者屋敷や、迷路のようなアトラクションもあり、大人も一緒になり、遊べます。大人は筋肉痛にならないように注意が必要です。
園内の雰囲気もヨーロッパ基調の建物で作られており、ヨーロッパの雰囲気を、味わえます。隣に黒潮市場があり、バーベキュー等の食事が、できるので良いと思います。
60代~/男性/三重県
白浜旅行の帰宅途中で立ち寄りました。夏場でしたので、イルミネーションが綺麗でした。隣接のくろしお市場では、海産物が豊富で、食事もおいしく食べることが出来ます。
2018.02.28 10:44:2430代/男性/和歌山県
地元の遊園地なのでたまに行きます。
2018.01.23 08:05:512017年からはイルミネーションに力を入れており、から冬の限定機関でのライトアップはヨーロッパの街並みとコラボでとても幻想的かつ感動をしました。
通常運営では乗り放題でのアトラクションは待ち時間も無く子供はすいすい遊べて喜びます。飲食店は店内より近接のくろしお市場で行うことをおすすめしますよ。
20代/女性/大阪府
マリーナシティーは、小さな子供連れでも楽しめるテーマパークです。中は綺麗なお花を植えていたり、まるでヨーロッパのような外観なので、雰囲気も楽しめます。小さな子供さん用に縁日のような出店がでていたりします。
2017.07.11 22:37:50